写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

(再)慈愛

(再)慈愛

J

    B

    『慈愛が花言葉のロウバイ。意味は「充ち足りた情感が自然とあふれ出て、皆の心が充たされる様」この写真を見て頂く皆さんに、そんな気持ちになって貰えればいいのですが、下手な写真ですので無理ですね。タイトル負けしています。(笑)実はロウバイは上手く開いてくれません。昨年撮って小引き出しに入れていたものを無理遣り引っ張り出しました。開いたロウバイです。そこに光が当たりました。露出補正をしています。リサイズ後6.25MB マニュアルフォーカス手持ち撮影』

    コメント64件

    シンキチKA

    シンキチKA

    このように綺麗に開いた蝋梅は初めて見たかもしれません。 上手くスポットライトが当たってとても美しいです! アンダー露出で光と影を上手く演出されていますね^^

    2013年02月09日06時31分

    たかchan

    たかchan

    スポットライトがあたって美しいです。 心満たされました。

    2013年02月09日06時33分

    アールなか

    アールなか

    いい感じに!明るさを、、抑えて、、ロウバイです、、ネ! 今年は、梅は、遅れてます。

    2013年02月09日07時23分

    y@s

    y@s

    hattoさんは何を撮られても被写体への想いがはっきりと写真に表れていますね。あと含蓄のあるタイトルとキャプにいつも勉強させてもらっています。

    2013年02月09日07時32分

    toshi-G

    toshi-G

    思わず手を合わせて拝んでしまいました。まだ行った事はないのですが仏様の世界のように感じました。 今度行ってみたら比較報告させていただきます。

    2013年02月09日07時51分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    まるでランタンに点る灯りのような表現。 この花は光がとても良く似合います。 光を通して見る蝋梅は香りが漂うようですね。 暗い背景に浮かぶような姿が神秘的です。

    2013年02月09日08時03分

    へり

    へり

    花びらの光が浮き出るようですね。 美しい描写

    2013年02月09日08時03分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ランプシェードのような趣、見つめていると仕事に追われている自分が、小さく感じますね。

    2013年02月09日08時26分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    しわくちゃのような形であまり被写体には したくないわたしでしたがこの素晴らしい 写真を拝見し素晴らしいなと思いました。

    2013年02月09日08時53分

    seys

    seys

    蝋梅・・ほんとにきれいな花ですね!好きな花です。 とても魅力的な描写です!!! ありがとうございます!!

    2013年02月09日09時09分

    sabuctyan

    sabuctyan

    綺麗に開いた花の中心に光が当たり大変印象的です。 つぼみも光っていて良い脇役になっていて素晴らしく 幻想的なお写真でしびれました。 タイトルぴったりだと思います。

    2013年02月09日09時24分

    Atelier-yuu

    Atelier-yuu

    やわらかな明暗コントラストが印象深い一枚ですね。 朝方の徐々に暖かくなっていく様子を感じると共に、命の息吹が伝わってきます。

    2013年02月09日09時28分

    昇栄

    昇栄

    キャンドルライトのような暖かい色合いですね。 とても綺麗な描写で、心が和みます。

    2013年02月09日09時39分

    迷える羊

    迷える羊

    背景の色がいいですね。渋い! 光が差した蝋梅とのコントラストが際立っていて、構図もいいです。 タイトルに負けてないですよ! この花、私も好きなので狙ってるんですが、なかなか思った背景が見つかりません… いつかUPしたい花です…

    2013年02月09日09時52分

    かな~ど

    かな~ど

    光の当たり方が素敵な一枚ですね。 お見事です。

    2013年02月09日10時00分

    アルファ米

    アルファ米

    暗闇の中明かりを伴って開いたかのようなロウバイ。 神秘的です。

    2013年02月09日10時00分

    roccy23

    roccy23

    斜光線をとりいれられて立体感があります。花びら全体に光があたっていないところがあるので更に強調されていていいですね。開花部分とつぼみにあてて対照的でバランスがとられていて非常に雰囲気がありますね。いやー素晴らしいです。

    2013年02月09日10時07分

    danbo

    danbo

    自分も蝋梅を主題として撮っていますが、 下向きに咲いていたり花弁が開ききらないものが 殆どで難しい被写体だと痛感しています。 この蝋梅の表現は見事なショットだと感心しています。

    2013年02月09日10時16分

    古風

    古風

    アンダーな暗闇から浮かび上がるロウバイばいの花と蕾うっすらと映り込む 枝、絶妙な光のコントロールがいいですね。

    2013年02月09日10時28分

    花芽吹

    花芽吹

    一瞬「福寿草」と思いました…蝋梅をこのアングルで見ること はほとんど無いのではないでしょうか?この写真を見て狼狽し ています^^;

    2013年02月09日10時43分

    kachikoh

    kachikoh

    アンダーな雰囲気が花びらの透明感をより引き立てていますね。 この雰囲気を忘れずに私もチャレンジしてみたいです(^O^☆♪

    2013年02月09日10時50分

    日吉丸

    日吉丸

    じっくり イメージをふくらませて・・。 そんな中で 生まれる色の味・・。 ほっこり気分を いただきました。

    2013年02月09日11時03分

    a-kichi

    a-kichi

    蝋梅の甘い香りが漂ってきますね。 光のとらえ方、好きです^^

    2013年02月09日11時05分

    楓花

    楓花

    蝋梅の花って、本当にこんなによく開いたのは見かけませんね…! 一瞬何の花?…って思ったぐらいです。 上を向いた花に光が当たって…素晴らしいですね♪

    2013年02月09日11時15分

    トーマス7号

    トーマス7号

    露出補正されたとのこと、花をアンダーで描写するのもまたいいですね 自然と明るい部分へと視線が向かいます。 綺麗な描写ですね。

    2013年02月09日11時33分

    ちょろ

    ちょろ

    ジッと見ていると何か胸がキュンとなる感じがします。 何時も明るい所で沢山咲いているのを見てきたせいか 蝋梅ってこんな花だったかなぁと今までと違った気持ちになりました。 素敵な描写ですね。

    2013年02月09日11時56分

    1197

    1197

    こんな感じの ろうばい 始めてみました、すごく綺麗ですね。被写体の見方がぜんぜん違うすばらしい写真です、有難う御座いました・・・

    2013年02月09日12時09分

    梵天丸

    梵天丸

    蝋梅の美しさを改めて認識いたしました。 タイトルを凌駕する美しい描写だと思いますよ。 光のとり方、輝く表情、漆黒の 背景に浮き上がる姿・・素敵な一枚です!!

    2013年02月09日12時37分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    花言葉を教えていただいてから拝見すると とても趣が深いです♪光の取り入れが絶妙です

    2013年02月09日13時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    先日の作品「Tender heart」とは対極にある、こちらも素晴らしいロウバイの描写ですね。 上品な黄色が優しく浮かび上がる様子は絶品です。 将に、慈愛に満ちた素敵な作品ですね。

    2013年02月09日13時28分

    yoshijin

    yoshijin

    タイトルに合った素敵な表現方法ですね。色合・質感もさすがですね~^^

    2013年02月09日13時31分

    tsuno

    tsuno

    一瞬、何の花かわかりませんでした。 まさにロウバイの花言葉にぴったりの表現ですね。 花言葉に合わせて表現を考えてみるのも面白そうですね~

    2013年02月09日16時34分

    宮爺

    宮爺

    美しい描写ですね。 こちらもそろそろ開花だと思うのですが外出に腰が重いです。 いつもうれしいコメントありがとうございます。

    2013年02月09日16時52分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    まるで宝石のような輝きですね。

    2013年02月09日18時10分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    優しい光を浴び開ききったロウバイの雰囲気が、 母性愛で包み込む様なイメージで、ありがとうございます! そのような気持ちにさせていただきました。

    2013年02月09日18時41分

    button

    button

    これは見事に開いていますね。浮かび上がる姿、すばらしいです。

    2013年02月09日19時43分

    shokora

    shokora

    こんなに花らしい?蝋梅、初めて見ました! 硬い花びらの質感が光の入り方で魅力的なものになっていますね!

    2013年02月09日20時45分

    parch

    parch

    光のとらえ方が絶妙ですね。 神秘的な感じがします。

    2013年02月09日20時47分

    Hsaki

    Hsaki

    素晴らしい・いや凄過ぎですよ。半端ない描写に眼を奪われました^^

    2013年02月09日21時05分

    Y-hiro

    Y-hiro

    蠟梅は好きな花の一つですが素晴らしい表現をされていますね! 今度チャレンジしてみたいです^^。

    2013年02月09日21時37分

    放浪人

    放浪人

    露出補正-2でよりスポットライトの演出がひかりますね!

    2013年02月09日22時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    アンダーの露出で、雰囲気のある描写が素敵ですね!! 私はまだまだ花をただ写すのに精一杯で このように美しい表現力までいたりません。 今日も、もう一度「花の写し方」の本を読んでいました。

    2013年02月09日22時31分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    光の条件を巧みに生かした作品ですね。 ロウバイというと陽だまりに咲いているというイメージなので、新鮮な印象です。

    2013年02月09日22時37分

    kinomi

    kinomi

    素敵な光が当たっていますね~! 月見草のようなちょっと秘密めいた雰囲気が漂っていて素敵ですねえ(^^)

    2013年02月09日22時57分

    kakian

    kakian

    光を見事に捉えられていますね。 蝋梅がとても素敵に輝きました。 優しいです。

    2013年02月09日23時14分

    ninjin

    ninjin

    今日、大根島の古刹の庭に咲いている ロウバイを目にしました、恥ずかしながら 初めての経験です。 残念ながらカメラを持っておりませんでし た、しかしこうして見せていただくと、下 手に撮影しなくてよかったと思えます。

    2013年02月09日23時23分

    HalJean

    HalJean

    光が抜群ですね。 手持ち?!と思ったらSSは早かった、みたいな感じです。

    2013年02月09日23時59分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    綺麗ですね。蕾も、花びらの色も、背景も。 蝋梅の情報がちらほらと耳に入ってきました。機会があったら是非撮ってみたいです。

    2013年02月10日01時46分

    alleys

    alleys

    光を上手にとらえると、この表現になると言うお手本のようです。 本当に美しいです。凄すぎて・・・声になりません。

    2013年02月10日02時22分

    Thanh

    Thanh

    ガラス細工のような花びらに色合い。。素敵です。

    2013年02月10日06時36分

    近江源氏

    近江源氏

    美しく輝く宝石のようです

    2013年02月10日08時10分

    充満山

    充満山

    光の捉え方、どうなさるのでしょうか。 美しい花ですね。

    2013年02月10日13時33分

    自然堂哲

    自然堂哲

    この透き通った感じにも見える花びらの色が素敵ですねぇー。 正に、私ができない素敵な作品と思い、 また、流石ですねぇー。

    2013年02月10日16時48分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    hattoさん、こんばんは。いつも素敵なお写真、ちょくちょく拝見していました。この蝋梅もダークな中にあふれるような感情が伝わってきて、心に迫ってきますね。光と影のバランスを実にうまく表現されていると思います。すばらしいですね。

    2013年02月10日22時12分

    usatako

    usatako

    水の滴るロウバイも素敵でしたが、こちらの光を浴びたロウバイも 負けず劣らず素晴らしいですね。

    2013年02月11日08時54分

    duca

    duca

    綺麗な形に開いた蝋梅ですね 暗い背景に浮かびあがる姿は見事です。

    2013年02月11日13時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    光りがスポットライトのように当たり闇から浮かび上がる・・・ 開いた花びらの蝋梅独特半透明感が綺麗に描写されていますね♪ すばらしい表現にうっとりとしながらもしっかり頭の中にたたき込みました(^_-) タイトルもぴったりですね♪

    2013年02月11日21時41分

    jaokissa

    jaokissa

    これはいいですね~。 いずれ花が咲いたらマネさせていただきます^^;

    2013年02月11日23時12分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ ロウバイ。弱々しく何か切ないような花ですよね。 透明感があり、華やかでは無いが情緒がある。 そんなイメージをそのまま画にしたような作品です。 hattoご自身もこの花のような心を持っているように感じています。 娘さんはもう少し華やかなお花のイメージです。 あ、勝手なイメージですいません(^^)

    2013年02月11日23時43分

    わっち

    わっち

    光の具合が素晴らしいですね!マクロレンズを買ってから一枚も良い写真撮れていないので勉強になります!

    2013年02月12日00時32分

    ブル

    ブル

    優しい雰囲気がすごいですねヽ(*´∀`)ノ タイトルが素敵っす♪

    2013年02月12日22時15分

    kenter

    kenter

    ほのかな蝋梅の写真ですね! 光の当たり具合が、独特の写真なので、今後参考にさせていただきます。ありがとうございます。

    2013年02月16日14時27分

    mimiclara

    mimiclara

    これは思わず溜息です 溜息しか出ません 流石です

    2013年02月19日19時42分

    一息

    一息

    大変幻想的な感じですね。 見る人にさまざまな想像を 書き立てる、素晴らしい 作品ですね!

    2013年04月01日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • (黄)金剛
    • 金 秋
    • 明月院 山門へ続く 晩秋
    • 雨中の花宇宙
    • 滝木能
    • 桜色の信濃路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP