写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

Misty Yokohama(大正時代のレンズ)

Misty Yokohama(大正時代のレンズ)

J

    B

    コンテスト用の投稿です。これは再投稿ではなく初めてアップする写真です。例によって大正時代のレンズ「べス単フードはずし」での撮影です。場所は横浜スタジアム脇にある噴水です。メインの噴水以外にミストが出るようになっています。モノクロで撮影するとまた違った雰囲気が出るかと思いました。どうしても白い日傘を差した人物がほしくて待ちました。

    コメント46件

    button

    button

    噴水もnoelさんにかかると、こんなになってしまうのですね。 いいですね。

    2013年02月27日17時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    夏に撮られた作品なのでしょうか、眩しい光の輝きが素敵に描写されていますね。 柔らかな水飛沫の表現が優しげな雰囲気を醸し出しています。 そして、白い傘の添景がとても効果的ですね。

    2013年02月27日18時22分

    hatto

    hatto

    やはりソフト表現の第一人者ではないでしょうか。たまにやってはみますが、何とも作品にはなり得ないです。影ではしっかり努力されているんだなと思いました。日傘を撮る為に待つなんて、写真の構成が出来ているから出来るんですね。思いつきだけで撮る写真とは、一味も二味も違います。

    2013年02月27日18時23分

    danbo

    danbo

    大正時代にタイムスリップしました(^_-)-☆ 白い日傘を差した人はきっと大正時代の「お嬢様」なのでしょう!

    2013年02月27日18時42分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    良い感じですね。懐かしさを覚える描写、素敵です。

    2013年02月27日19時37分

    ロバミミ

    ロバミミ

    モノクロ絵画のような不思議な世界を垣間見ました。 とても真似の出来ない作風、凄いです!

    2013年02月27日20時40分

    kakian

    kakian

    いにしえの画になりましたね。 ミストがかかって気持ちが良さそうです。

    2013年02月27日20時54分

    チバトム

    チバトム

    大正時代のレンズよりもS*Noelさんの腕前に感激です^^

    2013年02月27日20時58分

    梵天丸

    梵天丸

    モノクロ描写と日傘の情景 光に輝く表情が素敵ですね!!

    2013年02月27日21時21分

    m.mine

    m.mine

    このレンズいい雰囲気を作りますね。昔の思い出って感じがします。

    2013年02月27日21時37分

    斗志

    斗志

    モノクロでの描写が素敵ですね~ いい雰囲気ですね^^

    2013年02月27日21時51分

    MIURA

    MIURA

    オールドレンズってやつですね。 古いレンズも味があって写真を楽しむという意味では撮る悦びみたいなものを感じます。 それが描写にも現れますね^^

    2013年02月27日21時57分

    RQRG

    RQRG

    どこか優しさと懐かしさを感じる描写ですね。。(^-^) ココの公園は広くていいですよね。。

    2013年02月27日22時03分

    winmission

    winmission

    素敵な光景ですネ!! 味のある描写ですネ♪ 流石で~す

    2013年02月27日22時15分

    ポター

    ポター

    大正時代のレンズ、流石に味がありますね^^ この噴水は大好きで、春になると花壇がお花で一杯になりますよ♪

    2013年02月27日22時19分

    エッジ

    エッジ

    なんでしょう・・ とってもノスタルジックな雰囲気ですね^^ レンズがその産まれた時代を懐かしんでいるかのようです。

    2013年02月27日22時21分

    shokora

    shokora

    今も昔も、美しいものは同じ・・って思わせてくれますね! どのレンズを使っても、S*Noelさん風?というのがすごいです!

    2013年02月27日22時40分

    momo-taro

    momo-taro

    柔らかい描写が良いですねぇ(^O^)/

    2013年02月27日22時50分

    ニーナ

    ニーナ

    温泉の噴水のような 沸き立つ湯気のような 靄が綺麗ですね。

    2013年02月27日22時51分

    seys

    seys

    何て美しいんでしょう・・・ 素晴らしいお写真ですね!!! 光りと空気と最高に感激です!!

    2013年02月27日23時11分

    さいおと

    さいおと

    S*Noelさんらしい素晴らしい描写ですね。 モノクロもいいですね。

    2013年02月27日23時14分

    GAKSHIENA

    GAKSHIENA

    アンニョイな…遠い昔… ぼぉーと見とれてしまう。 日差しの加減がすごくいいです。。

    2013年02月27日23時34分

    ibex

    ibex

    手前の女性とミストの向こうの日傘の女性、何か物語があるように感じました。 凄く幻想的な描写の噴水が、何かの仕掛けのような。

    2013年02月27日23時48分

    alleys

    alleys

    何とも幻想的で、美しい光です。 日傘を持っている方をずっと待たれたとの事ですが、 確かに日傘をもたれた方が入ると、雰囲気がぐっと変わってきますね。 お見事です!!

    2013年02月28日00時13分

    シンキチKA

    シンキチKA

    いい雰囲気出てますね^^ モノクロでソフトな表現。 簡単そうで難しいですよね^^ それをしっかり作品に仕上げるところが素晴らしいと思います!

    2013年02月28日02時52分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ソフトなのに芯がある描写。いつもながら素晴らしいですね!

    2013年02月28日06時58分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    ミスとがさらにソフトな印象を与えていますよね。 モノクロでの雰囲気もよくて、とても素敵な作品です^^

    2013年02月28日12時00分

    one_by_one

    one_by_one

    綺麗ですね... なんというか...とても湿度のある表現になりますね♪ 素晴らしいです!!

    2013年02月28日14時38分

    大徳寺

    大徳寺

    素敵な空気感も伝わってきますねぇ。^^*

    2013年02月28日17時48分

    シュウポン

    シュウポン

    すごい、噴水の水しぶきもくっきりですね。 カラ-も見たくなります。 とても素敵な光の強弱だと思います。

    2013年02月28日19時16分

    しんさん

    しんさん

    ハマスタの横にこんなに綺麗な 噴水があるなんて・・・ 知らなかったです♪ S*Noelさんが撮られているから さらにそう思うんでしょうね♪

    2013年02月28日19時26分

    Good

    Good

    おぉ、これは好きですね! モノクロながら光を良い表現されていますね☆

    2013年02月28日21時25分

    アルファ米

    アルファ米

    噴水とミストが光って、そして、日傘が光って存在を主張してますね。 オールドレンズを楽しむって精神的な余裕がないとできないような気がします。

    2013年02月28日22時58分

    三重のN局

    三重のN局

    柔らかな春の日差しを感じる描写が素敵です。 白い日傘の方存在で季節感がありますね!

    2013年03月01日10時40分

    チキチータ

    チキチータ

    モノクロなのにとてもソフトで優しい表現なのは オールドレンズの魅力なんでしょうか。

    2013年03月01日15時23分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    S*Noelさんにしか撮れないですね(*^O^*) 大正レンズの効果か大正ロマンを感じます(笑)

    2013年03月01日16時23分

    たかchan

    たかchan

    凄く味があってお伽の国にいるかのような 雰囲気ですね。素敵!

    2013年03月02日01時05分

    Mt.D

    Mt.D

    ソフトなモノクロで夢の中の世界のようですね。 こちらの公園は行った事がありますが、 休日はいつも人で賑わっていますね。 イベントなどもやっていて楽しいところです。

    2013年03月02日06時45分

    BO~RA

    BO~RA

    山下公園ですか 何とも言えないモノクロ写真ですね。 何かロマンを感じる素敵な写り込みです。

    2013年03月02日14時26分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    buttonさん、本夜会さん、m3sorakaiさん、Teddy_yさん、hattoさん、danboさん、おおねここねこさん、彷徨ロバさん、chiibou88さん、     subaru_wrxさん、kakianさん、チバトムさん、梵天丸さん、m.mineさん、斗志さん、三浦太一さん、RQRGさん、winmissioさん、ポターさん、エッジさん、shokoraさん、momo-taroさん、ニーナさん、seysさん、さいおとさん、chopinboseさん、GAKSHIENAさん、ibexさん、alleysさん、シンキチKAさん、あばしりのともさん、ろでぃーくんさん、eng☆nukadaさん、one_by_oneさん、k.sさん、大徳寺さん、シュウポンさん、しんさん、Goodさん、まこ☆さん、takeohさん、アルファ米さん、林檎さん、三重のN局さん、チキチータさん、ちーこ&ライオンさん、たかchanさん、Mt.Dさん、BO~RAさん、コメントありがとうございました。 この日は山の手の異人館を巡りながら港の見える丘公園に出て、そこから山下公園、そしてこの場所へとやってきました。以前はミストは出ていなかったのですが、この時に突然出てきてびっくり!急遽撮影になりました。このレンズには白い日傘がよく似合います。季節感を強く出すためにも効果的。運良く現れてくれました。 皆様、ご覧いただきありがとうございました。

    2013年03月02日22時46分

    vb_jam3431

    vb_jam3431

    あ、コメント乗り遅れた! 雰囲気のある描写が素敵ですね~^^! まさに温故知新って感じです^^♪

    2013年03月03日11時15分

    duca

    duca

    雰囲気あります。 噴水の水、花壇の花、そしてお二人さん 皆輝いています。

    2013年03月03日18時24分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    vb_jam3431さんへ コメントありがとうございました。 おほめいただきうれしいです。 このレンズならではの描写だと思います。

    2013年03月03日21時38分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ducaさんへ コメントありがとうございます。 このミストは誰が考えたのか? 本当に雰囲気が出てますよね。 これは夏場には最高です。

    2013年03月03日21時40分

    mimiclara

    mimiclara

    春の陽光の下ではこういう風に眩しい光が確かに見えることがありますよね ソフトレンズだと光が強くなり過ぎるきらいがありますが、とても自然な暈しでいいですね 最近自作のソフトレンズに取り組んでます(★ようですが・・)

    2013年03月13日15時27分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    mimiclaraさんへ コメントありがとうございました。 おっしゃるとおりですね。 光をうまく選ばないとフレアが強く出過ぎてしまって汚くなってしまいます。出来る限りその辺は考慮して撮影するように心がけています。 自作のソフトレンズですか? 楽しそうですね。

    2013年03月16日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • 初夏のピエロ
    • Misty Blue
    • 絆
    • 夢一輪
    • 希望という名の空
    • 梅雨空なんてぶっとばせ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP