写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GFC GFC ファン登録

ひた走る

ひた走る

J

    B

    信越本線の各駅停車かな? 鉄道なんてほとんど撮ったことないのでどう撮って良いのやら?

    コメント19件

    ニーナ

    ニーナ

    雪の列車を モノクロで いいね~~~♪

    2013年03月02日08時18分

    todohLX

    todohLX

    撮ってみたくなる気持ち、 なんかわかるような気がする一枚です。

    2013年03月02日11時25分

    hatto

    hatto

    最近動くものであれば何でも反応してしまう、カメラマンの性。良く分かります。私も今その様です。厚木基地の米軍ジェットも対象になっています。(笑)でもそれぞれのファンがいらっしゃいますので、その中には入れて貰えそうもありません。GFCさんはきっとこれから本格チャレンジですね。

    2013年03月02日12時26分

    OSAMU α

    OSAMU α

    厳しい自然の中を人々の暮らしを支える動脈ですね。

    2013年03月02日12時51分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素朴な町並みに歴史を感じる列車がよく似合いますね。 郷愁を感じる風景が心に染みます。 モノクロが光る素敵な風景です。

    2013年03月02日17時22分

    村さん吉

    村さん吉

    いい構図ですね。

    2013年03月03日20時59分

    wabisuke

    wabisuke

    列車に雪はよく似合う・・・? この風情、何とも言えません。

    2013年03月04日14時26分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    モノクロが効いてますね。

    2013年03月04日21時01分

    GFC

    GFC

    ニーナさん コメントありがとうございます~ モノクロの方が冬の寒そうな感じがでるかな?と。 todohLXさん コメントありがとうございます。 撮り鉄というわけでもないですが、被写体としては面白そうかなぁ?とも。 hattoさん コメントありがとうございますっ 航空機も興味津々、、、ですが近くに空港が無いのでむむぅ。(==; OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます~ 昔は遠出というと列車でしたが、、、最近は乗らなくなりましたねぇ。(’’) S*Noelさん コメントありがとうございます~ 車窓にペットボトルのお茶とひざの上にはお弁当。やってみたくはありますがチャンスがなかなか。 まあるいさん コメントありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます。 モノクロにしたことで冬の厳しい感じが上手く出たと思います。 村さん吉さん コメントありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます。 wabisukeさん コメントありがとうございます~ 冬の列車というと、私の中では結構こんなイメージです。 mi~*mi~*さん コメントありがとうございます~ モノクロが良い雰囲気になってくれました。

    2013年03月06日22時17分

    酔水亭

    酔水亭

    冬の日本海のイメージをしっかりと感じます。 拝見しているこちらには、厳しくも優しさのある演歌のようなイメージですが、 実際には 厳しいばかりの冬の姿なのですね。

    2013年03月07日18時01分

    momo-taro

    momo-taro

    モノクロ、雪国、ローカル電車。 役者揃いの素敵な一枚ですね(^-^)

    2013年03月07日22時19分

    GFC

    GFC

    酔水亭さん コメントありがとうございます~ 海の傍を走る路線ですからね~すぐ近くには日本一海に近い駅である「青海川駅」があります。 確かに冬には家を揺らすほどの風が吹いたりしますが、冬は冬なりの美しさがありますよ。 今年に限っては雪が少なくてしょんぼりですが。まぁ生活する分には楽なんですけどね。 momo-taroさん コメントありがとうございます~ お褒めいただきありがとうございます♪ ココも割と良い感じですが、ココから車でちょっと行った所に 鉄道と海岸と海が一緒に撮れる撮り鉄達に人気のスポットがあります。

    2013年03月10日21時38分

    Look1216

    Look1216

    こちらもいいですね~^^ 雪の中・・・雰囲気があり魅力的です^^ 自分も撮ってみたいです・・・^^;

    2013年03月11日16時36分

    duca

    duca

    雪の中を走る電車は絵になりますね。 鉄道物撮ったことないので一度は経験して見たいです。

    2013年03月11日20時13分

    m.mine

    m.mine

    リバースについてですが、 18-55㎜レンズは中古で6800円で購入 リバースアダプダーは2200円です。 マクロ回よりかなり安くなりますが ピントがなかなか合いませんよ。 そして  F値はいつも開放です。 そんな感じっす。

    2013年03月11日21時58分

    楓花

    楓花

    懐かしさを感じさせる描写ですね…! モノクロがぴったりの風景だと思います!

    2013年03月11日22時01分

    三重のN局

    三重のN局

    良いですね~雪国を走る列車の風景をモノクロで 表現すると哀愁を感じる効果が素敵です。

    2013年03月12日00時07分

    m-hill

    m-hill

    背景の家並みも旅情を誘うようで、 いい雰囲気を醸し出していますね。

    2013年03月12日12時33分

    GFC

    GFC

    Look1216さん コメントありがとうございます。 最近はかなり暖かな日も続いていますのでもうここまでは白くないでしょうが、、、、 このすぐ近くにカメラマンに人気の場所があって、其処は一年中写真を撮る人を見ることがあります。 syuseiさん コメントありがとうございます~ いえいえ、頻繁には見に行けませんので見に行く時は纏めて見させて頂いております♪ SLやら何か特別な列車というわけではありませんが、 こうして撮ってみるのもなかなかに楽しいものだということを感じました。 ducaさん コメントありがとうございます~ 本当ならもっと雪煙とかあがっていると良いのでしょうけどね~ 確かにこうして撮ってみるといつかはSLなんかを撮ってみたいなぁと思ってしまいますね。 月子さん コメントありがとうございます~ 雪があるというだけでも結構絵になりますね。 takeohさん コメントありがとうございます~ 実際は海を撮りに浜の駐車場に車を止めて海を撮っていたのですが、 たまたま通りかかった電車を車の中から手持ちで撮ってました。(~~ヾ m.mineさん コメントありがとうございます~ 意外と安いのですねぇ、、、私のカメラはレンズが外れないので使うことは出来ませんが、 一眼レフ使いなら、この値段ならひとつ位持っているのも面白いかもしれませんね。 クローズアップレンズとは違って周辺が流れないのがちょっと羨ましいですが、 開放オンリーですか、、、むぅ。(==; 絞りも手動なオールドレンズならなんとか、、、なる? 楓花さん コメントありがとうございます~ お褒めいただきありがとうございます~ モノクロにしたことで雪の白さが強調されたのかもしれませんね。 三重のN局さん コメントありがとうございます~ たしかに。モノクロが上手くはまりました。 あとは、雪深い山の中の列車とかも撮ってみたいですねぇ。 m-hillさん コメントありがとうございます。 どこかの有名な場所、、、というわけではありませんが こういうのもいいのかなぁ?と。

    2013年03月13日23時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGFCさんの作品

    • イマドキの光たち
    • 水遊び
    • ファイアーサンフラワー
    • ひかりのものがたり
    • 百花繚乱
    • 水底を望む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP