写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

光の彩

光の彩

J

    B

    同じく千尋の滝。 少しの光で変化する滝水の流れ。 lightroom info. 微調整→彩度ブルー抜き→シャープ

    コメント23件

    Bonjour

    Bonjour

    奥の滝から手前にかけて落差が変わっていて、奥行き感がバッチリ出ていますね。 とても綺麗な構図だと思います。

    2012年12月26日19時51分

    button

    button

    上手く撮りますね。素敵な流れです。

    2012年12月26日20時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    繊細な光の描写にウットリ魅入ってしまいます。 美しい滝の流れが切り撮られた作品ですね。

    2012年12月26日22時04分

    OSAMU α

    OSAMU α

    いつもながらの幻想的で繊細な素晴らしい描写ですね! 清らかな素晴らしい光景にうっとりさせられます。

    2012年12月26日22時28分

    18-105

    18-105

    2枚共拝見させて頂きました。 滝の切り取りホント上手いですね(^^) 羨ましいですよ。この岩の質感に萌えました。

    2012年12月26日23時09分

    エガワキリエ

    エガワキリエ

    高さと広がりの感じで、こちらが好きです。^^ 元々、縦構図が好きだ。というのもあるんですが。(w 手前の左右に配された岩が凄く良いと思いました。 構成がぎゅっと締まりますね。

    2012年12月27日00時45分

    Em7

    Em7

    これは僕的にはいい切り取りです。(^^) 青抜きですか?? それって個別の彩度で、青のゲージをゼロに。。。。かな。 10秒でも滝つぼ、滑らかに程度よく描写されてますなぁ~。 僕はもう、今年は流れモノ、もう撮らないやろなぁ~。

    2012年12月27日10時22分

    近江源氏

    近江源氏

    落差の違う奥行きのある 素晴らしい切り取りの構図です

    2012年12月27日12時12分

    イガニン

    イガニン

    Bonjourさん、 大きな滝なので何処を切り取ろうか迷います^^; 叶うなら一日中撮っていたかったですねぇ(笑)

    2012年12月27日20時08分

    イガニン

    イガニン

    マーちゃんさん、 大きな滝なのですが、流れはどちらかというと繊細かもしれません^^ 縦構図に一票ですね♪ありがとうございます(゚∀゚)

    2012年12月27日20時11分

    イガニン

    イガニン

    buttonさん、 ありがとうございます^^ ほんとに萌える滝なんですよね~(*´∀`*)

    2012年12月27日20時12分

    イガニン

    イガニン

    macallan12さん、 ちょっとしつこい位の千尋滝ラッシュとなりますが、 いつもお付き合い頂いてありがとうございます^^;(笑) 次あたりラストかも!?しれません^^

    2012年12月27日20時15分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 半々に日が当たる状態は撮影しづらいと思ってましたが、 じっくり見ているとなかなか面白いものでした♪ ありがとうございます^^

    2012年12月27日20時17分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 仰るとおり、繊細な流れにより幻想感が増していました^^ いつもありがとうございますヽ(゚∀゚)

    2012年12月27日20時47分

    イガニン

    イガニン

    18-105さん、 滝壺前は大小の岩がゴロゴロしてるので、 18-105さんは岩がお好きでしょうか?それなら必ず萌えると思いますよ(゚∀゚)

    2012年12月27日20時49分

    イガニン

    イガニン

    エガワキリエさん、 縦構図がお好きなんですね^^ 僕も好きなんですが最近は横構図が多いんです。何故かはわかりませんが^^; 流れだけでなく組み合わせが大切ですよね♪ 縦構図2票目です(´ー`* )

    2012年12月27日20時52分

    イガニン

    イガニン

    gontanさん、 gontanさんは横ですか^^ 横一票ですね(゚∀゚) 僕はどちらも捨てがたいです~やっぱ自分の写真ですし(笑)

    2012年12月27日20時54分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 こちらは「岩間の滝」より岩の配分が減ってます(笑) そうです~青の彩度を落としたって感じでしょうか。 完全には落としては無いんです^^ 一応NDで落としましたが、30秒ならND8+ND16が調子良さそうでした^^ 僕も今年は叶いそうにありません。。。行きたいのはやまやまなんですが、この時期は一番中途半端なような気もしませんか~?何処かの山奥ならすでに見事な氷爆みられるんでしょうか?気になります~(゚Д゚)

    2012年12月27日21時03分

    イガニン

    イガニン

    近江源氏さん、 千尋の滝はほんとうにいろんな顔を見せてくれます♪ 滞在時間が長いだけかもしれませんが(笑)

    2012年12月27日21時04分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 遅れての参上です^^ 遅れてスミマセンm(_ _)m この滝も何度見てもエエです。 イガニンさんは今年いろんな所へ撮りに行きましたよね~。 僕はギョウザオンリーでした。来年もそうなるかな~。 まだ撮っていない滝があるので・・・。 そう考えるとギョウザはショボイ滝も含めると結構あるな~(^^) この冬、もう一度氷瀑を・・・でも寒いしなぁ~(笑) あっブルー抜きって???DPPでも出来るんですかね?

    2012年12月27日23時02分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 どうもです♪ お忙しそうですね^^ そんな中コメントありがとうございます★ この滝は次辺りラストにしようかと。 今年は結構動きましたね~来年も継続したいと思います^^ ギョウザオンリーでもそちらはかなりの名瀑が潜んでいる所だと思いますので、 追求されつつ、たまに近県に遠征なんて良いじゃないですか~! 僕も寒くて最近写真すら控え目ですが、青い彗星さんの氷瀑楽しみにしてますよ~(^血^) 今試して見ましたが、RGBのトーンカーブで出来なくもなさそうですが色単位(個別)には中々難しいかもしれませんねぇ^^;

    2012年12月28日06時41分

    翔心

    翔心

    おぉ〜!うっとりです。。。 たくさんのベールがひらひらしているようです。(*^_^*)

    2012年12月28日18時58分

    イガニン

    イガニン

    翔心さん、 ヒラリズムの滝と命名しましょう(笑) いつもありがとうございます♪

    2012年12月28日22時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • hear the silence
    • 龍双幻奏
    • 【琵琶湖夕景シリーズ】-To the future
    • おうちへかえろう♪
    • Diabolical beauty
    • 華

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP