写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

屹然

屹然

J

    B

    あまり数は多くなさそうですが手賀沼にはカワウの姿も見られます。

    コメント10件

    hatto

    hatto

    立ち木の上のセーフは珍しいですね。(笑)王さんの一本足打法を思い出します。 それにしましても、素晴らしいタイミングで撮られました。背景も素晴らしいですね。 出来ましたら「セーフの輪」とタグにお願い致します。

    2013年01月26日15時49分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これ見よがしの感じがとても良いですね。

    2013年01月26日17時23分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 実はじっと佇立しているところを撮りたかったのですが、一瞬羽を広げたと思ったら、この後えんえんと首を折り曲げて羽づくろいをやってしまったので、結局この1枚しか撮れませんでした(^_^;)

    2013年01月26日20時41分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >おおねここねこさん コメントありがとうございます。 そばのユリカモメを威嚇しているかのようですが、この後は別にそれらしいそぶりは見えなかったです。

    2013年01月26日20時44分

    OSAMU α

    OSAMU α

    夕景の輝く水面にカワウの翼を広げたシルエットが素敵な光景ですね。 いい雰囲気ですね~。

    2013年01月26日22時58分

    Hsaki

    Hsaki

    セーフしてますね。仲間たちへ誇らしげな仕草にも見えますね^^

    2013年01月27日06時04分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 ちょっと遠かったので、どうかな?と思いましたが、カワウのポーズが面白いので残すことにしました。

    2013年01月27日21時00分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 このポーズにはいったいどういう意味があるのでしょうか?

    2013年01月27日21時01分

    hisabo

    hisabo

    一段高いところで自分を主張する。 そんな印象のポーズですね。^^ 鳥の習性は知識もありませんが、 日向ぼっこだったりして……、(^^ゞ

    2013年01月29日09時38分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 このポーズの前後は羽づくろいに余念がないという様子でした。あんまり首を曲げていたので、ちょっと伸びをしたかったのかもしれません(^_^;)

    2013年01月29日16時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • ジョウビタキ 2
    • ノラきょうだい
    • ヤマガラ 1
    • 何をお探しですか?
    • メジロ 1
    • 旧中川 5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP