写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

White noise

White noise

J

    B

    雪降る中、相当の距離から24-70で狙った船をグッと拡大してみました。 なるほど、三脚でしっかり船にピンを合わせているつもりでも、AFでは雪に阻まれてピンずれしてるなぁ(^_^; と、確認です・・・が・・・数年前にupした「snow noise」を思い出しました♪ で、大きくトリミングしての再度のupです(^_-) 前作同様モノクロ表現も考えましたが、庄川のエメラルドグリーンのキャンパスに‘やまぶき’の黄色、そして雪の白点がいいなと♪ 前作はタグ「noise」をクリックしてみて下さい。

    コメント15件

    hatto

    hatto

    前回はモノクロで、今回のカラーも良いですね。私もこの間、遠方の木を撮っているつもりが、手前の方で風の影響で雪が飛び散りました。AFでしたので何とこの雪にピントが合ってしまい、何が何だか分からない写真になってしまいました。常にAFには頼れないですね。雪は意外と曲者ですが、しっかり押さえられているのではないでしょうか。こちらも凍てつきそうな作品です。(前回と同じコメントで済みません(笑))

    2013年01月20日10時58分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 なるほど、hattoさんもAFの件、体験されているのですね。 雨ではよほどの大雨でないとAFの邪魔にはなりませんが、雪は気をつけないといけませんね。 この場面は、船までの距離が500m以上はあるでしょうか・・・絞りのF8まで絞っていますし、その間に降る雪をバサリと取り込んだ感じになっています。 生で見た目以上に凍てついた感じに見えますね(^_^;

    2013年01月20日12時53分

    sti

    sti

    凄く雪降ってますね。 私だと、雪や雨だと撮影躊躇しちゃいます。 今は子供が調子悪くて撮影に行けません。(>_<)

    2013年01月20日19時38分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 半端無い雪ですね。なんだか船がミニチュアに見えるのはなぜでしょう。 AFが雪にですか。雪が降っている時に撮影した事が無いので、事前知識として教えて頂き感謝です。 三脚を使うような撮影ではほとんどMFですが、手持ちではかなりAFに頼るのでo(^▽^)o

    2013年01月20日19時48分

    landviper

    landviper

    春から冬へと。。。^^; AFの雪へのピント解消法になるかわかりませんが。。。 自分は、近くの目立つものに合わせフォーカスロックし撮ることが多いです! 案外、上手くいくかもです(^^)v でも正直。。。何枚も撮った一枚になることが本音(笑)

    2013年01月20日20時03分

    hisabo

    hisabo

    拡大してみると、 降る雪の量も半端ではない多さですね。 このような表現も、流石はD800Eといった感じですね。

    2013年01月21日13時59分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、コメントありがとうございます。 この距離でここまで写りますから、‘雪降りしきる’までは行っていませんよ(^.^) 絞ることにより圧縮効果によって雪が一杯!的に写ってますね。 σ(^_^)も雨はついつい遠慮しちゃいますが、何故か雪は逆に写欲が・・・(^_-) お子さん風邪ですか? 流行っているようなのでお大事にして下さいね。 撮影・・・やっぱ遠慮でしょう(^_^;

    2013年01月21日21時18分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ま〜坊さん、コメントありがとうございます。 (^.^) 望遠圧縮効果による雪景色です♪ 大きさの比較対象がないことが船がミニチュアに見える原因かもしれませんね。 船も可愛い形していますからね(^_-) こういう降雪時のAFは難しいですね。 今のレンズは無限遠といってもオーバー側でピントが合わないと言われていますから、MFでも気を遣いますね。 でもMFの快感にはまると面白いかもです♪

    2013年01月21日21時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    landviperさん、コメントありがとうございます。 はい、フォーカスロックですね♪ σ(^_^)・・・事前に心の準備をしておけば時に使うこともあるのですが、遅いとはいえ動く船を撮っていると慌てちゃいますね(^^;ゞ 今度はフォーカスロックを頭に置いて、もっと冷静に撮ってみます(^.^)

    2013年01月21日21時31分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 はい♪ F8まで絞り込んだ効果が出ていると思っています。 そこそこの降りが‘すごい雪’に見えていますね(^.^) これは雪降りシーンに使えるのではないでしょうか♪

    2013年01月21日21時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ただ今、出歩いていますf^_^;) この週末にお返事します。 何時もながらのレスポンスで申し訳ありませんm(__)m

    2013年01月24日16時29分

    mimiclara

    mimiclara

    うーん ドラマを感じるなあ^^

    2013年01月24日16時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 あはは(^^ゞ 去年の二番煎じですが、この時期にしかとれない場面ですものね(^.^) 意外と背景の川の色に雪の白い粒がいい感じだなと思いました♪

    2013年01月26日22時19分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 絞り込んでの被写界深度を利用して、雪粒をごっそり取り込んだ感じですね(^.^) 背景が水面なのも雪粒を際立たせる効果があるようです。 もっとも、これだけのトリミングに耐えるのは、言われるようにD800Eの高精細な描写によるところが大きいですね。

    2013年01月26日22時56分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 (^.^) 実はこの庄川峡、なんどもTVドラマの舞台になっています。 昨年も確かありました。 サスペンスものが多いように思います。 ロマンスものもやってほしいなぁ(^^ゞ

    2013年01月27日14時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • あいのくら慕情
    • 二部作「明暗」 冬晴れの 眩しき里の 雪景色
    • 雪中忘れ柿
    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • キラキラ春来たる♪
    • 秋 秘湯定期船

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP