写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

雪を食べるカリアゲ君!?

雪を食べるカリアゲ君!?

J

    B

    2時間ほどウソと戯れてしまいました。 30羽ほどのウソが近くまで来てくれて、冬芽を食べたり、水を飲んだり、雪を食べていました。 このウソものどが渇いたのか、何度も繰り返し雪を食べていました。 ここ数日、ウソの鳴き声が頭から離れません・・・フィーーー ※ノートリ、撮って出しです。

    コメント13件

    MikaH

    MikaH

    30羽は圧巻ですね~♪  私だったら どれとろうか迷っちゃいます(><) ふふ 確かに カリアゲくんですね(^^

    2013年02月28日21時03分

    K。

    K。

    フィーフィーー おフィさしぶり~~~♪♪ ウソさんはよく、雪を食べますね。あれだけ新芽を食べるので やっぱり喉が詰まるのでしょうか。笑 カリアゲ君って・・・私も実は思っていました。女の子だからワカメちゃん?笑 そちらも雪が多いみたいで~~紅葉山さん大丈夫でしょうか。 私も木からの落雪で、何度も埋もれそうになりました。シリ滑りもまだまだ現役中~~♪

    2013年02月28日21時04分

    tirotiro

    tirotiro

    お久しぶりですw 雪を食べるシーン初めてみました^^ やはり雪は小鳥にとって水辺に下りるよりも 安心して摂れる貴重な水分なのでしょうね。 私も野鳥の鳴き声が頭から離れないことがしょっちゅうありますw

    2013年02月28日22時47分

    紅葉山

    紅葉山

    皆様、ご無沙汰しております。 ただ今、半冬眠中です。 この写真もコメント欄を閉じてたと思ってましたが開いてました・・・(汗) そろそろ目覚めなければと反省しています。。。

    2013年02月28日23時01分

    紅葉山

    紅葉山

    MikaHさん コメントありがとうございます。 これだけウソを撮れるとは思ってもいませんでした。 サンヨンを持ってこなかったのが悔やまれます・・・ これだけいると、不思議と余裕が出てきます!?(笑)

    2013年02月28日23時03分

    紅葉山

    紅葉山

    K。さん コメントありがとうございます。 おフィーさしぶりです!・・・ 一応、それなりに鳥、撮ってましたよ。 私の住んでる場所は雪が少ないとこですが、それでもそれなりに降ってるので、 集中して撮れません・・・ 今年はとにかく風が強くて大変です。 早く春がきてほしいですね。。。

    2013年02月28日23時12分

    紅葉山

    紅葉山

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 すみません、なかなかコメントもできずに・・・ 寒いと集中してパソコンの前にもいないもので・・・(汗) 頑張ってカメラを持ち出して外に出るんですが、やっぱり撮る枚数は激減してしまいます。 冬は気合いを入れないと難しいですね・・・

    2013年02月28日23時17分

    ニーナ

    ニーナ

    水を飲む小鳥は見たことありますが カキ氷を食べる小鳥は初めてです! 嘘八百 面白かった~~♪

    2013年02月28日23時19分

    紅葉山

    紅葉山

    ニーナさん コメントありがとうございます。 そうですね、私も雪をしっかり食べてる姿は初めてかもしれません。 ウソは姿も鳴き声もしぐさもとても可愛い小鳥さんです。 この日はとても楽しかったです! ウソっていう名前・・・ちょっと可愛そうですね!?(笑)

    2013年02月28日23時27分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    こちらでは、うそは見たことないですが 太宰府天満宮でうそ替え祭りがあり、こけしみたいにウソが売っています きをつければいるのでしょう。 アトリ、カササギ、セキレイ、カワセミなど写しました カササギが珍しいでしょうね。

    2013年03月01日21時29分

    紅葉山

    紅葉山

    ポジ源蔵さん コメントありがとうございます。 初めてウソを見たときはちょっと興奮したことを覚えています!?(笑) あれから3年・・・これだけ撮れるとは思ってもいませんでした。。。 カササギ、カワセミ、私も撮ってみたいです!

    2013年03月03日19時11分

    キンボウ

    キンボウ

    30羽とはすごいですね〜〜 最近になってここでもウソを見かけるようになりましたが3羽ぐらいです^^ しかも細かい枝の歩きにしか止まってくれなくて全然きれいには撮れませんでした。 何時か紅葉山さんのようにきれいに撮りたいです。 素敵ですね^^

    2013年03月13日01時10分

    紅葉山

    紅葉山

    キンボウさん コメントありがとうございます。 今年はウソの当たり年のようです。 撮りに行けば普通にウソに会えます! とても可愛い鳥さんですね。。。

    2013年03月19日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • シジュウカラと八重桜  -童話の世界より-
    • 魔法の鏡
    • 絵本の世界から逃げ出したリス
    • 秋の悪戯
    • 雀
    • 春呼ぶ舞

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP