写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

斜めに伸びる

斜めに伸びる

J

    B

    一部が斜めに、どうしてか。。あと少のところで壁には届きませんでしたが。

    コメント5件

    じゃむねこ

    じゃむねこ

    こんな立派なつららは福岡では見れないですね~。 風の力でこんなことになるんですかね? 自然の力はすごいな~。

    2013年01月24日23時49分

    kachikoh

    kachikoh

    えっ!どうして? これは面白い! 風にあおられたのでしょうか? 不思議な現象ですね~

    2013年01月24日23時55分

    花芽吹

    花芽吹

    屋根の雪が解けて少しずつせり出していくので ツララが斜めになっていくんですよね~ たまにガラスや 壁を傷めることもありますので、早めに落としましょう!^^

    2013年01月25日12時04分

    近江源氏

    近江源氏

    氷柱が壁にさがって行って面白い自然現象ですね! 暖冬のせいか最近は氷柱も見なくなりました 上から落ちる氷柱に注意して下さい

    2013年01月25日14時29分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    月子さん じゃむねこさん Kachikohさん 花芽吹さん 近江源氏さん  皆さんありがとうございます。  花芽吹さんに正解されてしまいました。つららが真下に出来て、屋根の雪が  緩んでずり下がって内側にむいてが正解だと思います。。。  以前upのお堀の穴はまだ良くわかりませんが。。^^;

    2013年01月25日22時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • キラリと
    • つららの滴がつららになって
    • 二段つらら
    • つらら
    • 2012豪雪2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP