写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

印旛沼・朝景 - 鉄板桟橋 -

印旛沼・朝景 - 鉄板桟橋 -

J

    B

    一見すると産業廃棄物のようにも見える鉄板と鉄パイプですが、印旛沼のこの撮影スポットでは欠かすことの出来ない味わいある被写体です。 シーズン中は、バス釣りに向かう釣人の母港になります。

    コメント43件

    たかchan

    たかchan

    見た目は良くないが、凄く重要なものは世の中たくさん ありますよね。印旛沼の鉄板もその一つでしょうね。 また印旛沼の水面は色んな表情があって楽しいですね。

    2013年02月04日00時19分

    OSAMU α

    OSAMU α

    そうですね、この光景があればこその味のある桟橋ですね! いい雰囲気です!

    2013年02月04日00時20分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    朝の輝きの中で陽に照らされ萌える鉄板の色彩が素敵ですね。 沼の水面に半分浸かった古タイヤもいい味してますね。 湖面のオレンジから薄紫、藍色の変化が美しいです。

    2013年02月04日00時25分

    チャート

    チャート

    印旛沼近辺はロードバイクの練習コースとして 時々走ります~~~ この沼(失礼)がこんなに 美しいと気づいたのはTeddy_yさんのおかげです (やっと気分転換ができました~~~)

    2013年02月04日00時28分

    punta

    punta

    撮られたのは6時59分だから日の出直前ですか?湖面を横切る黄色のラインは朝焼けでしょうか?すみません、印旛沼に行ったことがないので全体像が思い浮かびません。

    2013年02月04日00時29分

    キンボウ

    キンボウ

    朝日がちょこっと当たっていますね^^ これから1日が始まるんですね^^

    2013年02月04日03時42分

    y@s

    y@s

    味わい深い被写体ですね。私もその場にいたら間違いなく被写体に選んでいると思います。

    2013年02月04日04時04分

    hatto

    hatto

    面白いですね。工事現場の仮設材料のような物で、桟橋とは。印旛沼だからこそ情緒が生まれる不思議さですね。朝焼けがこういった金属まで、優しく見せてくれます。素敵な視点での撮影ですね。

    2013年02月04日04時43分

    楓花

    楓花

    優しい色合いがとても素敵な作品ですね! 同じ場所でこんなに様々な表情を捉えられてるのは流石ですね~♪

    2013年02月04日09時16分

    純平

    純平

    Teddy_yさんの表現力の賜物ですね^^素敵な作品です!

    2013年02月04日09時27分

    ninjin

    ninjin

    湖沼というシーンの中で光が作り出すドラマですね。

    2013年02月04日09時32分

    クジラ

    クジラ

    どんなものでも朝の光は優しく包み込んでしまう不思議な力がありますね。 でもTeddy_yさん だからこんなに素晴らしい表現が出来るのではないでしょうか。

    2013年02月04日10時03分

    danbo

    danbo

    「鉄板桟橋」て言うのですか・・・ 朝焼けの写り込みが沼の情景を見事に表現していて素敵ですね!

    2013年02月04日11時16分

    三重のN局

    三重のN局

    綺麗な朝焼けの湖面に浮かぶ鉄板桟橋の質感が良いですね。 素敵な静寂感、早起きしたくなりました(^^)

    2013年02月04日12時17分

    じじぃ+

    じじぃ+

    錆びた鉄桟橋、湖面の映りこみも素敵ですね!

    2013年02月04日12時19分

    昇栄

    昇栄

    穏やかな一日の始まりですね。 朝日に照らされた、鉄板桟橋の色合いがいいですね。

    2013年02月04日12時19分

    ロバミミ

    ロバミミ

    朝日の射し始めた湖面に錆びた鉄板 いいものですね。

    2013年02月04日12時31分

    古風

    古風

    まるでこの桟橋が浮いているかのような錯覚になります。 朝の透明感のある空気に水面がその表情を作っているかのようです。

    2013年02月04日14時31分

    大徳寺

    大徳寺

    穏やかな夜明けのひと時ですねぇ。^^*

    2013年02月04日14時48分

    yoshijin

    yoshijin

    なるほど~ここからバス釣りですか~ 色合もよくとても雰囲気がありますね~。

    2013年02月04日15時10分

    hisabo

    hisabo

    てっきり木の板だとばかり思っていました。(^^ゞ 鉄パイプに鉄板という桟橋も当たり前にあるんですね。 朝陽に輝く水面も美しいですが、 桟橋を照らす、赤い光の表現もステキな色合いです。

    2013年02月04日16時11分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    なるほどあの味のある風景はこんな風になっているんですね。 まるで手作りのような風合いが良い風景を作り出しているんだと思いました。 良いアイデアですね。

    2013年02月04日17時14分

    kittenish

    kittenish

    池反射の綺麗さから桟橋が宙に浮いているかと・・・ グラデーションも素敵、朝の気持ちの良いひと時を感じてしまうお写真ですね^^

    2013年02月04日17時38分

    シュウポン

    シュウポン

    拡大して見ましたが朝日が輝き見事な描写です。 水面の淡いグラデ-ション美しくとても好きです。

    2013年02月04日18時12分

    七

    鏡のような湖面に杭と浮橋を使って上手く立体感を出されていますね。 スナップ風の構図もいいです。

    2013年02月04日18時24分

    Hsaki

    Hsaki

    これは凄いですね、離れて撮影すると・・・・素晴らしい風景が浮かんでくる訳ですね^^

    2013年02月04日18時45分

    ry358

    ry358

    いつもながら凄すぎる切り抜きです。 お見事としか言えません(⌒_⌒; 早速お気に入りポチッです♪

    2013年02月04日19時31分

    かな~ど

    かな~ど

    光と影の加減で鉄板には全く見えません。 素晴らしい描写ですね。

    2013年02月04日20時29分

    灯の酔人

    灯の酔人

    たかが鉄パイプ。されど鉄パイプですね! ちょっとしたアクセントに成りますよね。 よくここからボートに乗れますよね?ボクは怖くて乗れないと思います。 なんか沼って底なし沼のイメージがあって、怖い感じです^^

    2013年02月04日20時35分

    seys

    seys

    すべて美しいです・・ 素晴らしいなぁ~・・といつもため息です。

    2013年02月04日21時21分

    アルファ米

    アルファ米

    朝日に染まる水面におかれた無骨な鉄板。 しかしこの風景によくなじんでいます。

    2013年02月04日21時22分

    mint55

    mint55

    映り込みも、水面の色が変わって行く様も素晴らしいです~ 素敵な被写体だとおもいました^^

    2013年02月04日21時40分

    tomcat

    tomcat

    水面の色合い・・いいなぁ~

    2013年02月04日21時41分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    どこからが写りこみか分からないくらいのクリアさですね!!!

    2013年02月04日23時11分

    MikaH

    MikaH

    とてもクリアで素敵です♪ それ以上に 何か 心に 引っかかるものがある気がする作品ですね

    2013年02月04日23時20分

    cotton100

    cotton100

    鉄板なのですね。朝日に染まり素敵な色合でしね。 朝の静かさを感じる描写すばらしいです。 鉄パイプのシルエット。染まる水面美しいですね。

    2013年02月04日23時37分

    m.mine

    m.mine

    色合いがきれいっス 構図のバランスも勉強になります。

    2013年02月04日23時40分

    さいおと

    さいおと

    このような切り取りも絵になる印旛沼ですね。 ますます行ってみたくなりました。

    2013年02月04日23時57分

    エリィーム

    エリィーム

    水面に写り込む朝焼けの色合いがとっても綺麗です・・・ 変わりゆく色合いを・・・ いつまでも眺めていたくなりますね!

    2013年02月05日09時00分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    右手前の鉄板から中央の鉄板にはまたいで渡るのでしょうか どうして浮いているのでしょうか など、色々と考えさせられる作品です

    2013年02月05日22時06分

    小梨怜

    小梨怜

    パイプと鎖で繋がれた浮桟橋なんですね。 鉄と鉄と鉄で水に沈んでしまいそうなのに何だか不思議。

    2013年02月07日22時37分

    duca

    duca

    よい構図ですね まるで絵画のような美しい表現です。

    2013年02月10日19時40分

    mimiclara

    mimiclara

    朽ち果てそうな小さな桟橋にスポット いいですね

    2013年02月14日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 朝焼け桟橋 -
    • 印旛沼・朝景 - 桟橋と雲の交点 -
    • 印旛沼・朝景 - 暁天の水面 -
    • 印旛沼・風車 - 穏やかな濃霧の朝 -
    • 印旛沼・朝景 - 幻霧の朝 -
    • 印旛沼・風車 - 秋桜の輝き -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP