写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

偽物と呼ばないで

偽物と呼ばないで

J

    B

    ちょろさんがホトケノザをアップされたので、後日アップしようと温存していた ヒメオドリコソウをアップします(^^) ホトケノザの偽物扱いされる事もある外来種です WB:現像時にマニュアル調整 フィルター無し 手持ち撮影 MF トリミングあり この1枚追加して、今日は4枚になります

    コメント5件

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    さすがにフルサイズのマクロは被写界深度が、ほとんど無くて開放の合わせには苦労します(^^;) ちなみにF5.0となっていますが、Nikonのマクロ撮影では絞り羽は開放でも近付くほどにf値が大きくなります。 この写真は開放です

    2013年02月27日18時50分

    ちょろ

    ちょろ

    これがホトケノザによく似た花、ヒメオドリコソウですか。 本当によく似ていますねぇ。 折角、綺麗に咲いているのに偽物扱いは可愛そうですよね(^^)

    2013年02月27日21時02分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ちょろさん、いつもコメントありがとうございます(^^) とにかく繁殖力が強く、畑作りをしている母は完全に雑草扱いしてます^^;

    2013年02月27日21時31分

    ポター

    ポター

    ちょろさんの見てから来ました^^ まじまじと見た事有りませんでしたが、確かに違いますね。一つ利口に?なりました(__)

    2013年02月27日22時14分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ポターさん、いつもコメントありがとうございます(^^) とにかく花はそっくりですが葉の形が全然違います♪

    2013年02月27日22時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 季節は流れ
    • 朝の表情
    • 宝物みつけた
    • 始まり
    • 向日葵の卵
    • 蓮と蛙の季節

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP