写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

祇園風情 その壱

祇園風情 その壱

J

    B

    濡れた石畳が妖しく光ってます。

    コメント25件

    駿駿堂

    駿駿堂

    さすが、M3ですね~懐かしいです~♪ とお~くで、ぼけてるのが、誰ざんしょ?(笑) また、ご一緒したいですね。

    2013年02月04日17時55分

    one_by_one

    one_by_one

    ピンの位置絶妙ですね♪ かっこいい一枚です!!

    2013年02月04日17時58分

    七

    柔らかい暗部に濡れた石畳の反射の組み合わせがいいですね。 そこに行灯がいいアクセントになっています。

    2013年02月04日18時21分

    watatsuka

    watatsuka

    濡れた石畳の感じ すごくいいですね♪

    2013年02月04日18時24分

    ピカール

    ピカール

    石畳のお手本みたいな撮りかたですね、風情があってステキです。 Sniper77さんにしてはローアングルですね、これならesuqu1さんも 絶賛されると思います(^^)

    2013年02月04日18時30分

    Kiha

    Kiha

    外国人が憧れる日本がぎゅっと凝縮されたような美しい一枚ですね。 濡れた石畳が素敵です^^

    2013年02月04日19時39分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 艶やかな石畳が情緒溢れます。 日本ってこうあるべきなのかもしれません、美しいです。

    2013年02月04日23時09分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    花の井って、あの有名な?? さすがSniper77さん!!

    2013年02月05日08時29分

    esuqu1

    esuqu1

    ねねね、本当は撮影上手いんじゃないの?めっちゃ渋いのですがって・・ あっ、M3フイルムだからだ!ちゃんとしゃがんで構図できると、ほんといい写真になりますねぇ♪ナンチャッテ マジで、ライカのモノクロは迫力が違いますね。土門さんのライカモノクロ写真みましたが怖いほど来ますからね。立ち目線でドンと切り抜く迫力は昭和の臭いがプンプンします^^ モノクロ専用ライカデジタルはいったいどんな写りをするのでしょうね・・・ M3とM9。イイ組み合わせですね♪

    2013年02月05日09時04分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 これはそういう意図で撮影しましたので、 そう言っていただきうれしいです。 濡れた石畳、私も好きです。

    2013年02月05日09時24分

    Sniper77

    Sniper77

    駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 これは、現像が出来上がってたフィルムをスキャンするのを忘れてました。 ASA100のフィルムではズミルクスでもこの時間の暗さが限界に近かったです。 遠ぉ~くでボケてるのは、いつものボケたお二人ですね(笑) またご一緒したいです。

    2013年02月05日09時26分

    Sniper77

    Sniper77

    one_by_oneさん、コメントありがとうございます。 夕方でしたし雨上がりで結構暗かったので、 苦労してピントを合わせた気がしますが何とかあってました。 フィルムは出来上がってくるまで、 どう写っているのか分からないですけど、 それがまた楽しいんですよね。

    2013年02月05日09時28分

    Sniper77

    Sniper77

    七さん、コメントありがとうございます。 確かこの行燈でピントを合わせた気がします。 ずっと、濡れた石畳をこうやって撮ってみたかったのですが、 やっと撮る事が出来ました。

    2013年02月05日09時35分

    Sniper77

    Sniper77

    watatsukaさん、始めまして?ですよね。 コメントありがとうございます。 こういう濡れた石畳が撮りたかったのですがやっと撮れました。

    2013年02月05日09時37分

    Sniper77

    Sniper77

    ピカールさん、コメントありがとうございます。 ピカールさんの援護射撃のおかげで、この後、 esuqu1さんにも珍しくほめられました(笑) 石畳の長さの感じを出すにはやっぱりローアングルですよね。 これからは捕まらない程度に、 ローアングルでの撮影も心がけたいと思います(笑)

    2013年02月05日09時54分

    Sniper77

    Sniper77

    Kihaさん、コメントありがとうございます。 そうでした、京都なので外国の方は萌ちゃうんですね。 私は日本人ですけどこのシーンには萌えちゃいました。 濡れた石畳は写真が好きなみなさんはやっぱりお好きなようですね。

    2013年02月05日10時26分

    Sniper77

    Sniper77

    のえるが5656さん、コメントありがとうございます。 やはり濡れた石畳はみなさんお好きなんですね。 日本の美が沢山ある祇園にはまた撮影に行きたいです。

    2013年02月05日10時28分

    esuqu1

    esuqu1

    わっ、ピカさんとそんなコメあったんですね!・・・・まったく上を読んでいなかったので、ほんと偶然^^; しまった・・・・なんか褒め損した気がする。削除しときます(笑) でも、ちょっと座っただけで絵が変るのですから、みなさん敏感です。 いつもジョジョ立ちして撮るのやめてもらえません?(笑) ※ジョジョ立ちって男子トイレじゃないですからね!知ってはりまっか ^-^;

    2013年02月05日10時31分

    Sniper77

    Sniper77

    Marcusさん、コメントありがとうございます。 この日、祇園に行く予定は無く、急遽訪れたのですが、 良いシーンが撮影出来ました。 石畳って、濡れると一段と美しく見えますね。 行燈、石畳とこの行燈を入れるのに苦労したので、 そう言っていただいてうれしいです。

    2013年02月05日10時31分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、ご無沙汰でした。 ここ、有名なお店なんですか? 私は全然知らずに撮ってましたけど(笑)

    2013年02月05日10時31分

    Sniper77

    Sniper77

    Puget Soundさん、コメントありがとうございます。 お見事!正解です。 最初このM3にはズミクロンを付けていたのですが、 夕方になって暗くなってきたのでここでズミルクスに交換しました。 ASPHと迷ったのですが、フィルムはやっぱりオールドレンズが良いと思い、 2ndにしたのが良かったようです。 M3には2ndがピッタリの気がします。

    2013年02月05日10時35分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 >ねねね、本当は撮影上手いんじゃないの?めっちゃ渋いのですがって・・ さんざん人の事けなしておいて今更そんなこと言っても遅いですって。 もしかしておじちゃんは、 刈谷SAでソフトクリームが食べたくなったのかな?(笑) やっぱり、フィルムカメラを持つと、1枚入魂って感じになりますので、 構図はやずやに電話してみたら、すぐ来るよ(笑) 写真は、しゃがんで3年、立って3年、横見て3年ですね。 あのトリトンで、esuqu1さんとM3で、 『いち、にい、さん、よん』って数えながら撮ったのが懐かしいです。 >モノクロ専用ライカデジタルはいったいどんな写りをするのでしょうね・・・ これは、過去にPuget Soundさんがアップされていますけど凄いですよ。 解像しているけどデジタルらしくないって感じです。 >M3とM9。イイ組み合わせですね♪ 私とesuqu1さんともいい組み合わせだと思ってま~す♪

    2013年02月05日10時42分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1さん、 私がコメントしているうちにまたコメントが、 やっとコメント返したところなんで、 もう来なくっていいのに(笑) せっかくソフト欲しさに褒めたんですから削除しないでくださいよ。 ちゃんと買ってあげますから半分づつ食べましょうね。 でも、同時に舌を出してはだめですよ。 間接キッスはこの間済ませましたけど(笑) 同時に舐めると直接キッスになっちゃいますからね。 って書いてて気持ち悪くなってきたわ!(爆笑

    2013年02月05日10時47分

    三重のN局

    三重のN局

    ローアングルからの輝く石畳、そして行灯の位置と素敵な描写ですね。 とってもなごやかなコメントのやりとり、楽しく拝見させて頂きました。 構図はやずやさんに電話して聞けば良いんですね(笑)

    2013年02月06日14時19分

    Sniper77

    Sniper77

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 珍しくローアングルなのでesuqu1さんに褒められちゃいました。 それをピカールさんが予言されていたのにはびっくりです♪ はい、構図はやずやさんに電話しみてください(笑) でも本当に買っちゃダメですよ。

    2013年02月08日11時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • Afternoon tea time
    • 美術館
    • 森の中のカへ
    • 美 JAPAN
    • 「松花堂弁当」発祥の地
    • 夏の残り陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP