写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

イギリスはエジンバラ風の自転車の止め方

イギリスはエジンバラ風の自転車の止め方

J

    B

    大山のふもとにあった、イギリス骨董品店の庭先です。 建物もですが置いてあるものがみんなイギリスしてました。 それにしても絞ればすごい写りのレンズです。 Rolleiflex standard F3.8 1932 Lens Zeiss Tessar 75㎜ F3.8

    コメント9件

    YD3

    YD3

    Rolleiflex standard F3.8 1932 Lens Zeiss Tessar 75㎜ F3.8 独特の絵が出てきますね。 素敵です。^^

    2013年03月06日20時34分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ますます欲しくなってきたんですけど..... クセノタールで!!

    2013年03月07日09時35分

    Sniper77

    Sniper77

    YDさん、コメントありがとうございます。 このレンズは初めて使いますけど凄いレンズですね。 中判の75㎜は画角で言うと35㎜判の50㎜に相当するようですが、 ボケ味は全然違いますね。 私、今このレンズにゾッコンです。

    2013年03月07日09時57分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 この日は少しだけ青空が出ている曇り空でした。 その曇り具合がイギリス風にピッタリだったかもしれません(笑) いつもありがとうございます。

    2013年03月07日09時59分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、コメントありがとうございます。 一般的にはローライの二眼はプラナーの方が人気があるようですけど、 私もクセノタールの方が好きですね。 このレンズはZeissのTessarですけど、 初期のTessarなのでコーティングもありませんし、 開放F値は3.8なので暗いレンズです。 でも、コーティングの無いレンズの写りは独特のものがありますし、 開放F値の暗いレンズは良く写りますね。 縮小してあるのでわかりにくいですけど、 コントラストは高いとは言えないんですが、 ピントが来ている枝なんて凄い写りです。 私は最近私は二眼レフにどっぷりとつかっていて、 LEICAはデジタルもフィルムもほとんど使って無いです^^; さあ、一緒に新た沼に浸かりましょう♪

    2013年03月07日10時07分

    watatsuka

    watatsuka

    日本?! しかも大山の麓なんですね~ 海外かと思いました*^^* この空気感 Rolleiflex 素敵ですね^^

    2013年03月07日11時18分

    Sniper77

    Sniper77

    watatsukaさん、コメントありがとうございます。 大山ご存知ですか♪ 大山は私の地元からは西に100K位の所にあります。 この周りはほんと田舎なんですが、 この一角だけイギリスしていました。 LEICAも素敵ですけどRolleiもまた違った良さがありますね。 M5で撮影された結婚式のお写真も素敵でした。 なぜかウルウルしてきそうになりました、 いや内緒ですけど実際ウルウルしてしまいました。

    2013年03月07日13時56分

    駿駿堂

    駿駿堂

    Rollei35で、テッサー使ってますが、35mmとは、 比較にならない厚みを切り取っている気がします。 やっぱ、古いレンズの暖かみは、素晴らしい。 それでいて、すべての存在を網羅しているのに 主題の自転車をこの写真は、しっかり主役にしています。 ライカとはまた、違った、写真の形態に、sniperさんの 実力を垣間見た気がします。恐れ入りました。 イギリス?と言われて、違和感を感じるのは、 しっかり、日本の空気を撮しているのだと思います。 sniperさんの数ある名作のなかの、私の好きな写真の 一枚とさせていただきます。

    2013年03月08日08時13分

    Sniper77

    Sniper77

    駿駿堂さん、嬉しいコメントありがとうございます。 私は、Zeissのレンズは現行のCOSINA製を使った事があるだけですので、 こんな古いレンズは初めて使います。 画角的には中判の75㎜は35㎜判の50㎜相当になるらしいですが、 多少の画角の違いもあるのでしょうけど、 やはり75㎜という焦点距離による違いも出ている気がします。 後、昔の暗いレンズは良く写るって言うのは本当ですね。 お気に入りにしていただきましてありがとうございました。 又こういう写真を一緒に撮りに行きましょうね。

    2013年03月08日10時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • LEICA 流
    • 春宵あかり #1
    • Summer breeze #1
    • 誰もが写真を撮りたくなる場所
    • 江の島 Horizon
    • 残暑お見舞い申し上げます。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP