写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

赤岳輝く

赤岳輝く

J

    B

    阿弥陀、中岳のコルへの登りから このサイトでの、お仲間の多くの方が八ッ周辺でご活躍中ですね。私は蔵出しで申し訳ありませんが参加させてください。

    コメント17件

    air

    air

    C330さんまで赤岳で来ましたね きっと赤岳の作品をUPしている方で、登っていないのは私だけだと・・・ ちょっと劣等感を感じちゃいました(涙) この1枚・・・アンダー気味のモノクロに重厚感を感じます この時にはどんなコースで登られたのでしょう? 宜しければご教示頂ければ助かります

    2013年02月19日19時07分

    C330

    C330

    airさん 早速のコメント有難うございます。もう35年も前の山行なんですが、この時は美濃戸から入って行者小屋へ、ゆっくり一泊して翌日赤岳の予定だったのですが、小屋に早くついたのと翌日の天気が崩れそうだったのでそのまま赤岳へ向かいました。阿弥陀岳と中岳の鞍部を経由して赤岳に登りました。下山は地蔵尾根を下ったのですが雪の地蔵尾根の下りは難儀しました。行者小屋に泊まって翌日ゆっくり降りてきました。 こんなコースでした。 コメント有難うございました。

    2013年02月19日19時28分

    yamasurume

    yamasurume

    中岳のコルへの登りは,夏しか経験がありません。積雪があるとちょっとやばいかなあというトラバースがあった記憶があります。 積雪期にはこんな感じで赤岳が見えるんですね。すごい迫力です。文三郎尾根の白いルートがよく分かります。

    2013年02月19日19時56分

    hatto

    hatto

    遠くから見る八ヶ岳は優しい感じですが、近寄って見たときに。赤岳と横岳は特別な感じがします。男らしい厳つい感じが素晴らしいです。モノクロのグラデーションが素晴らしいですね。

    2013年02月19日22時24分

    usatako

    usatako

    この立体感、陰影の描写、さすがですね。 ああ、私はまだまだだなぁ・・と思いしらされました。 35年前の写真なんですね。ずいぶん前に見せていただいた 権現の写真もこの時でしょうか? それにしても、コメントの方も凄いです。「小屋に早く着きすぎて 夕ご飯までに時間が余ったから、ちょっと赤岳回ってきた・・」 って感じですね?(笑)

    2013年02月19日23時15分

    kobasa

    kobasa

    もう一つの「赤岳」って感がします。 矢張り一味違いますね。赤岳の北西面の顔、やはり厳つく男らしですね。モノクロによって、それが良く表現されています。 ドッシりした重厚感一杯の作品ですね!

    2013年02月20日11時53分

    マーボー

    マーボー

    「冬山やりてぇ!」っていつもC330さんの写真見ながら心の中で叫んでいます^^

    2013年02月20日12時46分

    近江源氏

    近江源氏

    明暗の荒々しい立体感がモノクロで素晴らしいですね C330さんのお蔭で登山不可能な山岳を拝見出来て嬉しいですo(^▽^)o

    2013年02月20日21時59分

    C330

    C330

    yamasurumeさん そうですね。コルの手前トラバースがあったように記憶しています。なにぶん昔のことなので、危険があったかどうかまでは覚えてなかったですね。 コメント有難うございました。

    2013年02月22日11時06分

    C330

    C330

    オヤジクラブ#0さん そうですか。実は私も南八つしか経験がなく、北八つは今でも未知の山塊なんですよ。 コメント有難うございました。

    2013年02月22日11時32分

    C330

    C330

    hattoさん そうですね。特に南八つは厳しい山容ですよね。登るのも結構きついですね。 コメント有難うございました。

    2013年02月22日11時35分

    C330

    C330

    こるぷらさん そう考えると、山に比べて人間は変わりやすいですね。35年前は私もこんなじゃなかった^^

    2013年02月22日11時41分

    C330

    C330

    usatakoさん 権現越しの南アの写真でしたら、そうです、同じ山行の写真ですね。 そんな猛者じゃなかったんですよ。夜行(昔は新宿から夜行で行くことが殆どでした)で朝一に美濃戸から入ったので午前の大分早い時間に行者小屋に着いてしまったんです。ゆっくり小屋周辺で遊んでから翌日と思っていたんですがね。 コメント有難うございました。

    2013年02月22日11時47分

    C330

    C330

    kobasaさん 昔は山岳写真といえばモノクロでしたね。カラーにはない味がでると思っています。 コメント有難うございました。

    2013年02月22日11時49分

    C330

    C330

    マーボーさん そうですか^^。でも、私も2月、3月厳冬期の山は控えてました。比較的登りやすい山もあるようですが、やはり荒れると難しいですよね。 コメント有難うございました。

    2013年02月22日12時51分

    C330

    C330

    近江源氏さん 時々、こうやって昔のモノクロ写真を見てみると、違ったよさがあることにまた気づきます。 モノクロ写真やリバーサルも、またやってみたいと感じることもありますね。 コメント有難うございました。

    2013年02月22日12時53分

    C330

    C330

    glieseさん 有難うございます。モノクロも捨てがたいと思うことしばしばです。 今後ともよろしくお願いします。有難うございました。

    2013年02月22日12時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 日本十名山?
    • 朝日受けて そのⅡ
    • 奥穂高胸壁・初冬
    • 遥か、雲上の八ヶ岳
    • 山岳を飛ぶ
    • 東壁峻厳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP