写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

銀河鉄道の夜

銀河鉄道の夜

J

    B

    久しぶりの天の川です ちょっと端っこになりましたが、銀河をまたぐ光跡はきぼう(この後、空が明るくなってから通過?)ではなかったようですが、どこかの国の人工衛星です^^ 滞っていた皆様への訪問もなんとか再開できそうです 東の街灯りを考えるとここは4~7月くらいがベストシーズンだと思われます

    コメント39件

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    天の川ばっちり写ってますね。 星のことは良くわからないのですが、この時間なんですね。 今度行ってきます^^

    2013年03月18日10時17分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    銀河が立体的に描写されていて、素敵ですね。

    2013年03月18日10時25分

    tadeen

    tadeen

    人工衛星も星になってしまいました。 宇宙と交信しているかのような光。 ワンダフルです!

    2013年03月18日10時36分

    Em7

    Em7

    人工衛星、いいですね~ 飛行機の様な余計な光が出ない分、流れ星みたいですね。(^^) 左側の光、なんでしょう??  これが無ければもっと良いのになぁ~~。 でも関東でこの条件なんて、なかなか無いんでしょうね~~ しかしISO4000かぁ~~ 流石のマークⅢですね~

    2013年03月18日11時03分

    m.mine

    m.mine

    これは・・・・。もう言葉にならないです。私はいつになったらこんな素敵な一枚が撮れるようになるのか 想像もつかないレベルです。マジ感動・・・・。

    2013年03月18日12時55分

    kassy

    kassy

    4月〜7月がベストシーズン。。 もしや私への哀のメッセージ。。(笑) と、言う冗談はさておき 見事な春の天の川ですね^_^ ここの所、南暴走(笑)してますね

    2013年03月18日14時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい天の川に魅入ってしまいます。 私もいつの日にかこの様な素晴らしい星空を撮って見たいと憧れます。

    2013年03月18日14時12分

    sokaji

    sokaji

    こんな美しい銀河の世界は、写真だからこそ見えるんですよね。 私には無理ですので、mimiclaraさんこれからも沢山見せて下さいね。

    2013年03月18日15時03分

    シュウポン

    シュウポン

    素晴らしい天の川ですね。 まるで宇宙を見ているようでドキドキします。

    2013年03月18日17時04分

    nomsun

    nomsun

    この春でもはっきりと天の川が写るんですね。 綺麗な星空でうっとりします。いつかはこのような写真を撮りたいんですね。 やっぱり明るいレンズが要りますよね。 この写真って固定撮影ですか?  星野写真の経験と知識が少ないので教えていただければうれしいです。  

    2013年03月18日17時06分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    こんなくっきりと天の川が見えるんですね。 素晴らしいです。 生まれてこのかた肉眼で天の川を見たことがありません。 いつか見てみたいものです。

    2013年03月18日18時15分

    tomcat

    tomcat

    うわぁ~ 綺麗な天の川ですねぇ~ こういう天体写真撮ってみたいです^^

    2013年03月18日20時57分

    kakian

    kakian

    一度でいいから銀河を撮りたいですね。 これは素晴らしいです。

    2013年03月18日21時11分

    メイフライ

    メイフライ

    天の川と海の組み合わせ、素晴らしいですね。 肉眼では見えない世界を撮ってみたいです。

    2013年03月18日21時46分

    斗志

    斗志

    美しいですね~ 輝く天の川が素晴らしいです!

    2013年03月18日22時19分

    hatto

    hatto

    これは素晴らしい天の川ですね。新月と仰るのはこのことだったようですね。東南との方向なのでしょうか。是非爪木崎の天の川も見せて欲しいですね。爪木崎はもっと邪魔する光りが有りません。ただ漁り火は凄いかも知れません。素晴らしい情景に溜息が出ましたよ。

    2013年03月18日22時40分

    todohLX

    todohLX

    これまで立ってる夏の天の川しか撮ったことがないので、 この横たわってるやつも撮ってみたくなりました。

    2013年03月18日22時48分

    one_by_one

    one_by_one

    うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!スゴい!! 天の川ってこんなに綺麗に撮れるのですね♪ 素晴らしい技術です!!

    2013年03月18日23時23分

    shokora

    shokora

    凄いですね~! 天の川を撮るなんて、僕は無理です(^^;)。 素晴らしいです!

    2013年03月18日23時28分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    コメントされてる皆さんのように、ほんとに見てて声が出ますね。 ため息も出ます。 私もフルサイズほしい~~

    2013年03月18日23時29分

    三重のN局

    三重のN局

    これは素晴らしい天の川、色合いがとっても素敵です! 海の質感も、ぞくっとするするほど神秘的で素晴らしい作品お見事です!!

    2013年03月18日23時46分

    村さん吉

    村さん吉

    うつくしぃ・・・ そろそろ夜中も耐えられる季節ですね

    2013年03月19日00時19分

    aniki03

    aniki03

    美しいですね~ この写真を拝見すると、あまり星空撮影に赤道儀って不要なのかもしれませんね^^;;; よほど天体写真になれば、また違うのでしょうけれど。いろいろ試してみたいです。

    2013年03月19日01時32分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    美しい光景ですね~ EXIFの時間で人工衛星調べてみましたが、民間の衛星で当てはまるものは無く、これは軍事衛星かあるいは相当高空を飛ぶ飛行機ですね(^_^;) 天体写真の世界ではサソリの頭部を透明度良く撮るには3月後半を狙うことが多いです。 4月あたりは黄砂に阻まれることが多いですし、それ以降は梅雨もありと、夏の星座だからそのうちそのうちと思ってるとなかなか良いチャンスがないんですよね(^_^;) 今の時期撮られたのは正解と思います(^^ゞ

    2013年03月19日02時14分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    きゃぁー!!参りました^^

    2013年03月19日17時37分

    Good

    Good

    わ~、凄い凄い!! ロマン溢れる天の川、撮ってみたいと憧れるばかりです☆

    2013年03月19日20時23分

    10point

    10point

    すごい!! あ~一度チャレンジしてみたいです

    2013年03月19日21時57分

    ちーくん

    ちーくん

    あの光のスジはやっぱり999っしょ!! すっごい写真ですね! プロい!

    2013年03月20日00時14分

    イノッチ

    イノッチ

    まさしく銀河鉄道の夜・・天の川を横切る光は人工衛星なんですね・いやぁ;;素晴らしい

    2013年03月20日14時04分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    メーテルに思いを寄せて.....

    2013年03月20日19時31分

    ミツル

    ミツル

    うおぉすっごいの撮りましたね! 固定撮影でも根本海岸でここまでの天の川が撮れるんですね〜! 道路脇の街灯さえなければもっと凄いんでしょうねぇ。。 あの黄緑っぽい光がいつも恨めしいです。

    2013年03月21日00時10分

    hisabo

    hisabo

    南房総からの星空ですか、 スゴイ星空にビックリですが、 地上の描写とのバランスも、画としての上手さを見せるように思います。

    2013年03月21日14時49分

    マッツン75

    マッツン75

    流れ星っぽいのが銀河鉄道でしょうか^^ それにしても美しい天の川ですね~ 宇宙の神秘を感じます。

    2013年03月21日17時46分

    duca

    duca

    すごいなあ~ 天の川! 確かに銀河鉄道のワンシーン見たいです。 海面と岩場の様子も大変神秘的です。

    2013年03月21日19時35分

    海夢

    海夢

    綺麗な天の川ですね!! 素晴らしい描写です。

    2013年03月22日21時41分

    usatako

    usatako

    空気の薄い山の上でもこれだけ見事な天の川にはなかなかお目に掛れません。 海岸の景色と合わせてとてもロマンティックな風景ですね。

    2013年03月28日11時33分

    さいおと

    さいおと

    根本海岸の景色との天の川素敵ですね。 この時期だと明け方の時間というのがネックですが、私もまた房総に足を運んでみようと思います。

    2013年03月31日10時39分

    NORI-O

    NORI-O

    天の川のクリアさに感動。 素晴らしいです。 機材も憧れますが環境の良さも羨ましい限りです^^;

    2013年05月06日18時56分

    iko

    iko

    おーーーーー(*゚▽゚*) とっても素敵です♡

    2013年05月14日19時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 宇宙桜
    • 青い水辺の風景のある惑星
    • 海の語り部たち
    • 雲間に浮かぶ朝富士
    • 峠の朝
    • 天照らす

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP