写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

西からやってきた

西からやってきた

J

    B

    ギャラリー用です。

    コメント11件

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >月子さん さっそくのコメントありがとうございます。 萌えちゃいますか(^_^;)それはうれしいです。 沿線の住民なので京王線好きなんです。

    2013年02月09日22時08分

    梵天丸

    梵天丸

    最近の京王線の顔は変わったのですね・・ 沿線住民仲間ですね^^

    2013年02月10日15時53分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >梵天丸さん コメントありがとうございます。 顔といえば、この写真の車両7000系は1984年から投入された京王線初のステンレス車両ですが、京王線にはこの後1992年から8000系、2000年から9000系が投入されて、2011年からは全車両ステンレス製になってしまいました。

    2013年02月10日22時43分

    m-hill

    m-hill

    夕陽に輝く車体とレール、このアングルがとてもカッコイイです!

    2013年02月10日22時53分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >m-hillさん コメントありがとうございます。 この撮影ポイントでは、この時季の夕陽の角度がとてもいい感じなのです。

    2013年02月10日23時05分

    Mt.D

    Mt.D

    この撮影ポイント良いですね。 夕日が車両やビルに反射して一花添えてますね。 電車の曲線が何とも言えず良いです。

    2013年02月11日23時31分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Mt.Dさん コメントありがとうございます。 ごく普通の道端ですので、ここで撮影するのに何の苦労も気遣いもいりません。せいぜい傍らを通るクルマに注意するくらいです。

    2013年02月12日16時48分

    白狐©

    白狐©

    凄いです 美しいな~ 夕陽をうまく取り込みましたね~

    2013年02月12日22時18分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >katoさん コメントありがとうございます。 鉄写の真似事のようになってしまいましたが、都市風景のつもりで撮っています。

    2013年02月12日23時56分

    hisabo

    hisabo

    ピカピカに夕日を反射する京王線、 塗装面が減った車体は、光を表現するには最適ですよね。^^ 良いタイミングです。♪

    2013年02月13日15時48分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 個人的な趣味としては全塗装車両のほうが好きですけれど、こういう絵になるのならステンレス車両も捨てたものではありませんね。

    2013年02月13日21時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 都心上空羽田行き 3
    • 羽田空港着陸ルート -7
    • 京王新線幡ヶ谷~笹塚間 1
    • 都心上空羽田行き 2
    • 西からの上り電車 1
    • 都心上空羽田行き 5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP