写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

稲穂 稲穂 ファン登録

また行きたいな

また行きたいな

J

    B

    今のところ、一番よかったホテルです。 子供連れにはとても便利。 ミラコスタは若いカップルにはいいんでしょうねぇ。 アンバサダーホテルのシェフミッキーは子供には大ウケです。 手ぶれを押さえるために門前の壁にもたれかかって撮りました。 TDRは三脚・一脚禁止ですから、仕方なし。 SIGMAのカメラでも、何とかなるもんですねぇ。

    コメント7件

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    おおぉ~、ISO100で頑張られましたね! SD-15でここまで撮れるなら何とかなりそうな 感じがします^^

    2012年12月24日18時05分

    稲穂

    稲穂

    >ほのぼのんさん コメントありがとうございます。 写真整理していて出てきた写真です。 この頃は何としてもISO100で撮らなくてはいけないと 妙な使命感に燃えていました(笑) 呼吸をゆっくりにして、リラックスして心拍数を下げて・・・ と、ブレにつながる事を減らそうと頑張った記憶があります。

    2012年12月24日21時57分

    近江源氏

    近江源氏

    手持ち撮影でISO100にこだわって撮る所が 凄くて素晴らしいこだわりでかっこいい 素敵なホテルですね

    2012年12月25日07時26分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    このホテルが元祖?ですよね! 中も素敵ですよね♪ 以前に娘がシンデレラに変身?するため、 このホテルのサービスを利用しました。 素敵な色合いですね♪

    2012年12月25日16時40分

    稲穂

    稲穂

    >近江源氏さん コメントありがとうございます。 SD15だと、ISO200って少しあやしいですよね。 ISO400は明らかに画質が悪いし。 SIGMAのカメラは画質が唯一の取り柄ですから(笑) なので可能な限りISO100を心がけています。 ISO高めの時はモノクロにしたりしています。 以前、太極拳の先生が体をぴたりと止める事の大切さを教えてくれましたが、 もっと真剣に聞いておくべきだったと後悔しています(笑) >kao♪♫♬さん コメントありがとうございます。 中も素敵ですね。 この日は、どこのお嬢様なのか、個人のパーティがホテルで催されていました。 住む世界が違うなぁと驚きました(笑) 夢の国はいろんな事がおこるんですね。

    2012年12月25日22時03分

    ザンガラ

    ザンガラ

    お邪魔します。 シグマまカメラはじゃじゃ馬ですがはまった時の絵はすごいものがあります。 手持ちですか?素晴らしいですね。

    2013年07月10日09時38分

    稲穂

    稲穂

    >ザンガラさん コメントありがとうございます。 シグマのカメラはホントにじゃじゃ馬ですね。 でもハマるとすごいというのもその通りですよね。 一眼レフスタイルのカメラはホールドしやすいので、壁にもたれると何とか行けました。 それでも数枚撮って割とうまく撮れたのはこれだけですが。

    2013年07月12日07時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された稲穂さんの作品

    • 川原町散歩
    • 赤レンガ倉庫
    • 福井県立恐竜博物館
    • クマンバチ見つけた
    • 翼竜だけど宇宙人?
    • 福井県立恐竜博物館

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP