写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

さあ帰ろう

さあ帰ろう

J

    B

    コメント9件

    hatto

    hatto

    こういう大きな風景に、小さな人間を入れると物語が生まれますね。きっとタイトル通りの情景なのでしょうね。素敵なシーンお見事です。

    2013年02月05日21時17分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん さっそくのコメントありがとうございます。 ここに人物が欲しいなと思うときもあれば、人がいなければいいのにと思う場合もあり、なかなか望むようにはいかないものですね。 ここでは良い場面に出会ったというわけなのですが(^_^;)

    2013年02月05日22時04分

    OSAMU α

    OSAMU α

    親子でしょうか、素敵な夕景に岩場の親子のシルエットにドラマを感じますね~! 素敵な光景ですね!

    2013年02月05日23時08分

    hisabo

    hisabo

    「さあ帰ろう」の夕日の時間、 良いタイミングでの人物を表現ですねー。 「でも、もう少し見ていたい」 そう思わせるほどの美しい夕景、 その描写も、構図も素敵な一枚です。

    2013年02月06日13時58分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 親子のようでした。 この人たちに気がついてカメラを向けた時には、もう帰ろうとしているところで、結局このワンショットしか写真にできませんでした。

    2013年02月06日14時00分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >月子さん コメントありがとうございます。 シルエットになると人物に大小があったほうが小味が効くという意味で、ここでは親子がいちばん良かったのかなと思いましたけれど、点景の人物としては若いアベックや老夫婦もいいですね。

    2013年02月06日14時03分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 某ウェブアルバムで、夕暮れの湘南海岸のスナップの佳品をしばしばアップロードされる方がいらっしゃって、それを拝見するたびに、ここが地元だったらなあと思ってしまいます。

    2013年02月06日14時15分

    Hsaki

    Hsaki

    夕焼けに人を配したことで、親子でしょうか。物語がありますね^^

    2013年02月06日20時24分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 あまり人物を入れることにこだわりはないのですが、やはり人物が入ると風景のニュアンスが変わるのがおもしろいですね。

    2013年02月06日21時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 西に向かう下り電車 1
    • 茜空
    • 小田代ヶ原
    • 湧く雲を見上げる
    • 湯ノ湖 1
    • 明神岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP