写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nyao nyao ファン登録

春.sutaba

春.sutaba

J

    B

    3/10 福岡オフ 菜の花、桜、で流れで、、、 三部作最後のスタ、バ><(笑 建築家 隈研吾氏により「自然素材による伝統と現代の融合」というコンセプトをもとに設計されました^^ こういう寺院周辺にスタバが入るのは日本初らしく融合いう意味でこうなったそうです。

    コメント10件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ピンク、黄そして木ですね。 前二作は春を強く感じさせます。 そちらでは染井吉野もそろそろでしょうか。

    2013年03月14日19時13分

    hatto

    hatto

    素敵なコンセプトですね。日本の風景は、景観条例もそれほど行かされているわけではないように思います。民間がこの様な発想で、新しい建物を建築するのはとっても嬉しいですね。建築家とスタバそれぞれにメリットもあるわけですから、素晴らしいと思います。

    2013年03月14日20時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こんなスタバのお店は初めて見ましたが、素敵なコンセプトで作られていますね~ 楽しそうなオフ会だったようですね。

    2013年03月14日20時58分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ええっ?何でこの流れ? そうですか最後はコーヒーブレイクですね! 木材を使ったスタバの寺院に対する配慮された店先も素敵ですね。

    2013年03月14日21時16分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    わぁ、なんてかっこいいスタバ! 湘南にもおしゃれなスタバはありますが、ここまでかっこいいのは初めて見ました。 ここでコーヒーを飲んでみたいです。 あ、もちろんマカロンも^^

    2013年03月14日21時33分

    ニーナ

    ニーナ

    ソフトフィルターを使った優しい色合いから 一変、クッキリな割り箸(すみません。)アート♪ 面白くて素適ですね。

    2013年03月14日23時14分

    kakian

    kakian

    この木組みは素敵な被写体ですね。 いいところ捉えられました。 さくらのショットとも素晴らしいです。

    2013年03月14日23時39分

    ともゆきn

    ともゆきn

    ここ行きたいです♪ いいなぁ。。。

    2013年03月14日23時53分

    近江源氏

    近江源氏

    福岡では早くも桜の開花宣言が出ましたね! ピンクの優しさ黄色の幸せの後に 木の温もりのアートで素敵なコーヒータイム メチャ素晴らしい春の流れです

    2013年03月15日09時14分

    hisabo

    hisabo

    こんなアーティスティックなスタバ、初めて見ました。 ソフトフィルターの桜と菜の花、 その二枚もステキでしたが、 特に桜が良いですねー。 ソフトフィルターの効かせ方が絶妙です。♪ 桜、菜の花、スタバの三部作、 その構成も絶妙です。(笑

    2013年03月15日10時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnyaoさんの作品

    • 二本桜
    • 実る光
    • この手より、愛を込めて
    • 生きてる証
    • 思い寄せ
    • 冬の緑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP