写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

冬めく

冬めく

J

    B

    木々の葉も落ち葉となって 遠くに見える伊吹山も冠雪して 冬めいて来ました 今日は雪が降って白いベールに包まれて これから本格的な冬景色に変わります

    コメント8件

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    山本山からの景色はこうなのですね。 自然の恵みいっぱいで空気も美味しそうです^^

    2012年12月26日23時10分

    近江源氏

    近江源氏

    honyakaiさん ありがとうございます 冬は寒々として暗くなりがちですので 明るいパステルカラーで仕上げました

    2012年12月27日11時00分

    近江源氏

    近江源氏

    茜さん ありがとうございます 岐阜と滋賀では同じ伊吹山でも違いますね 湖北から見る伊吹山が好きです たまに岐阜から見る伊吹は不思議です

    2012年12月27日11時07分

    近江源氏

    近江源氏

    こしんさん ありがとうございます 山本山は高天原伝説や、あの源義経と同姓同名の 源義経の居城で木曽義仲を京の都へ案内したとか? 源義経と区別する為に山本義経と名乗ったそうです 久し振りの山歩きで少しくたびれました(笑)

    2012年12月27日11時19分

    hatto

    hatto

    この辺りでは一番高い山でしょうか。ちょっと不思議な、何か明るい冬のイメージなんですね。そして冬の厳しさより、長閑な感じがしました。落ち葉がなければ、初春の感じでしょうか。素敵な描写です。

    2012年12月27日12時51分

    近江源氏

    近江源氏

    hattoさん ありがとうございます 正面に見えている山が伊吹山で 滋賀県と岐阜県をまたぐ山で標高1377mで 夏は山頂に高山植物が生えて冬はスキーで 薬草の山でもあり昔は修験の山でした

    2012年12月27日14時28分

    たまじまん

    たまじまん

    クレパスのような色彩ですね。 ほわんとした感じがよいですねぇ~。

    2013年01月01日21時51分

    近江源氏

    近江源氏

    たまじまんさん ありがとうございます 冬景色の少し肌寒い日でしたが ブラリとハイキングをして 春らしい風景と思いまして クレパスカラーにしました

    2013年01月02日04時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 樹影の霧幻
    • 夜空に花咲く
    • 夜明けの一竿
    • ユリカモメが飛んだ
    • 夕景に魅せられて
    • 鏡面の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP