写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちょろ ちょろ ファン登録

時を刻む

時を刻む

J

    B

    コメント10件

    hatto

    hatto

    いやはやこれはピッタリなタイトルですね。正に刻むような感じがします。ちょっとコンクリ-が硬いのがたまにきずですが。(笑)窓の少ない建物はなんでしょうか。素敵な切りとりです。

    2013年03月14日23時12分

    ちょろ

    ちょろ

    hattoさん、何時も何時もコメントありがとうございます。 恐縮ですm(__)m これは、淡路島に行った時の物ですが「奇跡の星の植物館」にある 安藤忠雄さんと言う方が設計した大きなたてものの壁にありました。 打ちっぱなしのコンクリートの壁が多くて大きな建物全体が灰色って感じでした。 時間が無くて全部は見ていないのですが、かなり大きい建物らしいです。 壁にある日時計って珍しく思ったので撮って帰りました(^^)

    2013年03月15日00時04分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    13:15...逆まわりですかね~!

    2013年03月15日00時27分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    安藤忠雄さんはいつも個性的な建物ですね。

    2013年03月15日13時40分

    ginkosan

    ginkosan

    安藤忠雄氏の作品ですか。 ユニークかつ洗練された作品ですね。 構図も好みで、影の感じもいいですね^^

    2013年03月15日14時24分

    不動響一

    不動響一

    こんばんは。 日時計なんですね^^ 光と影のシンプルな構図が素敵です。

    2013年03月15日20時28分

    ちょろ

    ちょろ

    kao♪♫♬さん、いつもコメントありがとうございます。 時間が無くて何となく撮って帰ったので後で逆まわりだと気が付きました^_^;

    2013年03月16日17時36分

    ちょろ

    ちょろ

    mi~*mi~*さん、コメントありがとうございます。 安藤忠雄さんの建物とか、ご存じなんですか? 私は初めてですが、本当に個性的ですよね。 国際会議場やリゾートホテル、野外劇場、植物園、庭園もありかなりの広さでした。 凄い広さだったので見て回る時間が足りませんでした、残念ですね^_^;

    2013年03月16日17時46分

    ちょろ

    ちょろ

    ginkosanさん、いつもコメントありがとうございます。 淡路夢舞台と言って、奇跡の星の植物館も沢山の綺麗な花が咲いていました。 レストラン&ショップもあり 展望テラス、楕円フォーラム、円形フォーラムなど、すべてが個性的な形でしたね。 楕円の建物の壁にある日時計がとても珍しく感じ撮って帰りました。

    2013年03月16日17時54分

    ちょろ

    ちょろ

    不動響一さん、いつもコメントありがとうございます。 日時計って珍しくないですか? 私は、すごく珍しいと思い撮って帰ったのですが・・・ でも、安藤忠雄さんの建物がかっこ良かったので、どうしてもっと 撮って帰らなかったのかと時間が無かったのが悔やまれます^_^;

    2013年03月16日17時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちょろさんの作品

    • 強い意志
    • 登るの?
    • こんな所に・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP