写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

月景立石

月景立石

J

    B

    昨日まで、「恋するヨコハマ」の駆け込み投稿にお付き合いいただきましてありがとうございました 今日から通常の投稿に戻ります 先日のパール富士 ポイントが定まらず、富士も微妙な感じだったのでとりあえず、パールというより月と富士が入った風景、ということで立石から撮ってみました

    コメント31件

    kassy

    kassy

    薄暗い中の岩肌 そして月の右側に富士!! いやぁ♪見ごたえ十分です^^

    2013年02月28日18時50分

    mimiclara

    mimiclara

    kassyさん 早速のコメントありがとうございます 星景と一緒でやっぱりシチュエーションが大事だと気付かされました 三脚 迷いに迷って・・・ しかし高いっすね^^!

    2013年02月28日18時57分

    hatto

    hatto

    この日の月はとっても美しかったですね。私も家から富士と撮ろうとしましたが、月が明るすぎて、富士がまったく見えませんでした。あの状態で撮っても月しか写らないので、止めてしまいました。やはりダイヤモンドより条件が厳しいですね。この前掲載させて頂いたモルゲンロートとなんて夢に終わりそうです。 それにしましてもここからの月と富士良いですね。益々和の雰囲気が増した感じがします。それにしましても露出難しそうですね。

    2013年02月28日19時14分

    SeaMan

    SeaMan

    静かですね~ いつも岩に当たる、複雑な流れのイメージが強い所ですが 月のせいでしょうか(^.^)

    2013年02月28日20時13分

    kachikoh

    kachikoh

    色合いが印象的ですね~ パール富士はいつかゲットしたいです(^^♪

    2013年02月28日20時21分

    button

    button

    このトーン、月の映り込み。見事ですね。

    2013年02月28日20時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    風流ですね~ 岩と松が入ると素敵な情景になりますね。 美しい月明に幻想的な富士のシルエットが魅力的な作品です。

    2013年02月28日21時40分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    この岩と右手の松はいつ見ても絵になりますね。 この風景の中で月と富士とが出会うなんてとても魅力的です。 大きな画面でゆっくりと堪能させていただきました。

    2013年02月28日22時06分

    チャピレ

    チャピレ

    静寂な雰囲気が素敵ですねー奥にある富士山がまたいい雰囲気だしていますね^^

    2013年02月28日22時11分

    shokora

    shokora

    月の光は強く、美しいですね! 月、富士、松、岩・・・ すごいシュチュエーションで、難しそうです(^^;)。 すばらしい!

    2013年02月28日22時27分

    斗志

    斗志

    月明かりがとっても美しいですね! 和の夜景ですね^^

    2013年02月28日22時43分

    メイフライ

    メイフライ

    構図など様々な条件が計算された素晴らしいシーンですね。

    2013年02月28日22時57分

    アルファ米

    アルファ米

    松の存在が我々を浮世絵の世界に誘ってくれます。 それにしても、日本人の好きなモノてんこ盛りじゃないですか!

    2013年02月28日23時18分

    kakian

    kakian

    立石に名月はいいですね。 日本の心が表現されています。 ほんとに夜型ですね。

    2013年02月28日23時24分

    m.mine

    m.mine

    この作品美しく魅力的ですね。見ていると不思議です。 なんと言えばいいのかわかりませんが 魅力的っス。

    2013年03月01日00時06分

    KotHat

    KotHat

    mimiclaraさん、こんばんわ^^ この日が本当の満月ですよね^^ 立石からの富士山と満月。とてもキレイですね~^^ この日の朝も行こうかと思いましたが、仕事もあるので諦めました^^;

    2013年03月01日00時22分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ここの情景は美しいですよねぇ(*^。^*) 立石に向かって月の道が開けたように見えます(^^♪ 薄っすら浮かび上がる富士も主張し過ぎず美しい!

    2013年03月01日00時39分

    10point

    10point

    月の明るさがすごいですねぇ 闇の中に潜むような岩の存在感がすごいです

    2013年03月01日12時45分

    momo-taro

    momo-taro

    良い月が良い場所に収まっていますねぇ(^O^)/ 入念な前準備の賜物ですね。 僕は行き当たりばったりなので、このような計算された 美しい光景にはなかなか巡り合えません(^^ゞ

    2013年03月01日13時43分

    hisabo

    hisabo

    ステキなロケーションですよねー。 まだ暗い早朝の海岸での撮影、 いつもながら、その行動力にも頭が下がります。

    2013年03月01日14時03分

    sokaji

    sokaji

    これぞ立石と言った感じですね。 とてもバランスの良い構図も見事だと思います。 この時間でも他にカメラマンはいるんでしょうか?

    2013年03月01日14時05分

    英作

    英作

    なんだか風情を感じる月ですね。 微かに見える富士山も逆に素敵です。

    2013年03月01日16時11分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お疲れ様でしたね。この日も行かれるとは知りませんでした。 この日のパール富士の場所、さっき見たら、実際見れるかどうかわかりませんが、 湘南深沢の梶原辺りのようです。この日は富士も春の兆しで、ぼんやりでしたね。

    2013年03月01日19時32分

    モモクリ★

    モモクリ★

    海面に写る月光が素敵ですね~★ 立石や富士よりも見とれてしまいました(*^^*)

    2013年03月01日23時37分

    tadeen

    tadeen

    アーキュレイさんも言ってますが、水面の月明かりの道が、 とても神秘的です。

    2013年03月02日00時45分

    aniki03

    aniki03

    岩・月・富士・松。 贅沢なコンビネーションと、ステキな構図ですね。 美しい!

    2013年03月02日23時39分

    じじぃ+

    じじぃ+

    月明かりに照らされた海、そして富士山 松のシルエットがいいなぁ

    2013年03月03日08時12分

    三重のN局

    三重のN局

    バッチリ満月の早朝に撮影されてて素晴らしい行動力です。 月明かりの立石の風景、富士山もあってとっても素敵な場所ですね!

    2013年03月03日23時31分

    duca

    duca

    月明かりの下 立石海岸からの眺めは絶景ですね。 岩に松、輝く海面と富士の姿 見事な情景です。

    2013年03月05日19時10分

    ポター

    ポター

    この時間は一体^^? 月明かりも綺麗ですね。

    2013年03月05日21時38分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    もう素晴らしい名画の趣ですね。 大きくして美術館に飾りたいですね。

    2013年03月06日20時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 蒼寂
    • 月下美人
    • 吉原炎上
    • 青い水辺の風景のある惑星
    • 夜に浮かぶ
    • よくきたね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP