写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

閉ざされて

閉ざされて

J

    B

    皆さまお久しぶりです! 憶えていらっしゃいますか?(笑) ほぼ一ヶ月ぶりのUPとなります^^; 久しぶりの滝訪問となりました。やっぱり滝は最高ですね♪ でも寒いのはほんと苦手です(笑) この日は好天に恵まれ日陰撮影が難しい状況でしたが、雲を待ち流身に青さが出るように頑張りました。 長野県王滝村『新 滝』

    コメント33件

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ イガニンさん、まさかの二度寝??? 本気でもうUPしないかと思いましたよ~^^ この一ヶ月間UPがしないから涙、涙、涙の毎日でしたよ(笑) でも素晴らしい作品UPしてきましたね~。でもメッチャ寒そう^^ まさかの三度寝は無いですよね~ でも作品が見られて良かった良かった(^^)

    2013年02月18日22時16分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 お久しぶりです♪ 早速のコメントに感謝感謝です(TOT) 完全に二度寝してしまいました(爆) こんな寒い中勢力的に活動されている青い彗星さんには頭が下がりますm(_ _)m なかなか訪問も出来なくてすみません。。 じょじょにですが僕も雪解けの季節にしていきますのでどうか宜しくお願いします~♪

    2013年02月18日22時23分

    mizunara

    mizunara

    青く凍った滝の様子、綺麗ですねぇ。 右上の岩の造形の見せ方、締まったシャドウの質感も、いいですねぇ。

    2013年02月18日23時06分

    REYES26

    REYES26

    イガニンさんお久しぶりです! いや、おはようございますですかね^^ 厳しい寒さの中でこその自然の造形美に魅了されます。 ひとつ前の作品といい青色の輝きが美しいですね。 四季折々の風情、今年も楽しみにしています^^

    2013年02月18日23時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    お久し振りです! 氷瀑と化した滝の姿は美しいですね~ 氷のオブジェの白青はウットリさせられる描写です。

    2013年02月18日23時10分

    翔心

    翔心

    おぉ〜!美しいですね!!! 氷瀑というのですか!凄いっす。(*^_^*)

    2013年02月18日23時34分

    OSAMU α

    OSAMU α

    お久しぶりですね~~! 相変わらず素晴らしい所を御存知ですね! 自然の素晴らしいアートですね~。 迫力に圧倒されます。

    2013年02月19日02時20分

    button

    button

    すっごいですね。こんなの見たことありません。 それを見事な迫力で捉えていますね。

    2013年02月19日09時20分

    バライタ

    バライタ

    はじめまして、 このお写真もそうですが、一連の滝を写されたその作品群。  見た目だけでなく、内に秘めた神秘性まで写し取られたその感性、 撮影技術の高さに驚愕し又、感服致しました、ファンにならせて頂きます 宜しくお願い致します。  アレッ・・・[ファンになる]のボタンが有れへん、この [ファンをやめる]のそばに有ったはずやのに?(^^)

    2013年02月19日12時23分

    nyao

    nyao

    おぼえてますよー笑 というか、この氷はすごすぎですね、こちらではまず見ることの出来ない光景です^^; やはり登山の格好ででしょうか?!

    2013年02月19日20時55分

    Bonjour

    Bonjour

    冬滝の雰囲気バリバリですね。 王滝村とは。。。丁度中間地点ぐらいですかね。 今度機会があれば是非、ご一緒したいですね。 これからもよろしくお願いします。

    2013年02月19日22時31分

    近江源氏

    近江源氏

    素晴らしい氷瀑の迫力ある光景が素敵で 自然の作り出す芸術を見事な描写と構図の作品です

    2013年02月19日23時43分

    イガニン

    イガニン

    mizunaraさん、 こんにちは^^ 日陰だとより青く見え不思議な世界が広がっていました♪ ここ岩が萌えるので気を使ったんです。そう言って頂けると嬉しいです^^

    2013年02月20日14時11分

    イガニン

    イガニン

    REYES26さん、 ご無沙汰しております! また眠ってしまいました(笑) 見た瞬間は言葉も出ず見入ってしまいました。 日向と日陰では、同じ青でもまた違った表情になるので面白いですね♪ 今年はゆっくり雪解けしていきます(笑)僕もREYES26さんの作品楽しみにしております^^

    2013年02月20日14時14分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 ご無沙汰しております! うとうと眠ってしまいました(笑) 不思議な魅力に溢れていました。 正直圧倒されてどう撮ろかわからなくなりそうでした^^;

    2013年02月20日14時16分

    イガニン

    イガニン

    gontanさん、 こんにちは~♪ お久しぶりです^^ 完全に二度寝してしまいました(笑) 次は寝ないように寝そうな時は起こして下さい(人任せか!(爆)) 眠っていた割りに何度か氷瀑は行きましたが、 今回のこれが今年一番の氷瀑になりそうです^^ あまりのインパクトに切り取り方が思いつきませんでした(笑)

    2013年02月20日14時22分

    イガニン

    イガニン

    翔心さん、 完全凍結とまではいきませんでしたがとても美しかったです♪ 眠ってばかりはいられないので思い切って出陣しました^^ でも寒いのは嫌です(笑)

    2013年02月20日14時23分

    イガニン

    イガニン

    こるぷらさん、 お久しぶりです^^ そうなんです。こちら側から見るとあたかも完全凍結しているように。。。 もう一枚逆サイドからのもUPしてましてそちらを見ていただくとわかるのですが、 夢が醒めるので見ないで下さいね(笑)

    2013年02月20日14時25分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 ご無沙汰しております! お元気でしたか? 氷瀑なら長野かな!って勝手な思い込みで行ってみました(笑) 仰るとおり冬限定のアート、しかも毎回形が違うんですよね。この瞬間に立ち会えて感激でした^^

    2013年02月20日14時28分

    イガニン

    イガニン

    buttonさん、 お久しぶりです♪ ほんとにカチンと凍っております^^ 迫力がありすぎてどう切り取るか迷いました(笑)

    2013年02月20日14時30分

    イガニン

    イガニン

    deep blueさん、 お久しぶりです^^ ここ滝裏からも見れるんですが、 裏はもうビックリするくらいのアイスバーンでした(笑) 防寒さえしっかりすればここはカンタンに見ることが出来るのでおすすめですよ♪ 来年は是非^^

    2013年02月20日14時32分

    イガニン

    イガニン

    バライタさん、 初めまして(笑) こちらこそ宜しくお願いします。 バライタさんの感性豊かに表現されている作品の数々にはいつも刺激を受けています。 こちらこそファンにならせて頂きます。 ってこちらもボタンがありません^^; [ファンをやめる]のそばに有ったボタンは[森フェチになる]と言うボタンに変わっていました(笑)

    2013年02月20日14時38分

    イガニン

    イガニン

    NAKANONさん、 まいどまいどです~^^ 流石に一ヶ月は長いですよね(笑) 長野予定していたのでなんとか長野まではいってみたいと思い強行してみました! ここまで3時間半くらいかかりました^^;密かに佐久までどれだけかかるんだろうと思ったりしました(笑) 僕の滝への思いで氷瀑布メロメロ?ですね(*´∀`) 途中ファインダー越しに、上方よりボーリング玉大の氷の塊が落ちてくるのが見えました。 きづいた時には僕のアキレス腱をかすめて落ちていきました(怖)

    2013年02月20日14時47分

    イガニン

    イガニン

    nyaoさん、 もう忘れられたかと思いました(笑) お久しぶりです^^ 迫力がありすぎて表現し切れませんでした^^; この時はボードのウェアに長靴+軽アイゼンで行きました♪ アイゼン初めて使いましたがかなりグリップ利き氷をしっかり捉えてくれますね^^

    2013年02月20日14時51分

    イガニン

    イガニン

    Bonjourさん、 そうなんです^^ バリバリ冬滝撮りたくていろいろ検討した結果ここになりました♪ Bonjourさん、NAKANONさん、まーちゃんさんがいらっしゃる方面に少しでも近づこうと 言う思いもありつつです(笑) ここで中間ですと佐久まではどの位かかるんだろうと密かに思ったり(笑) 次は是非ご一緒しましょう♪ こちらこそ宜しくです(*´∀`)

    2013年02月20日14時55分

    イガニン

    イガニン

    近江源氏さん、 お久しぶりです♪ 寒いのは勘弁ですが、この光景が見られるのならば我慢ですね(笑) 毎年違う表情を見せる冬限定のアートですよね♪

    2013年02月20日14時57分

    イガニン

    イガニン

    マーちゃんさん、 お久しぶりです! この間はご一緒できず残念でした(TT) 次はまた皆さんで是非撮影ツアーに♪ 凍った滝は神秘的な雰囲気さえありますね^^ 静かな空間にこのタイトルが浮かびました♪

    2013年02月20日15時05分

    pHOTOMALU

    pHOTOMALU

    私も1月に行きましたがでっかくなってますねー こちら側からの構図いいですね! すごい迫力です

    2013年02月20日18時34分

    イガニン

    イガニン

    pHOTOMALUさん、 写真見させて頂きましたが確かに大きくなっていますね。 この日は好天で時間と共に氷柱が崩れていってました。 今はどうなっているんでしょうねぇ。気になります^^ ありがとうございます♪

    2013年02月20日19時18分

    Em7

    Em7

    なんしてんのかな~~~~って思ってましたよ。(^^)/ 氷瀑行って来たんやね~。僕は結局行かずじまい。(-_-;) 最近仕事も忙しくて、カメラも全然触ってませんのよ。 そして日曜日も仕事。。。。 仕事大嫌いですから、困ります。(笑) しっかし凄い凍り方やなぁ。 以前みた景色を思い出すと、あの寒さが蘇ってきます。

    2013年02月22日21時14分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 ご心配をおかけしました^^何とか生きてます(笑) そうなんです。氷瀑行って来ました^^v 正直行くまでは寒いし行くの止めようかと思ってたんですが、 いざ行ってみるとやっぱり良いです♪ それにしてもEm7さんもお忙しいようですね。 日曜日もなんて写真撮れないのがストレスにならないと良いですが^^; 仕事が滝撮りなら最高なのになぁとつくづく(笑) こっち側から見ると完全凍結のように見えるんですが、表は前作の「晴れ間の冬滝」のようになってます^^ ガッチガチを期待していたので少し残念でしたが、十分なスケールでした♪ やっぱ滝が凍る位ですからかなり寒いですよね?寒いのほんま嫌ですがあの空気感は癖になります(笑)

    2013年02月23日07時20分

    asas

    asas

    滝好きとお聞きして・・ 本場は迫力が違いますね^^ まさにモンスター どうやって撮られたのか・・ 熟練の技と体力、忍耐力でしょうか^^

    2013年02月23日23時44分

    イガニン

    イガニン

    asasさん、 そうなんです。 もともと滝撮るために写真始めました(*´∀`) 確かに近くからみるとほんとモンスターです^^ 技なんてとんでもないですが、忍耐は間違いなく必要ですね!寒いの嫌いですから特に(笑)

    2013年02月25日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • 凛
    • 秋色探し♪
    • かがやくとき
    • thin fog
    • 静陽
    • 鏡越しの想い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP