写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ブルース64 ブルース64 ファン登録

サンデー大口5

サンデー大口5

J

    B

    ROKKOR40mmF2

    コメント9件

    じょにい

    じょにい

    渋すぎる街並みですね。 とても現代とは信じられない光景・・・ 登場人物の雰囲気も最高です。 大口ですか~ ここは行ったことの無い街です。

    2013年02月03日19時49分

    F15

    F15

    タイムスリップしてしまったのか・・・・ なんて思いますねこの一枚は。 canonet ql17 ゲットしましたが、レンズが拭き傷多くて試し撮りしてみないと綺麗に写るかどうかわかりません。 いつもCDに焼いてもらっている写真屋さんが一月いっぱいで辞めてしまいました。 どうしよう・・・・

    2013年02月03日22時41分

    ミナミ

    ミナミ

    凄い、作品ですねーw

    2013年02月04日03時08分

    散歩の時間

    散歩の時間

    昭和の雰囲気出まくりですね〜高校に入った時セイコーの腕時計を買ってもらつた実家の駅前に在った時計屋さんに似ています.

    2013年02月04日08時14分

    ブルース64

    ブルース64

    じょにいさん、ありがとうございます。 大口商店街の途中で横に伸びる、まさに 渋すぎる通りです。時間が止まっている ようでした。 F15さん、ありがとうございます。 キャノネット楽しみですね、写真屋さんは 残念ですね。ネットでも有るようですが、自分は 自家スキャンも考え始めました。良い打開策が 見つかると良いですね。 ミナミさん、ありがとうございます。 このムードと被写体にやられました。 珈琲時間さん、ありがとうございます。 自分も小さな時計屋で買ってもらいました、嬉しかったです。

    2013年02月04日19時28分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    シブイです。画面全体の印象に、 えも言われぬものがありますね。

    2013年02月06日19時31分

    ブルース64

    ブルース64

    玉蟲大王さん、ありがとうございます。 ここはちょっとした異空間でした。

    2013年02月07日19時04分

    Wild-eye

    Wild-eye

    建物もですが、人物もホントいい雰囲気ですね。 昭和の子供にとって、腕時計やライターって、今とは違ったキラキラした魅力がありましたよね…。 そんなことを思い出させてくれる時計屋さんです。 モノクロの描写がナイスでしみじみしました^^)

    2013年02月13日00時04分

    ブルース64

    ブルース64

    Wild‐eyeさん、ありがとうございます。 確かにそうでしたね。今の子供にとってのそれは 何なのか、ふと考えました。

    2013年02月13日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたブルース64さんの作品

    • 日曜の午後16
    • 背中2 (NEKOHITO 6)
    • SUNDAY MORNING
    • 朝の出口4
    • 週末に
    • 日曜の午後9

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP