写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

Tender heart

Tender heart

J

    B

    蝋梅と云いましても、梅とは全く科属が違う別種になります。しかし良くこの花弁を見ると、まるで蝋を引いたような感じがします。蝋梅とは上手く云ったものです。花弁が丸まっているものが多くて、シベなどを見るには、下から覗かなければ見えません。これは真下から覗き見上げる形で撮ったものです。雨の中濡れながら撮りましたので、水滴が付いて、まるでメルトした硝子の様でした。ガレのランプシェードをイメージしました。因みに花言葉は「先導」「先見」「慈愛」 「優しい心」 などがあります。この「優しい心」をタイトルに頂きました。

    コメント56件

    hatto

    hatto

    リサイズ後6.19MB 雨中手持ち撮影 少し廻りカット

    2013年02月05日04時11分

    Thanh

    Thanh

    昔からあるとは言え、草花の名前はよく観察された上にセンスよく付けられてますね… 日本人の本来持ってる繊細な美意識をこの作品からも感じます。

    2013年02月05日05時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ひと味違う蠟梅ですね。 美しいです。

    2013年02月05日05時32分

    18-105

    18-105

    やっぱり花は気持ちが明るくなりますね(^^) PHOTOHITOの皆様の作品からも着実に春に近づいている事を感じます。

    2013年02月05日06時00分

    Kiha

    Kiha

    背景の白と枝の色、水の衣をまとった蝋梅。 言葉なく、思わず魅入ってしまいました。

    2013年02月05日06時21分

    bonz1922

    bonz1922

    素敵な一枚ですね。 シェードのように照らしてくれているかのように輝いてますね。

    2013年02月05日06時55分

    roccy23

    roccy23

    雨の中での撮影大変でしたでしょう。この黄色は綺麗ですね、はじめてじっくり見ました。水滴の光の反射もプラスになってます。

    2013年02月05日07時05分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    なんて美しい表現。 空間を大きく開けた構図は難しいのですが、その空間にきちんと意味が込められています。 だからこそ花が活き活きとして美しいんですね。

    2013年02月05日07時17分

    花芽吹

    花芽吹

    遠くから見ても、近くから見ても小さくても可憐で気品のある蝋梅… 水もしたたる…いい女^^;

    2013年02月05日07時40分

    kinomi

    kinomi

    優しい心に雨のしずく・・・ 涙のような気もするし、恵みの雨でまさしく慈愛のようにも思います。 ガラス細工のようでとても美しい蝋梅ですねぇ(^^)

    2013年02月05日07時46分

    昇栄

    昇栄

    素敵な作品ですね。 水滴が付いた美しい蠟梅ですね。

    2013年02月05日07時58分

    landviper

    landviper

    雨降る中の撮影、お疲れ様です^^ 水滴が蝋梅の花に着いている様は、写真のセンスを感じます!流石です(^^)b それにしても、そちらは確実に春の足音が聞こえているようですね!!

    2013年02月05日08時27分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おはようございます。 思わず水菓子かと思っちゃいました(笑) ここのところ暖かいですが、週末にかけてはまた寒くなりそうですね。 でも少しづつ春の気配を感じます。

    2013年02月05日08時36分

    シンキチKA

    シンキチKA

    雨に濡れた蝋梅… たしかにランプシェードに見えます^^ 飴にも見えてきましたが(笑) 美しい描写です! 蝋梅の撮影に成功したことない私ですが、 このようにいつかは撮ってみたいって思いました!

    2013年02月05日08時41分

    たかchan

    たかchan

    まるでガラス細工ですね。 透き通る花びらが美しいですね。

    2013年02月05日09時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ガレのランプシェードに私も強く同意します(^_^) ロウバイはどうにも上手く撮れない難敵の被写体ですが、この蕩けるような花びらの質感描写は素敵ですね。 背景をシンプルな明るいグレーにすると言うのも参考にさせていただきます。

    2013年02月05日09時13分

    yoshijin

    yoshijin

    ガラス細工のようです。質感がとても違いますね^^ 背景との色合もとてもマッチしておりうっとりです。

    2013年02月05日09時39分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    狼狽してしまうほど素晴らしい蝋梅ですね。この被写体を 撮ろうとして、何か面白くないとやめてしまったことが あります。しかし、このように花びらを水滴で覆って しまうとなんとも素晴らしい写真になりますね。 hattoさんの腕がいいからですが。

    2013年02月05日09時41分

    danbo

    danbo

    はじめまして。 いつも楽しく拝見させて頂いております<m(__)m> 自分も蝋梅を撮るのですが難しい花だと思っている次第です。 こんなに素晴らしい表現の仕方があるのだなと感心致しました(*^。^*) 勝手ながらファン登録させて頂きました。

    2013年02月05日11時04分

    三重のN局

    三重のN局

    サンプルメニューの蝋細工の様な雰囲気ですね。 蝋梅に着いた雫の質感も素敵です!

    2013年02月05日12時45分

    日吉丸

    日吉丸

    雪の雫のような・・・。 やわらかい~~い春色の雫が なんとも絶妙ですね。

    2013年02月05日13時47分

    ninjin

    ninjin

    まさにやさしく歌っているような描写ですね。

    2013年02月05日15時16分

    kachikoh

    kachikoh

    このトロケル感じいいですね~ 本当に蝋でできてるみたい(^^♪

    2013年02月05日15時18分

    kobasa

    kobasa

    水飴で作ったように、とろーりとしていて舐めてみたくなりました。 「優しい春」を感じさせる作品、素敵ですね!

    2013年02月05日16時21分

    古風

    古風

    タイトルと花言葉にぴったりの一枚ですね。 透き通るような花びらに、雨露が素敵に付着して柔らかく仕上げられた作品素敵です。

    2013年02月05日17時03分

    Hsaki

    Hsaki

    ガレのランプシェード・そのイメージで描写されたのですね。 繊細さを感じる描写・素晴らしいです^^

    2013年02月05日17時07分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    なんて美しいんですか。 美女ですね^^ ドキドキします。

    2013年02月05日18時19分

    m-hill

    m-hill

    瑞々しい雨露を纏った蝋梅、クリアーなヌケの良い色あい、描写が見事ですね。

    2013年02月05日20時27分

    近江源氏

    近江源氏

    水滴に濡れてひと際美しいですね

    2013年02月05日20時32分

    button

    button

    素晴らしいショットですね。これは言うことなしですね。

    2013年02月05日21時24分

    tomcat

    tomcat

    素敵な蝋梅shotですね^^

    2013年02月05日21時59分

    Good

    Good

    ロウバイ、来ましたね! なるほどこういった表現も清楚な雰囲気が出ていいですね 何しろ表現が難しい花、参考になります☆

    2013年02月05日22時03分

    トーマス7号

    トーマス7号

    優しい心、いいですね。 色合いがそんな雰囲気を醸し出していますね。

    2013年02月05日22時09分

    toshi-G

    toshi-G

    hattoさんお初です。本当に素敵な作品ばかりですね ただただ感服しております。コメトを述べる技量を持ち合わせていませんが作品のほかにやさしい人柄をうかがい知ることが出来ました。仕事と酒一筋で最近まで趣味の無い上司(年齢は一回りも私が上です)に写真を勧めたのですがついにハマッタhattoさんのファンがいます。私はそのファンに巧拙や機械的な操作を教えていましたが最近では多少腕を上げてきたのですがやさしく見守るhattoさんの心使いが良く見てとれます。私も初心に帰って腕を上げたいと思いました。もしかしてと心当たりが?(このコメント奴が見ていなければよいのですが...)

    2013年02月05日22時15分

    かな~ど

    かな~ど

    透明感があってとても美しい写真です。

    2013年02月05日22時15分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    とても魅力的な作品ですね。 透明感のあるロウバイの花びらに透明なしずくという組み合わせが、意外とも新鮮とも思いました。 このような機会に出会ってみたくなりました。

    2013年02月05日22時23分

    punta

    punta

    蠟梅に雨の雫。良いですね。雨が降るたびに春が近づいてきます。春~よ来い、早~やく来い。

    2013年02月05日22時26分

    充満山

    充満山

    雫が素敵な感じです。 もうこんな季節なのですね。春が待ち遠しいです。

    2013年02月05日22時58分

    shokora

    shokora

    蝋梅の質感を損なわずに魅力をしっかり出されているところが、さすがですね! 濡れた蝋梅って魅力的なんですね~!

    2013年02月05日22時58分

    seys

    seys

    この蝋梅はまた凄い・・・美しさですね!! 大変好きな花でして・・・ ここまで水滴を!!

    2013年02月05日23時01分

    Runausaji

    Runausaji

    雨に濡れたロウバイがこんなに素敵だとは!その名の通り蝋で作られたような繊細で透明感のある仕上がりがとても美しいですね。

    2013年02月05日23時04分

    さいおと

    さいおと

    hattoさんが撮ると一味も二味も違う蝋梅になりますね。 美しすぎます。

    2013年02月05日23時58分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    ガラス細工のごとくコーティングされ雨の雫もいっぱい溢れそうなまでに、そっとしておきたいそんな気持ちになりました。綺麗で素敵な被写体の御披露ありがとうございました。

    2013年02月06日01時06分

    kakian

    kakian

    やはりこのアングルでこの状況なら 濡れますね。ご苦労様でした。 慈愛を感じるいい切り取りですね。

    2013年02月06日22時11分

    usatako

    usatako

    嬉しいような寂しいような一足早い春の使者ですね。 透明感のある花が、水に濡れてますます透き通って見えます。

    2013年02月06日22時41分

    aniki03

    aniki03

    コーティングされたガラス細工かのような。 美しい~

    2013年02月07日02時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    蝋梅の花びらは雨に濡れると、こんなにガラス細工のように透き通るのですね!! 美しい描写にうっとりです!!

    2013年02月08日15時32分

    自然堂哲

    自然堂哲

    蝋梅とは、梅という文字を使うのに、 梅の仲間ではないのですねぇー。 花びらが透き通って、雨の水滴がつき、 素敵に思います。

    2013年02月10日18時10分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    ガラス細工のようです 美しいですね

    2013年02月10日23時57分

    たまじまん

    たまじまん

    なんとも言えない色と艶。 綺麗な切取ですね~。

    2013年02月11日08時02分

    duca

    duca

    蝋梅 雨に濡れた花びらはメルトしたガラス細工そのもですね。 美しいです。

    2013年02月11日13時23分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    蝋梅咲き始めましたね♪ 花の半透明感と水滴の絡みが絶妙ですね♪ 梅の花より花持ちがいいので、この花の少ない時期に楽しませてくれますよね。 美しい表現にうっとりと見させてもらいました♪

    2013年02月11日14時31分

    jaokissa

    jaokissa

    水滴を湛えたロウバイ、美しいですね~。 私も去年梅を撮りましたが、よく見ると 水滴が凍ってました^^;

    2013年02月11日23時06分

    わっち

    わっち

    みずみずしくて綺麗な一枚ですね!僕もマクロもっと勉強しないと!

    2013年02月12日22時14分

    mimiclara

    mimiclara

    雫を纏った蝋梅、美しいですね この表現が僕には全くできません^^!

    2013年02月15日19時18分

    Usericon_default_small

    めぐり

    宝石みたいです!

    2013年03月09日16時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 美しや 紅の色なる梅の花~
    • (再)春宵の梅香
    • 堅香子の森
    • 金 秋
    • (再)夕照唐梅
    • (再)仄かな春信

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP