写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

庄川峡雪景色 やまぶき

庄川峡雪景色 やまぶき

J

    B

    愛車とのツーショットを撮った後、すぐ横を通り過ぎる‘やまぶき’を激写(^.^) よくよく見てみると、二階のデッキに乗客が雪景色を眺めていましたね。 今度、船の乗客になって雪景色撮ってみたくなりました♪

    コメント22件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    しばらくは国宝瑞龍寺シリーズとの2場面upとなります(^.^)

    2013年02月11日20時10分

    hatto

    hatto

    昔、盥に入れて遊んだセルロイドのおもちゃの船を思い出します。可愛い船ですね。

    2013年02月11日21時05分

    楓花

    楓花

    梅の花アップしてる人も有りますが、こちらはまだまだ厳冬の景色ですね! 早く春になってほしいですね~。

    2013年02月11日21時31分

    シロエビ

    シロエビ

    新着フォトへの掲載、おめでとうございます。 雪が舞っている庄川峡の美しさを魅せてもらいました。

    2013年02月12日17時19分

    saiyan

    saiyan

    寒そうだけど、それが美しさを引き立てているんですね。 船に乗ってみたいし、船を撮るのも確かに素敵です。

    2013年02月12日18時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    まだまだ雪が降りますね。 大牧温泉に行く方も乗られてるんでしょうか。

    2013年02月12日20時00分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 はい、こんな船のおもちゃ船ありましたよね(^.^) 最新のアルミ双胴船の‘クルーズ庄川’よりこの可愛さに人気があるようですよ♪ 船名の‘やまぶき’にあったカラリングもいいんですよね♪

    2013年02月12日21時17分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    楓花さん、コメントありがとうございます。 そう、もう梅の花や菜の花もupされ始めましたよね♪ 南北に長い日本列島、ここ北陸はまだまだ冬模様です(^_^; 速く春になってほしいと思いつつ、まだ冬も撮り足りないとも(^^ゞ

    2013年02月12日21時27分

    sti

    sti

    常に雪ですね~ 当分冬ですね。 こちらは河津桜が咲きだしました。(^_^)/ 私は雪景色が撮りたいです。

    2013年02月12日23時46分

    hisabo

    hisabo

    あっ、同じ船! そう思ってみたら、ツーショットの直後でしたか。^^ 忙しい撮影ながら、このお見事な描写も凄いです。 これほどの降る雪の中ではAFも迷いそうな気がするのですが、 MFなのでしょうか。?

    2013年02月13日14時37分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 船からも撮ってみたいですよね♪ 小さいときにおばあちゃんにつれられてよく大牧温泉に行ったものですが、ここ数十年乗ったことないです(^_^; こんど是非乗ってみようかと・・・。 ただ、今常用のレンズにはVR付いてないし・・・(^_^;

    2013年02月13日22時31分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    シロエビさん、コメントありがとうございます。 おかげで気づきました(^^ゞ ありがとうございます。 以前と違い、いつも自分のページに入っちゃうので、気づきにくいですよね(^_^; シロエビさんの雨晴と新湊、そしてここ庄川で富山西部のPRをガンガンかけましょう(^_-)

    2013年02月13日22時36分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    saiyanさん、はじめまして♪ コメントありがとうございます。 ここ庄川峡は新緑の張る、深緑の夏、紅葉の秋と四季折々美しい景色を魅せてくれますが、σ(^_^)のお気に入りははやりこの雪景色なんですよね。 防寒ばっちりで行けば結構楽しいですよ(^_-) この船に乗って秘湯に浸かりに行くのもよし、車で船を追っかけるのもよしです(^.^)

    2013年02月13日22時42分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 はい、まだ二月になったばかり・・・まだまだ降りますね(^.^) 今年は例年より寒いようですが、積雪量は少ないようです。 この日は三連休の最後の日でしたが、一便には何人もの方が乗っていましたね。 行き先は大牧温泉しかありませんから、雪の中で温泉を楽しまれるのでしょうね。 雪降る中での露天風呂は風情たっぷりです♪

    2013年02月13日22時52分

    saiyan

    saiyan

    船に乗って秘湯への旅、いいですね。行ってみたいです。

    2013年02月15日09時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    こんなに降っているのに積雪量が少ない方なんですね。 驚いてしまいました。 TR3 PG@さんの作品を観ていて、一度でいいから雪景色の温泉に行ってみたいと 思うようになりました。

    2013年02月17日15時45分

    mimiclara

    mimiclara

    是非是非^^ 楽しみにさせていただきます♪ っていうか僕が乗りたい

    2013年02月21日19時39分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、コメントありがとうございます。 はい、雪が降っている時、もしくは降った直後を狙っていますからね(^.^) 今日も朝からチラチラと降りっぱなしですが、もう春が近いせいもありあまり積もりません。 しかし、そちらはもう河津桜が咲き出しましたか・・・。 やはり違いますね。

    2013年02月23日16時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい、愛車とのツーショットを撮った後、横を通り過ぎるのをパチリです(^.^) 手持ちなので、念のためISOを上げてSS稼いでいます。 このくらいの雪、距離でしたらAFでOKですね。 後日upした望遠で撮った「庄川峡雪景色 雪深き渓谷を行く」では被写体が遠いのと、雪の降りが激しくなってきたのでMFというより置きピンしています。

    2013年02月23日17時06分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    saiyanさん、コメントありがとうございます。 船でしか行けな山奥秘境の秘湯・・・いいですよ(^.^) でもお風呂しかない・・・携帯電話は繋がるかどうか・・・ ある意味覚悟を決めていかないとダメかもです(^_-)

    2013年02月25日22時57分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 はい、今年は例年になく寒いですが、積雪量は少ないですね。 ドカッと降っても次の降りまで間が空くので、積み上がらないのでしょう。 さて、雪降る温泉いいですよ♪ 特に露天風呂は最高です♪ 体はぽっかぽか、頭が冷え冷え・・・景色は最高♪ 関東の近くでもこんな情景を堪能できる温泉は一杯あるのではないでしょうか。 是非!

    2013年02月27日22時35分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 是非是非、乗りに来てくださいな♪ 瑞龍寺のライトアップ、五箇山の冬景色とのコラボ冬ツアーってのはいかがですか?(^_-)

    2013年03月01日10時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 静寂な峡谷に・・・
    • 二部作「明暗」 冬晴れの 眩しき里の 雪景色
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2
    • 火照る体に凍てつく朝
    • 晩秋の波紋
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP