写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mochy2005 mochy2005 ファン登録

RADO社寄贈日時計

RADO社寄贈日時計

J

    B

    合格祈願の御札を求めて湯島天神へ 混んでいるといっても、境内散策はできました。 あれ、こんなものみたことなかった。

    コメント2件

    SeaMan

    SeaMan

    RADOとは、どのようなご縁があったのでしょうね。 親父愛用の腕時計がRADOでした(^^ゞ

    2012年12月24日13時38分

    mochy2005

    mochy2005

    記されていた内容は、 「御大典を記念して寺島又吉氏、奥村ぬい氏より鍛冶橋の欄干を軸に日時計を作り奉納されたもので、御参拝の人々から親しまれてきました。戦後の混乱期に放置のまま永い間忘れられておりましたが、今回スイス・ラドー日本総代理店酒田時計貿易株式会社の御好意により、水平式日時計として復元して戴いたものであります。  昭和52年(1977)3月 湯島神社」 です。

    2012年12月24日15時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmochy2005さんの作品

    • ホワイトクリフ
    • スカイツリー
    • MEET@Marunouchi
    • 水道橋付近オブジェ
    • tokyostation

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP