写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

銀世界の五箇山 頑張る〒

銀世界の五箇山 頑張る〒

J

    B

    郵便は平等に・・・ この雪深き世界遺産・五箇山にもしっかり郵便POSTが頑張っています!♪ どれだけ電話やインターネットの世界が発達しようとも、葉書や手紙の世界は生き続けています♪ ちなみに・・・平等な郵便を維持しようと自民党を離れて国民新党を立ち上げた綿貫民輔元衆議院議長はここ南砺市が地盤でした。 人々の暮らしに溶け込む郵便・・・大都会のど真ん中でも、この雪深い山里でも平等です。

    コメント16件

    cocoro.m

    cocoro.m

    はじめまして*^^* お邪魔致しますぅ・・・ わたし、赤まるポスト大好きなんです♪ 雪に埋もれて・・・ がんばってくれてるんですね♪ このポスト・・・お気に入りにさせて下さい(*^_^*)

    2013年03月05日21時27分

    asas

    asas

    お邪魔します。 そういえば美山かやぶきの里の赤ポストが 郵便局のCMに使われてますね^^ しかし凄い積雪!引きの画も見てみたいです^^

    2013年03月05日21時53分

    sti

    sti

    頑張れポスト君! しかしポストが埋もれてしまうとは 郵便局員も大変ですね。

    2013年03月05日22時28分

    kinchancamp

    kinchancamp

    天然の冷蔵庫見たくなってますね(笑 すごい雪ですねー!

    2013年03月05日22時38分

    たかchan

    たかchan

    ポストも大変そうですね。雪も凄いですね。 私みたいに雪に慣れていない人間には 想像を越えるスゴさでしょうね。

    2013年03月06日00時22分

    hatto

    hatto

    郵便ポストの冷凍保存という感じですね。(笑)最近少なくなってきているこの様なポスト。大事に保存したいですね。(笑)ちょっと圧迫感が玉に瑕です。ポスト君に成り代わっての一言です。

    2013年03月06日04時42分

    one_by_one

    one_by_one

    ぎゃ〜!これでは回収される方も大変ですね (^_^;A 雪国にお住まいの方にはほんと頭が下がります <(_ _)>

    2013年03月06日10時38分

    翔心

    翔心

    ポストに投函するのが大変ですね!

    2013年03月06日12時11分

    hisabo

    hisabo

    まばゆいばかりの郵便ポスト、 破綻ギリギリとも言えそうな、この彩度もスゴイですね。 D800Eのチカラを使い切っている印象ですね。

    2013年03月06日14時56分

    まこにゃん

    まこにゃん

    赤いポスト、頑張っていますね!! 政治的なものにきりきり舞いされながら、会社の名称がころころ変わりながら 郵便局員さんは使命感に燃えて、頑張っているのです。

    2013年03月06日15時22分

    シロエビ

    シロエビ

    懐かしい赤い郵便ポストですね、まだ現役でいるのですね。 雪にすっぽりと埋まっていて、インパクトありますね。

    2013年03月07日20時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    皆さん、沢山のコメント頂きありがとうございます。 レスが大幅に遅れている状況が続いており、大変申し訳ありません。 このままのペースではどんどん遅れてしまいますので、しばらくの間まとめてのレスとさせて頂きます。 よろしくお願いします_(_^_)_

    2013年03月10日13時56分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    はじめまして♪ cocoro.mさん はじめまして♪ asasさん stiさん h0lSteiNさん たかchanさん hattoさん one_by_oneさん 翔心さん hisaboさん まこにゃんさん シロエビさん コメントいただきありがとうございます。 もう冬が終わる!!! と、慌ててのupです(^^ゞ この雪に埋もれた赤いポスト、白い世界にめちゃ目立っていました♪ しかも、ちゃんと投函口と回収口を開けてあるんですね(^.^) 使われている証拠です♪ 郵便・・・全国津々浦々に平等に広がる大事な制度です。 雪が降ろうが槍が降ろうが、郵便屋さんご苦労様です! ですよね♪ ちなみに・・・引いても雪の中だったので、思い切って寄っての一枚しか撮ってきていません(^.^)

    2013年03月10日13時56分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 はい、過疎地ではこの色がほんと力強く見えますね♪ 今から思えば、よくぞこの色を使ったものだと関心さえします。

    2013年03月23日13時51分

    jrskigogo

    jrskigogo

    うぉ。雪国に住んでる方々はこのような情景、見慣れてしまってるでしょうけれども、雪国以外の方にはなんじゃこれ?って感じでしょうねぇ。 かくいう私も利賀へはスキーによく通っていましたので速度制限の標識が頭を残してすべて埋まってるのをよく目にしていました。 でもなんだか赤ポスト見るとほっとしますよね。人の生活圏なんだ、と。

    2013年03月23日19時49分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    jrskigogoさん、はじめまして♪ コメントいただきありがとうございます♪ 利賀へスキーに通っておられたということは、σ(^_^)のお近くに方ですね♪ 今後もよろしくお願いします♪ さてさて、こんな光景は雪深い所に住んでいる人にとってもつい目がいってしまうのですが、雪国ではない人にとっては驚異の光景に見えるでしょうね(^_^; 雪降る中、この郵便ポストや郵便配送の車、人を見るとほっとするとともに、ついついお疲れ様と声をかけたくなります。

    2013年03月24日11時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 残照
    • 火照る体に凍てつく朝
    • 孤高のサックス吹き♪
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
    • 来ました♪
    • キラキラ春来たる♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP