写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cafe mocha cafe mocha ファン登録

春遠からじ

春遠からじ

J

    B

    早く暖かくならないかなぁ…

    コメント31件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美味しそうな表現ですね。 これは何の実でしょうか? オレンジ系かな? とても良い色が出ていてポカポカと心があったまりそうです。

    2013年02月08日21時42分

    tomcat

    tomcat

    キンカン? 前ボケを上手く入れて構図も良いですねぇ~

    2013年02月08日22時11分

    ロバミミ

    ロバミミ

    前ボケが生きてますね。 春がほんと待ち遠しい今日このごろです。

    2013年02月08日22時38分

    としごろう

    としごろう

    暖かなオレンジカラー素敵です。 前ボケの演出、お見事ですね。

    2013年02月08日22時49分

    seys

    seys

    凄い暈けみですね!!! とても美しいと思いました!!!

    2013年02月08日23時24分

    ちょろ

    ちょろ

    何時も優しくて美しいボカシ方をされますね、素敵です。 私は、なかなか上手く出来ないんです^_^; 面白い実の付き方ですね。 これは何の実でしょう、みかんではないですよね。

    2013年02月09日01時50分

    kachikoh

    kachikoh

    ビタミンカラー癒されます。 前ボケが美しいですね(^O^☆♪

    2013年02月09日09時34分

    roccy23

    roccy23

    これは、ミカン? 綺麗な前ボケで透って主役のミカンが表現されているのですね。構図が参考になります。

    2013年02月09日10時17分

    cafe mocha

    cafe mocha

    本夜会さん、コメントありがとうございます! この季節、彩りが少ない中でオレンジ色を見つけると やっぱり元気になりますね!

    2013年02月09日11時10分

    cafe mocha

    cafe mocha

    にゃんこてんていさん、コメントありがとうございます! それが分からないんですぅ~ でも結構ちっちゃな実でこの大きさなら 前ボケにも使えるかなぁと思いました。

    2013年02月09日11時11分

    cafe mocha

    cafe mocha

    S*Noelさん、コメントありがとうございます! 柑橘系の何かですが、名前を撮ってくるのを忘れてしまいました。 色が濃かったので、温かい感じが出るといいなぁと思って撮りました。

    2013年02月09日11時15分

    cafe mocha

    cafe mocha

    tomcatさん、コメントありがとうございます! 丸っこい実なので、前ボケもふんわり丸くなるだろうなぁ と思って入れてみました。

    2013年02月09日11時16分

    cafe mocha

    cafe mocha

    彷徨ロバさん、コメントありがとうございます! そうですよね~ 今日は少し暖かくなったので、午後から出かけてみようと思ってます。 どこへ行こうかなぁ…

    2013年02月09日11時16分

    cafe mocha

    cafe mocha

    としごろうさん、コメントありがとうございます! オレンジの色と背景のグリーン、どちらも深い色だったので 温かい感じになりました。 前ボケは茎を隠すのと主役の周りに浮かぶ感じにしてみました。

    2013年02月09日11時18分

    cafe mocha

    cafe mocha

    seysさん、コメントありがとうございます! 暖かい色なので、ボケにするとふんわりやさしい感じになりました。 葉の照り返しも隠したかったのですが あんまり隠れてませんね…

    2013年02月09日11時20分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ちょろさん、コメントありがとうございます! ほとんど前ボケの実にはくっついてますからね… 一度、横で見ていた方から 「そんなにくっついても写るんですか?」って聞かれたことあります。

    2013年02月09日11時22分

    cafe mocha

    cafe mocha

    林檎さん、コメントありがとうございます! ホント、身を寄せ合ってますね! 前で守っているのは、お父さんとお母さんでしょうかね。

    2013年02月09日11時23分

    cafe mocha

    cafe mocha

    kachikohさん、コメントありがとうございます! この時期は彩りを探すので一苦労しますよね。 早く梅が咲かないかなぁ、と開花情報を眺めてます。

    2013年02月09日11時24分

    cafe mocha

    cafe mocha

    roccy23さん、コメントありがとうございます! 何の実か分からないんです~ でもかなり小っちゃくて、丸っこくて キンカンの超小型バージョンみたいでした!

    2013年02月09日11時25分

    REYES26

    REYES26

    ボケ、色合い、構図とも素晴らしいです! 手前の実と奥の実に程よい遠近感もでてますね^^

    2013年02月09日11時26分

    cafe mocha

    cafe mocha

    REYES26さん、コメントありがとうございます! タムキューばっかり使っているからかもしれませんが このレンズだとそこの距離感が分かりやすいんです。 たぶん、こんなボケになってくれるかなぁ…って考えてると 大抵、期待以上で写ってくれます。

    2013年02月09日11時42分

    大徳寺

    大徳寺

    カンキツ系のさわやかな香りも伝わってきますねぇ。^^*

    2013年02月09日14時08分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 前ボケがとても柔らかく私を包んでくれています。 いや~しかしタムキューを使わせたらどんな方より、そしてどんなマクロより貴方ですね。 「使いこなす」正にその言葉がピッタリです。

    2013年02月10日03時04分

    momo-taro

    momo-taro

    タムキューでのマクロ撮り。 さすがの一枚ですねぇ(^O^)/ まだまだ寒い日が続いていますが 少しづつ、着実に春が近づいている事が実感できるようになりましたね。

    2013年02月10日16時16分

    楓子

    楓子

    タムキューでの前ぼけいつもながらお見事ですね!。 手振れ付きマクロを買いましたよ~。 cafe mochaさんの作品を参考にさせて頂き、前ぼけを入れて頑張ってみますね^^。

    2013年02月10日20時42分

    cafe mocha

    cafe mocha

    大徳寺さん、コメントありがとうございます! 甘酸っぱい香りを感じていただけてうれしいです!

    2013年02月10日21時57分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ま~坊さん、コメントありがとうございます! いやいや使いこなすというよりは、何とかの一つ覚えってやつですね。 最近、少しピントリングの調子がちょっと… ニュータムキューに目移りする今日この頃です。

    2013年02月10日22時00分

    cafe mocha

    cafe mocha

    momo-taroさん、コメントありがとうございます! そろそろ暖かくなってきましたね~ 梅のふくらみが木になってきた今日この頃です。

    2013年02月10日22時01分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ふ~こさん、コメントありがとうございます! お!おニューのマクロレンズですか!いいですね~ 私もニュータムキューが欲しいですぅ~

    2013年02月10日22時02分

    kazu_7d

    kazu_7d

    優しい表現ですね。 cafe mochaさんらしい一枚ですね。 どんな被写体もcafe mochaさんに掛かれば ふんわり優しくなりますね。

    2013年02月11日11時24分

    mimiclara

    mimiclara

    効果的な前ボケの入れ方 勉強になります 温かいオレンジ色にほっとさせていただきました 今日は寒いです^^!

    2013年02月18日17時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcafe mochaさんの作品

    • Fairy Dragon
    • AQUA Drops
    • 筆先
    • 宇宙遊泳
    • ひょうきん男とトゲのある女 (1/2)
    • ライトブルーの誘惑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP