写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

幽玄閑寂

幽玄閑寂

J

    B

    幽玄閑寂…奥深い趣を感じさせる、ひっそりとして落ち着いていること。 何でもない風景かもしれませんが何とも言えない美を感じました。 こういうものに気付ける自分で居たい。

    コメント33件

    asas

    asas

    こんばんは^^ 拡大してみると一本一本の竹が それぞれ違う表情を見せていますね。 吸い込まれていくような凄みのある作品だと思います。

    2013年02月28日21時27分

    イガニン

    イガニン

    asasさん、 こんばんは^^ 早速のコメントありがとうございます! 竹にも個性があるのですね♪ めちゃ地味な絵ではありますがそう言って頂けると撮った甲斐がありました^^

    2013年02月28日21時33分

    anponタン

    anponタン

    イイ! これは最高、なんとも言えないこういうのが大好きです。 なんか目指すべきが見えてきた気が・・!

    2013年02月28日21時52分

    todohLX

    todohLX

    闇に浮かぶ、それぞれ微妙に色合いの違う樹竹に 渋い美しさを感じます。

    2013年02月28日22時46分

    bonz1922

    bonz1922

    この雰囲気いいですね。

    2013年02月28日22時53分

    OSAMU α

    OSAMU α

    もしかして杉林に竹が侵食して来ている光景なのでは? 暗い描写の中に生存競争のようなものを感じます。

    2013年03月01日02時53分

    pHOTOMALU

    pHOTOMALU

    竹林の奥には椿の楽園が・・・そんな想像をしてしまいました

    2013年03月01日07時29分

    button

    button

    これ最高ですね。 感じるものが多々あります。

    2013年03月01日09時22分

    momo-taro

    momo-taro

    長秒の柔らかな描写が見事に決まっていますね(^O^)/ この時間だとND無くても大丈夫なんでしょうか。

    2013年03月01日13時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    趣のある深い色合いに魅入ってしまいます。 まさに、幽玄の世界を見るような気分にさせられる作品ですね。

    2013年03月01日14時27分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 今回、出遅れました~~~~(笑) これシブイですね~。シンプルだからいいんだと思います^^ 表現・・・上手いな~~~ 真似したいけど僕にはセンスが無いです(笑)

    2013年03月01日22時47分

    Em7

    Em7

    わしもね、竹林って凄く撮りたいんですよ。 京都のなんやっけな?嵯峨? 綺麗な竹林の通路ありますよね? ああいうイメージで、京都じゃ無い所がいいです。(笑) でもね~、東京では竹林なんて、ありゃせんのですよ。(+_+) そんで僕なりの・・・ですが、この普通の木が無かったら最高!って思うんです。(^^) しかし露出補正なしでこれか・・・結構暗かったんですね? 6時過ぎだと、もう真っ暗に近いかな?江戸とそちらでは、ちょっと日没の時間も 違うかもしれませんが、凄く落ち着いた雰囲気を醸し出しているアンダー加減。好きでございます。(´∀`)

    2013年03月02日17時26分

    REYES26

    REYES26

    光差す竹林とは違う厳かで静かな美しさを感じました。 こうして見ると一本一本が違う色合いなのに気付かされます。 見習いたい着眼ですね^^

    2013年03月02日18時14分

    イガニン

    イガニン

    anponタンさん、 anponタンさんの目指すべき!?ほんとですか? それにしてもほんと何とも言えませんよね~この写真。地味と言えば地味です(笑)

    2013年03月02日21時23分

    イガニン

    イガニン

    NAKANONさん、 奥を見ていただくと密かに林がちょっと見えていたりします^^; ちょっとしたチラリズムです(笑) 竹って言うだけでなんだか日本の情緒が出ますよねぇ。 広角のイメージって恐らく嵯峨野の竹林の感じなのかな?って思いました。 やっぱりインパクトありますからねぇ^^ わかって頂けますか!これは嬉しいですね~まだまだですがそうなれるように努力します~♪

    2013年03月02日21時29分

    イガニン

    イガニン

    todohLXさん、 そうですね。竹にも人間のようにそれぞれに個性があるんですよね♪ かなり渋い感じになりました(笑)

    2013年03月02日21時31分

    イガニン

    イガニン

    bonz1922さん、 こんばんは! 渋すぎてすみません(笑)

    2013年03月02日21時32分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 そのように見られましたか!新しい目線で新鮮です。 となると、この場所は竹の勢力の方が勢いがあるように感じます♪ いずれは竹林一色になるのかもしれませんねぇ^^

    2013年03月02日21時35分

    イガニン

    イガニン

    pHOTOMALUさん、 実は薄ら椿のような木が見えているんですが、これ椿なのかもって思いました。 竹林の奥に椿の楽園なんて雰囲気最高ですね♪

    2013年03月02日21時37分

    イガニン

    イガニン

    buttonさん、 ありがとうございます♪ そう言って頂けると嬉しいです。 かなり渋い感じに(笑)

    2013年03月02日21時38分

    イガニン

    イガニン

    gontanさん、 実際の現場はもう結構暗い状況だったんです。 なのでかなり遅いSSに^^ 闇の向こう側色々想像できますよね!たとえば竹林の奥に滝とか(笑)

    2013年03月02日21時40分

    イガニン

    イガニン

    momo-taroさん、 暗くてかなり遅いSSに(汗) ND無しでこのSSなんです^^

    2013年03月02日21時43分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 今回はかなり渋いイメージになりました^^; 幽玄の世界いろんなシチュエーションで撮ってみたいです♪

    2013年03月02日21時45分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 お待ちしてましたよ~^^ もう来てもらえないかと(笑) かなり渋い感じになっちゃいました^^; センス無いなんてそんなことはありませんよ!きっと撮れますよ♪ ここに滝が流れてると思って撮れば案外いけるかも?ちょっと無茶振りですね?(笑)

    2013年03月02日21時54分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 竹良いですよねぇ(*゚▽゚)京都だと嵯峨野ですね♪ あの竹林昔行ったことあるんですが、そのときは全然モノに出来ませんでした^^; 確かに京都だといかにも?って感じでしょうか?(笑) 江戸には竹林無いんですか。。確かに竹林のイメージは無いもんなぁ。。 なるほどそんな見方もできるんですね!タイトルをちょっと変えれば竹だけの構成で面白いかもしれませんね^^ この時間近江北部は結構暗いんです^^;フィルターも無しでこのSSです。風が無いのが幸いでした^^ 落ち着きすぎて地味かもとか思ってましたが気に入って頂けて幸いですよぉ( ・∀・*)

    2013年03月02日22時08分

    イガニン

    イガニン

    REYES26さん、 暗い空間に浮かぶ竹林と杉のストレートな感じに惹かれてしまいました^^ REYES26さんのコメントを拝見し光射す竹林、このイメージでも撮ってみたくなりました♪ ありがとうございます!

    2013年03月02日22時07分

    mizunara

    mizunara

    シブい・・・。 それぞれの竹の色合いが面白いですね。 どの部分を切り取るか、立ち位置と焦点距離をどうするか、杉を何本まで入れるか、くーっ面白そう!

    2013年03月02日22時40分

    バライタ

    バライタ

    オ~ コレは ドキッとする作品ですね、この様な写真を 見せられると・・・フツフツと写欲が湧いてきます。  よ~し、俺だって、負けないようにかんばるぞ~

    2013年03月03日12時45分

    イガニン

    イガニン

    mizunaraさん、 渋すぎて出すの迷いました(笑) わかっていただけます?おっしゃる通り、 どう撮るか悩んでる間楽しいですよね(*´Д`) この時は日の暮れ迫る状況で焦りの方が多きかったですが(笑)

    2013年03月04日19時24分

    イガニン

    イガニン

    バライタさん、 バライタさんの写欲を掻きたててしまったようですね(;´Д`) これはとんでもない作品が飛び出してきそうな予感です(笑) じゃ~僕も負けないように!あ~森撮りたい^^

    2013年03月04日19時26分

    イガニン

    イガニン

    月子さん、 竹林の面白さは前々から気になってはいたのですが、以外に機会に恵まれませんでした^^; 今回このように撮るのは実験的でしたがそう言って頂けると本当に嬉しいです♪

    2013年03月04日22時11分

    Bonjour

    Bonjour

    厳粛な雰囲気がとてもいいですね。 アンダーな露出な写真をアップする時はとても不安ですが、 この作品のようにビシっと決まるとカッコいー! 約3EVってかなり暗い所で撮影したのですかね。 お見事です。

    2013年03月08日23時07分

    イガニン

    イガニン

    Bonjourさん、 わかります。 アンダーすぎるとこれOKなん?って出すの戸惑います^^; 今回皆さんの意見が聞けてこんなのもありなんだなと救われた気分です♪

    2013年03月11日22時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • 朗らかに
    • かがやくとき
    • 凛
    • 【琵琶湖夕景シリーズ】-To the future
    • 水遊び
    • 龍双幻奏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP