写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomo. tomo. ファン登録

中村家住宅 #10

中村家住宅 #10

J

    B

    ☆ギャラリー用 沖縄旅行2日目に訪れた中村家住宅で大量に撮影してしまったんですが、 とりあえず10枚のギャラリーにまとめてます^^; 沖縄住居建築の雰囲気を少しでも味わっていただけたら幸いです。 興味のない方はスルーしてください^^

    コメント9件

    Usericon_default_small

    之 武

    あらっ!? 中村さん家に遊びに行ってたんですね!! (笑) いやいやぁ、バリバリ雰囲気でていますね~ (^^)/ 特に最後のこの一枚。 めっちゃ好きな質感とアンダー具合っ♪♪

    2013年01月16日19時25分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    アルバム見させて頂きました。 2枚目と最後の作品が好きです^^ しかし昔の家は筋違がないのですね。 今では考えられませんね。 やはり木台自体がしっかりしていたのでしょうね。 心和むアルバムありがとうございます^^

    2013年01月16日19時58分

    Hsaki

    Hsaki

    ここは、・・・・思い出せない位前に訪ねております。 沖縄式豪邸の様が珍しくて。 同じように?隅から隅まで見て回りましたよ カメラ持ってない時代のことですから、 この写真集で思い出を懐かしみました・感謝します^^

    2013年01月16日21時20分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    この味のある雰囲気最高です。 さすがtomo.さんです。

    2013年01月16日21時34分

    msnrm

    msnrm

    こりゃ 瓦好きにはたまりませんねえ~ ド迫力っす。^^

    2013年01月17日00時23分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    沖縄…仕事ぬきでもう一度いきたいところです。 ギャラリーも見せていただきました。 シーサーも時計もステキでした。 どこからかサンシンの音が聞こえてきそうです

    2013年01月17日08時02分

    weize

    weize

    中村さん家、私も以前に沖縄に旅行した時に、行ったことあります。 でもその時はカメラに興味なかったんで、 な~んも撮ってなかった...(>_<) この10枚見てたら、中村さん家だけでもtomo.さんに掛かれば、 色んな作例出来るんですね。 ギャラリー用とのことなんで、ギャラリー上げられた時に、 また、コメント入れさせてもらいますね^^ それにしても、やっぱこの10枚目、THE TOMO.って思います。

    2013年01月17日09時50分

    esuqu1

    esuqu1

    名古屋にも、リトルワールドというところに沖縄の民家が展示してありまして 瓦が特徴的でしたね^^ 旧家と伝統をそのまま持ってきているのですが、いい感じでよく撮っていました。 ただ、このムードに作品に仕上げるところが、さすがtomo.さん。沖縄らしさ決まってます!

    2013年01月17日15時31分

    tomo.

    tomo.

    之 武さん コメントありがとうございます! そうなんですよ~w  ちょっと呼ばれまして^^; 雰囲気を伝えるために色調等々、工夫してみました 笑 なかなか風情があって良い場所でした! KOSHINさん コメントありがとうございます! そうですね〜、やはり昔の家は 造り自体がしっかりしてるんでしょうかね。 とても古い建築なんですが、堂々とした佇まいで とにかく時間を忘れて惹きこまれてしまいました^^ Hsakiさん コメントありがとうございます! Hsakiさんも行かれたことがあるんですね^^ ほんと、ここは素晴らしい建物ですよね。 まさに隅々まで見て回りました! 天気が悪くて外からの写真があまり撮れなかったのが残念です>< 伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます! こういう絵作り大好きなんでついついやっちゃいますね^^; msnrmさん コメントありがとうございます! さすが! msnrmさんもよく瓦を撮ってらっしゃいますもんね^^ 沖縄の瓦は独特で見応えありました! ぐりーんはーとさん コメントありがとうございます! 沖縄は被写体が豊富で楽しい場所ですね^^ 今回は天気が悪くてすごく残念な感じだったんで ぜひまたリベンジしてみたいと思います。 ギャラリーも見ていただいて嬉しいです! weizeさん コメントありがとうございます! 中村さんの家はかなりな豪邸でとても楽しめました^^ たくさん撮ったんですが、こういう場所を撮ると やはり観光写真的になっちゃいますね^^; なかなか難しかったですが、夢中で撮りまくってしまいました 笑 あ、今回はミニギャラリーなんでこの10枚で一応完結なんですよ。 いやぁ、あと10枚ぐらいは全然出せるんですが、 同じような写真ばっかりなんで。。^^; esuqu1さん コメントありがとうございます! 名古屋にもそういう場所があるんですね! いやぁ、それは興味深いです^^ てか、沖縄の建物はやはり瓦が独特で面白いですよね〜。 同じ日本なのにどこか異国情緒が漂っててとても不思議な印象です。 今回は天気が悪くて色々と残念だったんですが またぜひ行ってみたいと思います!

    2013年01月17日15時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomo.さんの作品

    • 那覇 #18
    • 対峙
    • 牧志公設市場 #14
    • 海のほとりで
    • Jellyfish
    • Graveyard #2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP