写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kinchancamp kinchancamp ファン登録

ハヤブサ③

ハヤブサ③

J

    B

    どこ居るのかな~っと山道入口でスマホみてたらおじいさんが何か居ますか~?と声をかけて下さいました。 ハヤブサを~と言うと知っているので一緒に行きましょうか? と道案内をして下さいました。 ありがとうございました。 現場に到着すると856など計4人みえました。 ひっそり1脚で構えること40分? ついに飛び立ちました! しかもこちらに向かってきて上空を超えていきました♪ もちろんすごいスピードだったのでピン甘(笑 これはまだしっかり撮れた方です。 けど初めての出会い嬉しかったです♪

    コメント18件

    tirotiro

    tirotiro

    やりましたね~ 綺麗な飛翔シーンをしっかり捉えてると思います^^ 崖からの飛び出しのシーンも良いですw あの崖の場所はこれからが楽しみですね^^ やはり憧れの野鳥を見る一番の近道は知ってる方と知り合う事ですねw

    2013年03月09日23時03分

    乃風

    乃風

    初めての出逢いは嬉しいものですよね!! 青空を舞うハヤブサ格好いいですね~(^^)

    2013年03月09日23時14分

    punta

    punta

    凄いピントですね。綺麗で鮮やかです。 40分待ったかいがありましたね。

    2013年03月09日23時14分

    メイフライ

    メイフライ

    ハヤブサ 初めての撮影でも見事に捉えましたね。 ピントも十分だと思います。 !(^^)! 猛禽類はカッコいいですね。

    2013年03月09日23時27分

    かな~ど

    かな~ど

    格好いいですね! 素晴らしい写真です。

    2013年03月09日23時36分

    kinchancamp

    kinchancamp

    tirotiroさん ここは3脚など置ける場所がほとんど無い岩場のため子供の巣立つ季節には朝どれだけ早く登れるかが鍵とのことです(笑 けどすごく楽しみです♪ たしかに知っている方と話をするのが一番ですね! 乃風さん かっこいいです! 飛び立つまで一体どこいるんだ・・・?とずっとファインダーで探していました; けど近くのおじさんが飛んだっ!と言ってくれたので助かりました(笑 puntaさん はい!なんとか証拠写真程度には撮れました♪ 満足して先に来られてた方に「失礼します」と言うと~ もう帰られるんですか?と言われました。 その方たちはそこに6時間ほどいたそうです。 鳥は待つことが大切んなんだなって改めて実感しました。 メイフライさん カワセミとはまた別の雰囲気がありますよね! タカ系もいつか狙ってみたいと思います♪ かな~どさん すこし旋回してくれたのでなんとか顔なども写せました♪ ponta2さん この時やっぱビデオ雲台欲しいな~って思いました。 けどなんとか1脚+自由雨雲台で撮れました♪

    2013年03月10日13時43分

    よしの

    よしの

    はじめまして! 先ほどはメジロを見ていただき有難うございました。 鳥を撮るのって大変なんですね~~ 忍の一字で待たれたかいがありましたね~~ 素敵なショット・・お見事です!

    2013年03月10日16時33分

    wiek

    wiek

    隼格好良いですね! ワシと比較すると無駄の無い作りが機能美を感じさせます。

    2013年03月10日18時53分

    SeaMan

    SeaMan

    ついに捉えましたね\(^o^)/ 疾風のごとき姿、素晴らしい切り取り イイな~

    2013年03月10日20時07分

    milk-moo

    milk-moo

    こんばんは^^ 先日はご訪問とコメントありがとうございました。 ハヤブサとってもかっこよく撮られてますね! こんな飛び立つ姿を生で見てみたいです。

    2013年03月10日21時18分

    kinchancamp

    kinchancamp

    よしのさん メジロでも完全な野生は撮るのも一苦労ですよね; なんとか撮れて良かったです♪ wiekさん ワシの方が迫力ありますが言われてみると早さを求めたフォルムですねー! SeaManさん はい!念願叶い撮れました♪ 次はカワセミ恋の季節です! 恋の邪魔にならない程度に頑張りたいです。 ただ小さい子供がいるのでそちらも気をつけながら行きたいと思います。。。 milk-mooさん こんばんはー! 巣から一気に急降下してスピードに乗ってから飛んでいました! ザ・ハヤブサって動きでしたよ~♪

    2013年03月10日21時51分

    K。

    K。

    お^^ おめでとーーございます^^ 狙っていたものとはいえ、会えたときは嬉しかったでしょうね。 猛禽ちゃんとなると、さらに大興奮でしょうね!! お気持ち察します~~ ますます春の散歩が楽しくなりましたね~~♪

    2013年03月10日22時00分

    kinchancamp

    kinchancamp

    K。さん はいー!カワセミ恋の季節にはやぶさの子育て・・・ 自分自身子育てに追われる身・・・ 時間は限られているのでどちらに行こうか贅沢な悩みを持つことが出来ました(笑

    2013年03月10日22時03分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    わぁ〜格好いいなぁ〜ハヤブサ♪ この辺では見かけたことはありません。 鳶とは違い、美しく格好いいです♪ 名前の通り速いんでしょうね! ピン甘と仰っていますが、クッキリスッキリじゃありませんか♪

    2013年03月11日21時23分

    MikaH

    MikaH

    ハヤブサ もう一度チャレンジしたいです~ カッコ良く撮れてますね(^^)v カメラを始めたばかりの頃、捕えきれませんでした(^^;

    2013年03月11日21時56分

    kinchancamp

    kinchancamp

    TR3 PG@さん 飛ぶスピードはすごく早かったです; 遠くにいたときはさすがにファインダー内に収められましたが真上を遠ていったときは追いつけませんでした; 流し撮り?的なものは難しいです; MikaHさん 同じく鳥撮り数ヵ月捉えきれませんでした(いいわけですw やはり飛んでいるところ鳥の魅力的なシーンですよね~。 また子供が生まれるくらいに1度は見に行きたいと思います。

    2013年03月11日22時16分

    oseigt1969

    oseigt1969

    先日ヒレンジャクを追い回すハヤブサを見ましたが、あの速度では撮ることなど無理でございました。

    2013年03月11日23時26分

    kinchancamp

    kinchancamp

    oseigt1969さん ヒレンジャクも標的なのですね! こちらでは主にハトが狙われるようです。 いつか撮れるといいですね~♪

    2013年03月11日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkinchancampさんの作品

    • カワセミ止まり木
    • オシドリの群れ
    • カワセミ恋の季節~私
    • 看板上で偵察中~ルリビタキ♀
    • カワセミごっくん2
    • 仲良く休憩~♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP