写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

Surface d'eau.5~水面

Surface d'eau.5~水面

J

    B

    コメント20件

    hatto

    hatto

    素敵な彩色ですね。柔らかな空と海の表情が素晴らしいです。

    2013年01月06日11時40分

    button

    button

    素敵な色合いと構図、うっとりしてしまいます。 今年もよろしくお願いいたします。

    2013年01月06日12時20分

    roccy23

    roccy23

    構図が素晴らしいですね。 今年もいろいろと参考にさせていただきます。 今年もよろしくお願いします。

    2013年01月06日12時52分

    tomcat

    tomcat

    彩度を抑えた様な色合いが 素敵だなぁ~

    2013年01月06日13時59分

    斗志

    斗志

    とっても素敵な色合いが広がってますね! 照らされた橋もいいですね^^

    2013年01月06日14時27分

    梵天丸

    梵天丸

    朝日に頬を染めるような空と水面・・ トリトンの雄姿も素敵な切り取りですね!!

    2013年01月06日16時36分

    efab

    efab

    esuqu1さんの新年はトリトンからですね! コメントいただいた海は嫁の実家の静岡からです。海が近いので日の出には重宝です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    2013年01月06日16時40分

    mimiclara

    mimiclara

    あけましておめでとうございます 日の出直前の透明感のある空が美しいですね 今年もよろしくお願いいたします

    2013年01月06日16時47分

    Thanh

    Thanh

    構図いいですね… 静かな水面が穏やかな気持ちになります。。

    2013年01月06日17時17分

    よねまる

    よねまる

    12㎜での描写ってすごいですねぇ。欲しいなぁ。

    2013年01月06日17時26分

    esuqu1

    esuqu1

    hattoさん 超広角レンズは、ポイントをみつけて撮らないと、こういうぼーーーっとした雰囲気になりますね^^; まぁ太陽がまだ明るく輝く前の靄に包まれた朝でしたので、このような雰囲気が出来上がりました。 このあと、靄が晴れると、コントラストが一気に上がりますね^^ buttonさん 今年も宜しくお願い致します^^ ちょっと個人的には締りがない雰囲気ですが、こういう画角の時は解像度のある カメラやレンズが欲しいなぁ~って思います、D800&14-24/2.8があれば。。。。なんてね(笑) roccy23さん 今年も宜しくお願い致します^^ 構図ですか?構図は、ちょっと間が抜けてませんか(笑) これはカメラセット位置が失敗したかなぁ~と思っています^^; tomcatさん 彩度、弄ってなくて撮ってだしですが、朝もやのおかげで彩度が落ちてますね^^ こういう乳白色フィルターもいいもんですね(笑) 逆光なのに太陽の光がめっちゃ弱いです! 斗志さん 大人しい海でしょう^^ この静かさが名古屋港の楽しみなのですが、波が撮れないジレンマあります(笑) いろいろな顔を出してくれる、都心部に近い港はいい撮影ポイントです。 梵天丸さん 頬を染めるなんて・・・・上手い表現されますねぇ^^ やっぱり言葉が上手い人は自然を撮るのが上手い! 言葉と描写がピタッとあいますもんね。 私も今年は言葉を覚えなくてわ^^ efabさん 静岡だったんですか^^ あの海は知多?渥美半島?とかいろいろ想像していました。 やっぱりトリトンから今年も始めました^^ そのあと撮影に出れてませんがね(笑) 今年も宜しくお願い致します。 mimiclaraさん 今年も宜しくお願い致します^^ 冬の朝は、ほんと苦手です。本当は☆をいれて撮る予定が、あれれ?? 寒くて目覚まし切ってました(笑)

    2013年01月06日17時39分

    なかやん^^

    なかやん^^

    明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします^^ 水面の光に暖かさを感じました

    2013年01月06日17時40分

    esuqu1

    esuqu1

    Thanhさん 湾曲が橋に反映されてしまうので、本当はこの構図やばいんですよね^^; よーーーーく見ると、橋が倒れそうです(笑) なので超広角は撮るときに結構ナーバスになります^^; 構図、ちょっと強引でした。 よねまるさん フルサイズで12mmはさすがに広いなぁ~って思えますよね^^ ですが、ど真ん中構図を作らないと湾曲が目茶目茶出ますので、このアングルからだと ギリギリなんです。 やっぱり、手前にポイントを置いて迫るようなアングルが、この12mmの一番いい使い方かな。 使ってわかる、面倒なレンズです(笑) やっぱ14-24/2.8が欲しいと思えますよ^^;

    2013年01月06日17時46分

    esuqu1

    esuqu1

    なかやん^^さん おめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 水面が穏やかな名古屋港は、太陽の光を優しく写してくれるので好きな場所なんです^^ 波のある海も好きですが、大きな構造物がそびえ、スカン!としたこの光景、いいでしょ(笑)

    2013年01月06日17時53分

    oguryu

    oguryu

    あけましておめでとうございます。 昨年は逆光萌え倶楽部の仲間に入れて頂いてありがとうございました☆ 今年も変わらずよろしくお願い致します! 水面の映り込みって魅力的ですよね!! 水面シリーズの中でもこの作品が一番お気に入りです☆

    2013年01月06日18時55分

    バライタ

    バライタ

    あけましておめでとうございます。 元旦は前日より酒浸り状態ですので、初日の出は私も二日に行きました、 せっかく琵琶湖の北端まで行ったのに・・・今年最初の撮影行は、またまた 「ボーズ」と成りました(^^)ナハハ  今年も宜しくお願いします。

    2013年01月06日19時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    超広角で切り撮った開放感のある素敵な光景ですね~ 優しい朝焼けの空の色いにウットリさせられます。 水面の映り込みも素敵ですね。

    2013年01月06日19時58分

    Bonjour

    Bonjour

    明けましておめでとうございます。 優しい色の朝焼けですね。低コントラストもいいですね。 小さいですが、真っ赤な太陽がとても印象的ですね。

    2013年01月06日21時09分

    esuqu1

    esuqu1

    oguryuさん 逆光萌え倶楽部ご参加ありがとうございます、ご気兼ねなくバンバンタグ貼って下さいね^^ 水面は癒されますよね。そして広ければ広い程落ち着きます。 鏡面は、空の色で雰囲気が変わるのでいいですよね^^ 今年もよろしくお願いいたします。 バライタさん 酒浸りは一緒です(笑) 年末、私も大阪、奈良にいたのですがカメラフルセット持っていったのに 一枚も撮らずに帰ってきました。 4台持っていって、三脚も三本持ってって・・・・それでゼロ(笑) そんなときもありますよね^^ 今年も宜しくお願い致します。 Teddy_yさん 解放感・・・・めっちゃだだっ広く写り間が変じゃありませんか?^^; なーんか、自分ではちょっと締まりが無いというか。アングルミスかなって思っていました。 Bonjourさん おめでとうございます^^ 低コントラストに偶然なりましたが、靄のなかの超広角はこんな写りになるんですね。。。 そして、ちっちゃな太陽見つけて頂き感謝です(笑) 今年も宜しくお願い致します^^

    2013年01月07日18時31分

    esuqu1

    esuqu1

    林檎さん おめでとうございます^^ 空と水の境目が一緒になるような日の出光景。 彩度が低く、面白い光景になるものですね。 冬の朝は、こんな効果があるんですね・・・靄もいいですね。 今年も宜しくお願い致します^^ くるみ*さん おきたーーっ^-^ 今年も宜しくお願い致します。 わたしも、オセチ食べ過ぎで、モチ食べなくてもあんこモチ体型になっております^^; どーしましょ、重いカメラを持ってあるけば痩せれますかね(笑) 一緒に記録表、見せあいしながらダイエットしましょうか^^ 今年も宜しくお願い致します

    2013年01月07日18時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • 紅空
    •  knight ~蜃気楼
    • T W I N B R I D G E . 2
    • 謹 賀 新 年   2021 .2
    • 2019 明けましておめでとうございます♪
    •  staring eyes.    

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP