写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キャミウサ キャミウサ ファン登録

残照

残照

J

    B

    氷点下17度

    コメント6件

    Dede

    Dede

    マッ、マイナスじゅうななど~!?マジッか? 空気が澄んでる...というか空気が薄い感じが伝わってきます(笑) f/22ってことは、PLなしですね?露出が難しそうです。。。 陽が照らす雪が印象的です♪

    2013年03月19日22時02分

    キャミウサ

    キャミウサ

    iDeeさん こんばんは~ この写真はいい具合に陽が射すまで待ちました (この時すでに高山病の症状出まくりでした(爆)) 時計に温度計機能が付いておりまして 計ったところ氷点下17度でした 意外と耐えれますよぉ~ 覚悟の冬装備してますしね。 この時風が強かったので 露出している顔が冷たかったです iDeeさんもそうだと思いますが 写真を撮っている時って意外と寒くないですよね 一番寒いのは三脚を片づけてる時です(-_-;)ツメテー

    2013年03月19日23時49分

    air

    air

    もしかしてこの時期に木曽駒に登られたのでしょうか? マイナス17℃・・・考えただけで寒そうです この1枚・・・人を寄せ付けないかのような厳しい雪山の様子を感じ取れます 迫力ある作品を有難うございます

    2013年03月20日20時51分

    キャミウサ

    キャミウサ

    airさん こんばんは いえいえ登ってはおりません(笑) ホテル千畳敷宿泊で行きました ホテルの標高は2600mです 山には登りますが今回は欲張らず写真だけの旅行でした 写真を撮るのも 山に登るのも単独なので 本格的な雪山には登りません。 >人を寄せ付けないかのような厳しい雪山の様子… ありがとうございます。 そこが魅力で 信州には晩秋から春先に行っております。

    2013年03月20日21時53分

    白狐©

    白狐©

    2600のホテルって 厳しい風景ですが同時に美しい 神の領域に近いんでしょうね くれぐれも無茶しないように

    2013年03月24日23時01分

    キャミウサ

    キャミウサ

    katoさん この年齢では やること殆どが無茶です(-_-;) 山行は計画立てて登りますが… 安全登山は肝に命じておきます ありがとうございます 神の領域に入って 出来れば人生を全うしたあとは 山の神様の下足番にでもなろうかと 就職活動も兼ねております(^^ゞ

    2013年03月25日11時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキャミウサさんの作品

    • 焼岳
    • 浮島
    • あの尾根をめざせ!
    • 冬の朝
    • 白馬に続く尾根
    • 清里より・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP