写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

りあす りあす ファン登録

3月9日

3月9日

J

    B

    今日は娘の卒業式でした^^ 久々のカメラ 重く感じました^^; 軽いフルサイズが欲しいのですが...

    コメント17件

    オデッセイ

    オデッセイ

    ご卒業おめでとうございます。 背景の写真を上手く取りれて良い一枚だと思います(^^♪ 軽いフルサイズと言えば6Dしかありませんね。近々購入予定なのでは?

    2013年03月09日21時36分

    りあす

    りあす

    オデッセイさん こんばんは 速攻のコメントありがとうございます^^ 式が終わって "これ持ってて!!" と渡され そんまま片手撮りでした><; 近々・・・と行きたいところなんですがねぇ〜^^;

    2013年03月09日22時03分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    3月9日・・・レミオロメンの曲を思い出しますね~ ご卒業おめでとうございます 思い切ってフルサイズいっちゃいましょう~!

    2013年03月09日22時21分

    りあす

    りあす

    写楽庵さん こんばんは コメントありがとうございます^^ 3月9日...hattoさまも先発でお使いのタイトルを 当日に因んで使わさせて頂きました^^ 勿論、パクっちゃいました^^; 「フルサイズ いつ買うか 今でしょ」ですかねぇ^^

    2013年03月09日22時35分

    jaokissa

    jaokissa

    ご卒業おめでとうございます! 我が家は来年です。今、中総体に照準を合わせて ソフトやってます^^ あと1年、あっという間なんでしょうね~^^;

    2013年03月09日22時42分

    りあす

    りあす

    Jaokissaさん こんばんは いつもコメントありがとうございます^^ ソフトはいいですよね!! 長女がやってて、親の方が 盛り上がってました(^-^ゞ 今回の次女は吹奏楽部部長として頑張っていたようです^^; 一年は、あっという間でしたよ^^

    2013年03月09日23時12分

    OSAMU α

    OSAMU α

    娘さんの卒業おめでとうございます。 青春真っ只中、これから少しづつ大人の世界に入ってゆくのですね。

    2013年03月09日23時25分

    シンキチKA

    シンキチKA

    そんなおおきな娘さんがいらっしゃるとは… ご卒業おめでとうございます^^ 家の息子は小学校卒業です。 フルサイズ、買っちゃいましょう! このレンズが明るい広角レンズになりますよ^^

    2013年03月10日07時27分

    りあす

    りあす

    OSAMU-WAYさん こんにちは、いつもコメントありがとうございます^^ はい、4月から女子高生で~す。 難しいお年頃で益々子供扱い出来なくなって来ました(^-^ゞ

    2013年03月10日13時44分

    レオ

    レオ

    ご卒業おめでとうございます!! 我が家も昨日、二男の卒業式でした^_^ 35年ぶりに母校の校歌を歌いましたが 覚えているもんですね^_^

    2013年03月10日14時31分

    hatto

    hatto

    娘さんの中学卒業御目出度うございました。娘さんには良い想い出になりますね。こんな風にアルバムと証書を残して貰えて。それにしましてもお上手な配置での描写ですね。3月9日は良い日になりました。(笑)

    2013年03月10日14時38分

    りあす

    りあす

    シンキチKAさん こんばんは いつもコメントありがとうございます^^ そうなんですよ 上が今度高3、下が高1になる おおきな娘達がいるんですよ〜(笑) 息子さんは小学校卒業でしたか おめでとうございます^^ フルサイズ...喉から手が出るほど 欲しいのですが・・・

    2013年03月10日19時00分

    りあす

    りあす

    レオさん こんばんは 嬉しいコメントありがとうございます^^ 息子さんもご卒業されたんですね! おめでとうございます^^ 校歌ですが、震災後次女だけ(当時中1)が転校する事になり 2年間新しい学校に通いました。なので私と妻両名は 校歌斉唱の時、口パクでした(爆)

    2013年03月10日19時00分

    りあす

    りあす

    hattoさん こんばんは いつも気にかけて頂き ありがとうございます^^ やっと一つの区切りが終わった感がありますね。 卒業アルバムを見せて貰ったのですが、流石プロカメラマンさんの 画は違うな〜と!別な視点で見ている自分がいました(笑) 本当に3月9日は良い日になりました。

    2013年03月10日19時10分

    ららたん♪♪

    ららたん♪♪

    ご卒業おめでとうございます♪ 先日はコメントを頂きありがとうございました^^ 私も息子を出産して、いつかこんな日が来るんだなぁって 想像したら涙が出そうです☆ まだ産まれたばかりなのに・・(笑)

    2013年03月11日13時10分

    hisabo

    hisabo

    ご卒業おめでとうございます。^^ 娘さんが中学卒業とは、 りあすさんもお若いんですねー。 その節目を表現する卒業証書、 画としても素敵な切り取りですし、 片手で持った一眼レフで、1/30秒の技術もスゴイです。

    2013年03月13日14時47分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    おめでとうございます。3月9日ってまた、、、いい日ですね。

    2013年03月15日13時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたりあすさんの作品

    • -Sunset clouds-
    • -平和-
    • -TRUTH-
    • -仰ぐ-
    • -港のあかり-
    • -天孫降臨-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP