写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KOSHIN+ KOSHIN+ ファン登録

The lost destination

The lost destination

J

    B

    失ったら また 探せばいい 壊れたら また 作ればいいさ 良いのか悪いのか どちらに捉えるかはお任せします

    コメント27件

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    いや~好きな構図と雰囲気ですね~

    2013年03月03日19時40分

    button

    button

    流石というショットですね。構図、モノクロ表現、すばらしいです。

    2013年03月03日19時42分

    Thanh

    Thanh

    一瞬霧の中かと思いました。。 心象風景のようで魅せられます…

    2013年03月03日19時58分

    さいおと

    さいおと

    なるほどこういう風に表現すればいいんですね。 私も似たような風景を見つけたのですが、どう切り取って良いのか分からずじまいで終わりました。

    2013年03月03日20時26分

    hatto

    hatto

    自然物で出来たものは、自然が再生してくれます。再生しないものは本当は使わないで欲しいですね。

    2013年03月03日20時26分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    この切り取りのセンスがほんと羨ましいです(゚∀゚ )

    2013年03月03日20時30分

    Hsaki

    Hsaki

    静けさと力強さ、双方の雰囲気・表情を感じる作品です^^

    2013年03月03日20時44分

    sokaji

    sokaji

    この光景、私は多分気にも留めないでしょうね。 素晴らしい表現力とセンス、流石です。

    2013年03月03日20時53分

    seys

    seys

    綺麗な描写・・・なんと美しい・・・ 目的地は着いたところがそのようで、、 いたるところに青山ありと。 そう思わねばやってられないこともあり・・

    2013年03月03日21時03分

    tadeen

    tadeen

    いい空気感ですね。 キャプションもいい味です。

    2013年03月03日21時13分

    10point

    10point

    朽ち果て萌え、タマランですね ゆっくりと時間をかけて自然に戻っていくんですね

    2013年03月03日21時17分

    kakian

    kakian

    役に立って朽ちるのは万物の本望でしょうね。

    2013年03月03日21時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な切り撮り方ですね〜 この被写体を素晴らしい作品に仕上げる感性に感心させられます。 再生可能エネルギーを始め、あらゆる所で3R(Reduce, Reuse, Recycle)の精神が求められますね。

    2013年03月03日23時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    また作ります。 琵琶湖のこう言ったところは最高のポイントなんですね~。 あと2カ月したら解禁です^^

    2013年03月03日23時25分

    m.mine

    m.mine

    流石このバランス感覚 巨匠そのセンス分けて!!

    2013年03月03日23時26分

    イナネン

    イナネン

    シンプルな構図に絶妙なシャッタースピード 美しいですね。

    2013年03月04日00時18分

    watatsuka

    watatsuka

    しばらく見惚れ  唸ってしまいました^^ この空気感の切り撮り 脱帽です*^^*

    2013年03月04日10時25分

    英作

    英作

    シリアスな雰囲気が伝わります。 こういうのとても好きです。 素敵な描写です!

    2013年03月04日12時12分

    ninjin

    ninjin

    この杭は何のためにあるのか考えると眠れなくなりそう・・・

    2013年03月04日13時40分

    duca

    duca

    水面に並んだ杭んぼが見事にアートしています。 平坦な水面は長秒露光?でしょうか この雰囲気とても好きです。

    2013年03月04日21時12分

    アルファ米

    アルファ米

    水面が霧のようで、幻想的です。 朽ち果てることの美学を感じます。

    2013年03月05日22時27分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    皆様コメントありがとうございます* 前向きに考えないと損ですよね

    2013年03月06日18時44分

    tomo.

    tomo.

    相変わらずキレのあるカッコイイショット! 探すか、作るか。。 どちらにしても前向きに考えましょう^^

    2013年03月08日14時12分

    hisabo

    hisabo

    何十年も残ってるこのようなもの、 在りし日の姿を想像しちゃいます。

    2013年03月09日12時57分

    kazu_7d

    kazu_7d

    こしんさんのキャプションいつも深すぎます。 凡人の私には・・・。 この場所湖北にありましたね。違うかな??

    2013年03月09日14時38分

    MikaH

    MikaH

    凄いの撮ってらっしゃるんですね~ ビックリしました(@_@;) センスがないので こういう作品は全く無縁ですが、かなり羨ましいですw いつか こういうのが撮れたらなって思いますが。。 大雑把な人間なんで ムリでしょうねw

    2013年03月19日17時51分

    noboti

    noboti

    この杭は、船着き場の後なんでしょうかね〜 この静けさ、郷愁が漂っています。

    2013年03月24日00時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKOSHIN+さんの作品

    • Don't stop go.
    • mother lake Ⅱ
    • Silent
    • 風林火山
    • 今年また1年宜しくお願い致します
    • +

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP