写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 春を待つ白梅 -

花便り - 春を待つ白梅 -

J

    B

    まだ3分咲きではありましたが、柔らかな陽射しを浴びて青空に向かう姿に本格的な春の兆しを感じさせられました。 背景の屋根瓦は、成田山新勝寺の境内にある1701(元禄14)年に建立された重要文化財の光明堂になります。

    コメント52件

    純平

    純平

    綺麗な梅の作品ですね^^ 背景に重要文化財を使われる所が凄いですね!

    2013年02月27日12時52分

    pHOTOMALU

    pHOTOMALU

    こちらではまだ雪も降りますが だんだんと春を感じられる写真が増えてきて 確実に近づいてきてるんですね

    2013年02月27日13時48分

    シュウポン

    シュウポン

    本当に春の足音が聞こえてきそうですね。 梅の柔らかいお花のタッチに瓦の屋根が引き締まります。

    2013年02月27日14時07分

    RQRG

    RQRG

    今年は開花が遅いようですね。。 ステキな切り取り大変勉強になります♪ (^-^)

    2013年02月27日14時17分

    1197

    1197

    春ですね、香りが届くようです。有難うございました。

    2013年02月27日14時42分

    ninjin

    ninjin

    青空に匂い立つような白梅 晴れやかな気分が満ちてきます。

    2013年02月27日14時44分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    少しずつ開き始めていますね。 一輪開花するごとに一歩春に近づいてくる。 そんな感じを受けました。 春の予感を感じる素敵なシーンですね。

    2013年02月27日15時09分

    大徳寺

    大徳寺

    そろそろ春の足音も聞こえそうですねぇ。^^*

    2013年02月27日15時17分

    三重のN局

    三重のN局

    春を待つ白梅、もう三分咲きなんですね! 背景の屋根瓦と青空が素敵です。

    2013年02月27日15時43分

    キンボウ

    キンボウ

    拡大すると...うわぁ〜なんてきれいなんでしょう〜〜♪

    2013年02月27日16時00分

    hisabo

    hisabo

    流石は魅せますねー。^^ 濃い青空もステキな表現ですが、 お寺の屋根を背景ボケに入れるセンスも、 一味違いますね。♪

    2013年02月27日16時09分

    たかchan

    たかchan

    成田山の梅も美しいですね。 綺麗な青空に映えますね。

    2013年02月27日16時40分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    おっそろしくフットワークがいいですね。体育会系の大学 ですか?素晴らしく優秀なので文科系理工系かと思いました。 夜中にコメント書いて、仕事して、写真撮って、家事やって、 お身体、本当に気をつけてください。

    2013年02月27日16時44分

    inkpot

    inkpot

    透明感のある画面と背景の青空が白梅を引き立てますね。春の陽射しが白い花びらに眩しく輝きますね

    2013年02月27日17時03分

    ぴちょん

    ぴちょん

    お日様に向かって咲いている花はいつみても気持ちいいですね! 喜びの春です。見ているだけでうれしくなる素敵な描写です^^

    2013年02月27日17時54分

    hatto

    hatto

    いよいよ今年も「花便り」の本格スタートでしょうか。先ずは手始めに梅でしょうね。(笑)背景に上手く切りとられた屋根が良いですね。屋根の照り返しが梅に当たったでしょうか。春を感じさせて頂きました。

    2013年02月27日17時57分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    いよいよカウントダウンの始まりですね^^ 満開ばかり目が行きがちですが こうした成長の過程の方が独特の描写になりますね。 暖かい光を浴びながらすくすくと育っていますね^^

    2013年02月27日17時59分

    kittenish

    kittenish

    快晴の気持ちよさ、背景のお寺の屋根 爽やかな梅の描写素晴らしいです^^

    2013年02月27日18時16分

    やま哲

    やま哲

    白梅に澄んだ青空、そこに成田山新勝寺の重要文化財の瓦をさり気なく入れられているところが素晴らしいですね。

    2013年02月27日18時17分

    danbo

    danbo

    白梅に青い空と屋根瓦・・・ 流石に立派な切り撮りに感心します<m(__)m>

    2013年02月27日18時35分

    r-y

    r-y

    ついに梅の花が開花し始めましたね!春を感じさせる季節先取りの美しい一枚ですね^^

    2013年02月27日19時22分

    mint55

    mint55

    歴史ある屋根瓦を臨んだ梅の花がとても古風な雰囲気ですね♪ 可愛いお花が春を感じさせ、青空に映える様が素敵な1枚だと思います♪

    2013年02月27日20時17分

    チバトム

    チバトム

    成田山の梅の花ですか綺麗に咲いていますネ 梅の木に奥行きがあり素敵な一枚です^^

    2013年02月27日20時48分

    kachikoh

    kachikoh

    寺院の屋根瓦を一緒に入れるところがTeddy_yさんクオリティーですね。流石です。 力強い梅の枝ぶりと繊細な梅の輝きがとっても美しいです(^^♪

    2013年02月27日20時51分

    DATSUMA

    DATSUMA

    待ちに待った梅の季節の到来といった感じでしょうか。 青空バックに白梅が映えてますね。 それにしてもピントのあったところから 遠近感が素晴らしいですね。 背景に入れられたビルのシルエットが効果的だと思いました。

    2013年02月27日21時31分

    昇栄

    昇栄

    待ちわびた春に、梅の花が 喜んでいるようですね。

    2013年02月27日21時36分

    Hsaki

    Hsaki

    梅の美しさを愛でさせていただきました。春がもう其処まで来ている様に感じます^^

    2013年02月27日21時38分

    m.mine

    m.mine

    春っすね。この背景の作りむっちゃ良いっすね。空の青さも最高っす。

    2013年02月27日21時39分

    punta

    punta

    花便り、良いタイトルですね。 春は良いですね。梅の写真も良いですが、 teddy_yさんの桜の写真が見れる季節が待ち遠しいです。

    2013年02月28日01時31分

    OSAMU α

    OSAMU α

    お寺の大屋根の素敵な背景に賑やかに咲き誇る白梅の素敵な切り取りですね~!

    2013年02月27日21時54分

    七

    梅と寺の大屋根、風情のある組み合わせですね。 梅の白と空の青のコントラストが鮮やかです。

    2013年02月27日22時00分

    seys

    seys

    素敵なコラボですね!!! 美しい情景です!!

    2013年02月27日22時16分

    ポター

    ポター

    漸く咲いて来ましたね^^ 満開になるのが待ち遠しいです。

    2013年02月27日22時17分

    serry

    serry

    さすが上手に構図を考えられますね~ 枝モノってホント難しいですよね!

    2013年02月27日22時23分

    やま哲

    やま哲

    僭越ながこの場をお借りして、 ご丁重なお祝いのお言葉、大変感激しております。 Teddy_yも、私の心に残る素晴らしい作品をこれからも数多く送り出してください。

    2013年02月27日22時55分

    村さん吉

    村さん吉

    咲き始めましたねぇ~ やっと春ですね

    2013年02月27日23時14分

    乃風

    乃風

    白い梅の花綺麗ですね~! 見る機会が無く可愛いお花が見られて嬉しいです(^^)

    2013年02月27日23時18分

    さいおと

    さいおと

    なるほど、こう撮ると主役がいきるんですね。 背景の瓦屋根との遠近感が最高です。

    2013年02月27日23時30分

    alleys

    alleys

    日本は素晴らしい!改めてそう思う作品です。 晴の訪れを感じさせてくれる梅。青い空、屋根瓦との相性が素晴らしいです! これは素晴らしいです!!

    2013年02月28日00時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    背景のお寺の大屋根のカーブに、白梅が栄えます。 素晴らしいです。

    2013年02月28日06時54分

    苦楽利

    苦楽利

    青空と屋根瓦をバックに 梅の香りがしてきます。 憧れの光景です。

    2013年02月28日07時09分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 新勝寺。 ちょっと前、お正月に妻と行った時は寒くて寒くて仕方なかったのに、もう春ですね!! 特に今日は暖かくて春の気配が感じられましたよね。 梅も春を歌っています。 あ、って事はニアミスの場所でお会いできるチャンスがやってきます^^ 今年は息子もいるので行けないかな~でもお会いしたいです!!

    2013年02月28日20時03分

    aniki03

    aniki03

    お寺の瓦を背景に、ステキな春の切り撮りですね! 春よ来い!

    2013年03月01日00時36分

    小梨怜

    小梨怜

    やっと三分咲きなんですね。 私が参拝したのが速すぎたのか、花期が遅れてるのか、今年も花の開花予想が難しくなりそう。

    2013年03月02日09時16分

    まこにゃん

    まこにゃん

    背景の瓦の描写がとても素敵ですね!! 美しい梅に春の訪れを感じます^^。

    2013年03月02日15時17分

    chaikun

    chaikun

    開花が進み春間近ってとこですね。 Teddy_yさんの花便り楽しみにしています!

    2013年03月03日21時27分

    灯台うさぎ

    灯台うさぎ

    和を感じる一枚ですね~ バックも豪華で素敵な切り取りです

    2013年03月04日22時07分

    ぱんだや

    ぱんだや

    もう梅の季節なのですね^^)。花の色までこちらはもう少しです。 極寒で氷を撮っている環境との隔世の感に日本の広さを改めて感じます^^)。

    2013年03月05日23時25分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    春の暖かさが伝わってくるようです。 なんとも羨ましいです。(^^;

    2013年03月06日20時52分

    まな・はる

    まな・はる

    バックの青空がとてもきれいです。白梅との対比もうつくしい。

    2013年03月10日18時00分

    mimiclara

    mimiclara

    瓦の黒、梅の白 和の調和 素晴らしいですね

    2013年03月13日15時12分

    たまじまん

    たまじまん

    深い空の青色にグッときました!

    2013年05月12日22時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 淡き雅 -
    • 花便り - 氷上の華火 -
    • 花便り - 透過一凛 -
    • 花便り - 華やぎの三層 -
    • 印旛沼・風車 - 秋陽に誘われて -
    • 花便り - ローズヒップの輝き -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP