写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

DATSUMA DATSUMA ファン登録

旅行けば...

旅行けば...

J

    B

    駿河の国に茶の香り〜 30日の荒天から一点、大晦日と元日は素晴らしい晴天で ここ牧ノ原大茶園からも富士山がクッキリと見えて 良い年末年始を迎える事ができました。 新茶の季節ではないので、茶葉の色がイマイチです。 実際に茶の香りがする訳ではありませんが 新茶の季節には空が霞んでしまうので 富士山と茶畑のコラボ、ここではこの季節限定です。

    コメント6件

    Teddy_y

    Teddy_y

    静岡を代表するような素敵な光景ですね〜 整然と並んだ茶畑の向こうに見える富士の美しさは、とても魅力的ですね。

    2013年01月08日00時40分

    esuqu1

    esuqu1

    新茶の香りがこちらまで漂ってきましたよ♪って いま丁度、お弁当食べてお茶飲んでるときでしたのでグッドタイミングです(笑) 暖かな気候の静岡は、やはりみかんとお茶畑が似合いますね。 遠く富士が、旅ゆかばぁ~のだみ声、粋に感じます♪ 今年もよろしくお願い致します^^

    2013年01月08日13時02分

    オイ

    オイ

    こんなスポットがあったのですか。 富士山もよく見えて素敵なスポットですね。

    2013年01月08日21時36分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    茶畑ってやっぱりお茶の香りがするんですかぁ(^O^)間近で見てみたいです! 富士山が浮いてるようで、不思議ですね(*^O^*)

    2013年01月08日22時23分

    DATSUMA

    DATSUMA

    Teddy_y様、esuqu1様 オイ様、ちーこ&ライオン様 皆様コメント有難うございます。 申し訳ございません、キャプションが間違っておりました。 大晦日に撮ったものと勘違いしておりまして この写真は元日のものでした。 キャプションは訂正いたしました。 新茶の季節だと茶葉がもっとつやつやしているのですが やはりこの季節、くすんでいるのが残念です。 ただ、新茶の季節にはここまでクッキリ富士山が見えないので 牧ノ原での富士と茶畑のコラボはこの季節ならではです。 実際にお茶の香りがする訳ではありませんが 車で20分走っても茶畑が続くこの牧ノ原大茶園は 一見の価値ありだと思います。

    2013年01月08日23時06分

    DATSUMA

    DATSUMA

    茜様 コメント有難うございます。 本来は新茶の綺麗な葉と富士山のコラボを撮りたいのですが 新茶の季節にはここ牧ノ原からは富士山が霞んで見えなくなって しまうのでこの時期限定です。 お正月は晴天にも恵まれて地元の人も驚くくらい バッチリ富士山が見えてよかったです。

    2013年01月10日00時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたDATSUMAさんの作品

    • 秋空燃ゆ
    • 都心を埋める雪
    • ソラマチからの夕景
    • 新茶 収穫待ち
    • 満天の星々
    • 2015年の終焉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP