写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

ためらい

ためらい

J

    B

    何をためらってるの? もう春なんだよ? 綺麗なその顔を私に魅せておくれ? きっと明日には花開く感じです^^

    コメント24件

    punta

    punta

    こんばんわ。この鮮やかな黄色い蕾ですね。明日にはきっと咲くでしょう。 ダークな背景で蕾の鮮やかさが際立っていますね。

    2013年03月16日21時46分

    イナネン

    イナネン

    クロッカスですかね。 うちの庭のも咲き始めました。 暗めの仕上げが妖しげで良いです。

    2013年03月16日21時59分

    kassy

    kassy

    punta様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m 前作品では2度もコメントを頂き有難う御座いましたm(__)m 雑木の脇に植えてありますので 夕方ですと木漏れ日が入って良い感じになりことが多いです 明日には咲いてくれるかな^^ 有難う御座いますm(__)m

    2013年03月16日23時06分

    kassy

    kassy

    イナネン様 いつも有難う御座います^^ この場所にクロッカスは植えてないはずなので 明日咲けば明らかになると思いますよ^^ この場所には毎年 黄水仙が咲くので^^b 有難う御座いますm(__)m

    2013年03月16日23時10分

    nobusan

    nobusan

    暗所に浮かぶ水仙の黄色い蕾 素敵な描写ですね~♪

    2013年03月17日07時19分

    sokaji

    sokaji

    kassyさんの優しい語りかけで きっと美しい花を咲かせることでしょうね。

    2013年03月17日09時35分

    昇栄

    昇栄

    焦らされてますね(笑) 綺麗な黄水仙が咲くのが、 楽しみですね。

    2013年03月17日09時58分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    お久しぶりです。 蕾に語りかけるその優しさ。 だからこそのこの作品。見習いたいものですm(__)m

    2013年03月17日12時47分

    button

    button

    素敵なタイトルですね。こういう表現もいいですね。

    2013年03月17日19時27分

    INAJIN

    INAJIN

    ダークな水仙、こんな撮り方もあるんですね。構図の巧みさ、流石です。

    2013年03月17日21時39分

    kazu_7d

    kazu_7d

    独特な仕上げですね。 とてもダークな印象ですね。 素敵です。

    2013年03月17日22時43分

    kassy

    kassy

    nobusan様 いつも有難う御座います^^ こういったひだまりって大好きです 庭先のひそかな夕方の楽しみです^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2013年03月18日00時24分

    kassy

    kassy

    sokaji様 いつも有難う御座います^^ 今日は咲くのかな・・って思い 見に行きましたまだ半開きでした>< 明日は雨なのでどうだろう・・・って感じです お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2013年03月18日00時26分

    kassy

    kassy

    昇栄 様 いつも有難う御座います^^ もういつ咲いてもおかしくない状態なんですけど 今日はまだ半開きでした>< 有難う御座いますm(__)m

    2013年03月18日00時28分

    kassy

    kassy

    キムタ~コ様 いつも有難う御座います^^ いゃいや!!ただのおこちゃまってだけですよ(笑) 悪い言葉で言えば馬鹿ってやつです(笑) お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2013年03月18日00時30分

    kassy

    kassy

    button様 いつも有難う御座います^^ 毎年恒例の庭の水仙です♪ 今年も綺麗に咲いて欲しいですよね お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2013年03月18日00時32分

    kassy

    kassy

    NAJIN様 いつも有難う御座います^^ このレンズは25mmまでよれる広角レンズですので 接写も楽しいですよ フードが当たるギリギリまでよれるので少し怖いです^^; お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2013年03月18日00時35分

    kassy

    kassy

    kazu_7d様 いつも有難う御座います^^ ニコン機には裏技があるので表現方法も面白いですよ^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2013年03月18日00時38分

    センベイ

    センベイ

    星の作例はまだですか? 霞で駄目なら夜景でも、AF-S14-24mmF2.8との比較をお願いしま~す(笑)

    2013年03月18日13時51分

    kassy

    kassy

    センベイ様 いつも有難う御座います^^ まだ他の備品が揃ってないので星の撮影はしておりませんが 昼間の撮影で私的に感じた事は レンズディストーションが極めて少ない。 逆光でもフレアが目立たない。 パープルフリンジも極めて少ない。 14-24に比べバースも気にならない。 何にしても見事なまでの作り込みに質感最高です(笑) レンズキャップにしてもまるでオイルでも塗ってあるかのような 滑らかな脱着と止まり具合が気持ちいいです^^b フォーカスリングも滑らかでピント合わせも抜群ですね コシナでしか出せない独特な色再現は言うまでもなく折り紙つきです^^b フィルターの脱着に関しては私的に普通ですね 付けにくいとかそういった事は感じませんでした あとフィルターを付けられるのであれば純正を強くおススメします 他メーカーの物は厚みがあって収差で5%減ということだそうです 5%ってかなり大きいですからね^^; 純正の物はやはりこのレンズに合わせて作ってありますし コーティングもこのレンズと同じTコーティングを採用して フィルターの外枠付近の厚みは中心部分に比べ更に薄く作ってあります 今日は雨なのでまた機会があれば何処かへ撮影に行きましょう^^ 有難う御座いますm(__)m

    2013年03月18日17時11分

    tomcat

    tomcat

    タイトルと凄くマッチした描写! この表現も素晴らしいですね^^

    2013年03月18日20時58分

    kassy

    kassy

    tomcat様 いつも有難う御座います^^ 本日は生憎の天気で開花の確認はとれてませんが 日が昇ったら見てみようと思ってます^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2013年03月19日04時31分

    m.mine

    m.mine

    この質感です。私が好きな質感はこれです。憧れの一枚です。

    2013年03月19日21時11分

    kassy

    kassy

    m.mine様 いつも有難う御座います^^ 普通にひだまりを撮っただけですよ^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2013年03月19日23時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • 天やどり
    • スタートライン
    • Dream With You
    • 月下の華
    • 星見桜
    • 枝垂れ銀河

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP