写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

landviper landviper ファン登録

Scratch of the big chill

Scratch of the big chill

J

    B

    今年の冬は、寒波が来る度に。。。 この冬一番の。。。と言われているが、今回の寒波は更に強烈であったことが、この川幅の広い『雄物川』の結氷に尽きると思う^^; 本当に今年は、何度も結氷しているこの雄物川であるが。。。 今晩から、またこの冬一番の寒気が入ってくるらしいよ(笑) 昨日は春を紹介しましたが。。。一変、冬に逆戻りですんません!!

    コメント27件

    landviper

    landviper

    本夜会さんへ 今晩から更に強い寒気が入ってくるとの天気予報です^^; 何回、この冬一番。。。を更新するのだろうか(笑) はい!気を付けて戦いを挑みます(^^)v

    2013年02月22日12時11分

    hatto

    hatto

    今年はとっても寒いところとそうでないところの差が激しいようですね。今年の方が寒いと思っていましたが、山中湖など去年の方が、氷が厚く張っていました。よく分からない気候です。 良く凍ると、蓮の葉状と云われますが、正にそんな感じの氷ですね。これは寒いでしょう。私もそうですが、一反身体が春を認識した後の方が寒く感じます。寧ろこの時期の方が風邪を引きやすいのではないでしょうか。是非ともご自愛下さい。

    2013年02月22日12時31分

    大徳寺

    大徳寺

    冬の厳しさも伝わってきますねぇ。^^*

    2013年02月22日14時12分

    日吉丸

    日吉丸

    撮って出し・・。 今朝の事件だったんですね。 流氷には乗らないように・・。 くれぐれも・・ ご自愛・・ください。

    2013年02月22日14時21分

    button

    button

    これだけの川も凍るんですね。 すごいです。

    2013年02月22日14時25分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    流れている川でも氷ができる。 寒さが身に沁みます。

    2013年02月22日14時53分

    landviper

    landviper

    hattoさんへ そうなんですね! でも、今年の雪の降り方は例年と少し違ったような気がします^^ 降り始めが、山沿いよりも平地の方が早かった。。。そして、雪が溶けない故に積雪量が減らない! 結氷することが寒さを物語っています 今も積もりそうな雪が降ってきました(^^;)

    2013年02月22日17時04分

    landviper

    landviper

    大徳寺さんへ 日中は、小康状態といったところでしょうか^^; 夕方から、嫌な降り方の雪が落ちてきました! 明日、明後日はまた。。。この冬一番の寒気が襲来するらしいですね(笑)

    2013年02月22日17時06分

    landviper

    landviper

    日吉丸さんへ そう撮って出しです^^; しかしこんなに凍るかなぁ雄物川。。。 近くで見たら、結構厚い氷でしたよ! 思わず飛び乗ろうかなと思ってしまいましたが、やめといて良かったです(笑)

    2013年02月22日17時11分

    landviper

    landviper

    buttonさんへ 寒さ故。。。なんでしょうね^^; こんなに凍る、この雄物川をあまり見たことがないような気がします! それにしても、今年の冬は寒過ぎます(笑)

    2013年02月22日17時12分

    landviper

    landviper

    おおねここねこさんへ ちょうど流氷のような感じなんですかね^^; ハスの葉状の氷が集まって、結氷したような気がします! それにしても、やはり寒波の強さが物語る情景でした!!

    2013年02月22日17時14分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    川が氷る姿は実際に目にしたことがないもので、 どれだけ寒いか想像出来ないです! 日本列島は南北に長いんだな~!

    2013年02月22日18時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    厳しい寒さを感じさせる光景ですね~ 迫力ある流氷の描写です。

    2013年02月22日18時47分

    landviper

    landviper

    kao♪♫♬さんへ 本当に日本は広し^^; 同じ日本でも、雪の降らない地域もあり。。。 豪雪地帯もありで不思議な感じがします! 北海道ほどではないですが、昨日は連日の真冬日(一日の気温が氷点下)の日々が続いてましたからねぇ(笑)

    2013年02月22日21時35分

    landviper

    landviper

    Teddy_yさんへ この結氷を取りに行った時も、手がかじかんで^^; 手袋をしりゃいいじゃん。。。と思いますが、いちいち外したりするのが面倒くさい(笑) 自然の猛威ですね!

    2013年02月22日21時37分

    landviper

    landviper

    にゃんこてんていさんへ 今年の冬は、本当に寒さが続きますね^^ この寒さ故に、積もった雪も溶けずに増える一方。。。 今年の雪解けはいったいいつになるのでしょうか? 早く、桜が見たいです!!

    2013年02月22日21時39分

    landviper

    landviper

    礼音さんへ 川の結氷^^お初でしたか! 良かったです、見せることができて!! ~ギャグ滑っても足滑らせるなでお気を付け下さい。~ ↑↑↑ まるで監視されているようです(笑)

    2013年02月22日21時41分

    近江源氏

    近江源氏

    川が氷結するなんて凄い 冬の厳しさがひしひし伝わる 迫力のある光景ですね!

    2013年02月22日21時43分

    landviper

    landviper

    近江源氏さんへ 本当に、これほど結氷するのは珍しいことなんです^^; 今年の寒さは、ハンパないようです! 橋の上からこの結氷を撮ったのですが、氷の厚さはかなりのものでした!! 春は。。。まだ遠し(笑)

    2013年02月22日21時56分

    ニーナ

    ニーナ

    私には経験したことの無い寒さ 凄~~く寒い感じがしますね。

    2013年02月22日22時14分

    landviper

    landviper

    ニーナさんへ この寒さを、分け与えてあげたい^^; 北海道では海が凍るのですから。。。 それに比べれば、秋田は南国ですよ(笑) (*´゚дゝ゚`)=3ヘックション!

    2013年02月22日22時19分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    おぉー流氷そっくりの蓮の葉氷ですね!!!

    2013年02月22日22時22分

    landviper

    landviper

    あばしりのともさんへ スケールは違うと思いますが、こんな感じの氷なのでしょうか^^ と言うことは、北海道並みの寒さだったということ。。。な訳ないですよね(笑) 機会があったら、流氷見てみたいです!

    2013年02月22日22時39分

    todohLX

    todohLX

    真冬日が続いてますもんね。 羽越線の鉄橋より上流も凍ってましたね。 この寒波が過ぎたら、少しずつ春へ・・・って感じかな?

    2013年02月22日23時24分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    お写真の風景が川であることを忘れてしまいそうなほどですね。 まるで北極の風景のようです。 前にソウルの友人のところに遊びに行ったときに漢江という川が凍るのを見ました。 あの時の事を思い出しました。

    2013年02月24日07時42分

    landviper

    landviper

    todohLXさんへ これほど凍ることって、最近記憶にないですよね^^; 春の訪れ。。。そう願いたいです!!

    2013年02月24日18時33分

    landviper

    landviper

    S*Noelさんへ 今年の冬の寒さは、やはり異常なほどかと^^; ソウルもかなり寒いですからね! 自分も、これほど凍りつくのは。。。記憶にありません!!

    2013年02月24日18時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたlandviperさんの作品

    • Autumn rows of trees road...
    • fisherman
    • Late autumn...
    • Beautiful nature...
    • Miracle of Taketomi island...
    • Brilliance of autumn...

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP