写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

速報! 富士山噴火?

速報! 富士山噴火?

J

    B

    何時もの場所からの今夕の富士山です。山頂付近に雲が湧いては消え、 時にはこの様にまるで噴煙があがってるかの様にも見えました。 この時一緒に見ていたご夫婦「これは本当に噴火かも、家に帰ってニュース見よう」 と言って足早にこの場を去って行かれました。 拡大すると飛行機雲が二つ見えます。右側の飛行機雲がファインダーに入って来るのを 待ってシャッターを切りました。 ここ、横浜は港南区からでもしっかりと富士山を見ることができます。

    コメント34件

    小梨怜

    小梨怜

    とうとう噴火しましたね。 早く逃げてください!!

    2013年02月10日20時30分

    シーサン

    シーサン

    港南区には富士山のビュウポイントが沢山ありますよね。 その中でも視界を遮る建物が少ない眺めだと思います。 私もカメラを持って歩きたくなりました。

    2013年02月10日20時54分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    ナイスショット!!! 私も過去に噴火富士をアップしたような...(笑)

    2013年02月10日21時01分

    Good

    Good

    関東ローム層と言うように爆発したら心配です sokajiさんもその時には、「PH・富士の番人」としての責任でその場面を収めてくださいね ミリオンな作品になりますよ。笑

    2013年02月10日21時18分

    OSAMU α

    OSAMU α

    これはこれは一大事ですよ! でもこれが雲でよかったですね。 神秘的な描写も素敵です。

    2013年02月10日21時33分

    斗志

    斗志

    これは凄い光景ですね~ 何だかちょっと怖いです^-^;

    2013年02月10日21時35分

    mimiclara

    mimiclara

    僕は絶景くん(ライブカメラ)で噴火の瞬間をみました 今、神戸の親戚の家に避難中です 横浜は無事でしょうか・・・・

    2013年02月10日22時07分

    tomcat

    tomcat

    おぉ~ scoopですねぇ~^^

    2013年02月10日22時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    大変な時をJUSTで。 迫力あります。

    2013年02月10日23時02分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    噴火したら広島に帰って来てください(笑)

    2013年02月11日13時22分

    K。

    K。

    えぇーー!!!???? ってびっくりしました。 もう~~正直者ですみません。笑

    2013年02月11日16時46分

    duca

    duca

    ええ確かに、、噴火しています、、。 斜面では火砕流も発生しているようです。 そちらも早く非難してください。

    2013年02月11日19時19分

    イノッチ

    イノッチ

    コレはナイスショットです、富士山噴火ですか・・裾野に向けて火砕流も・・ 凄いところを撮っちゃいましたね

    2013年02月12日12時26分

    三重のN局

    三重のN局

    いゃ〜ビックリしました。 ありえないことではないので定期的に撮影したいですね(^^)

    2013年02月12日13時19分

    sokaji

    sokaji

    レフティさん; ありがとうございます。 一日どころかこの時は刻一刻とその表情が変わって行きました。

    2013年02月12日15時03分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 逃げ遅れました(笑)

    2013年02月12日15時03分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 桜の時期に花とのコラボを撮ってみたいです。

    2013年02月12日15時04分

    sokaji

    sokaji

    ウェーダーマンさん; ありがとうございます。 見て、撮ったらもう表情が変わっていて・・・

    2013年02月12日15時05分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 富士の番人ですか…本人には通知されてませんが・・(笑)

    2013年02月12日15時06分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 本当に噴火したら、噴煙が西風に乗って多分ここまで到達するんでしょうね。

    2013年02月12日15時08分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 こんな雲の湧き方は初めてでした。 ちょっとリアルな感じもしました。

    2013年02月12日15時09分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 逃げ足早いですね。事前に情報入手してたんですね。 私は間に合いませんでした(笑)

    2013年02月12日15時10分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 昼間歩き回って帰宅した後、出かけるかどうか迷ったのですが 出かけて良かったです。

    2013年02月12日15時14分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 独占スクープでした。

    2013年02月12日15時16分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 疲れて帰って、再び出るのを迷ったのですが 良い光景が待っていてくれました。

    2013年02月12日15時17分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 多分富士山を越えての非難は無理ですね。

    2013年02月12日15時18分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 そちらのニュースには出てないですか(笑)

    2013年02月12日15時18分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 逃げそびれてしまいました。

    2013年02月12日15時19分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 皆さん気付いてないみたいですよ。

    2013年02月12日15時20分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 この噴火がニュースに取り上げられないのが不思議(笑)

    2013年02月12日15時21分

    hisabo

    hisabo

    これは、複数個所からの噴火ですねー。(¨;) しかも、その噴煙は噴火直後の様子のようで、 貴重な瞬間を捉えられました。(^^ゞ

    2013年02月13日11時03分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 眺めているだけでも楽しかったですよ。

    2013年02月13日22時06分

    わっち

    わっち

    すごい一枚ですね!夕焼けの赤い色もなんだか噴火の恐ろしさみたいなものを表現しているような風景ですね!

    2013年02月17日01時25分

    sokaji

    sokaji

    わっちさん; ありがとうございます。 次から次と湧いてくる雲の表情がとても面白かったです。

    2013年02月17日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 夕暮れの帰還
    • 中秋の名月 2021その3
    • 氷点下の朝
    • 台風一過 本日の夕景
    • 飛鳥Ⅱ出港 その1
    • Rainy day

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP