写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

西日を浴びて

西日を浴びて

J

    B

    季節モノを優先していたら、すっかり蔵出しに なっちゃいました^^; (月の前の黒点は…虫です。)

    コメント22件

    bonz1922

    bonz1922

    風情ありますね〜。 カラスが西日に照らされるとこんな色になるんですね。 さすが欲張りなカラス。

    2012年12月18日19時02分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    下限の月の2日後でしょうか。 上手く入れられますね。

    2012年12月18日19時56分

    Thanh

    Thanh

    カラスも月を見て想いにふけっている様です…

    2012年12月18日20時56分

    よねまる

    よねまる

    カラスに月。うーん、なかなか絵になりますねぇ。

    2012年12月18日21時15分

    m.mine

    m.mine

    すげえ~!ナイスバランスの構図っすね。見た瞬間すげぇ~~って声が出ました。

    2012年12月18日21時30分

    hisabo

    hisabo

    昼の月を見るカラス、 素晴らしい画を切り取りましたねー。 望遠の効いた、月の大きさも最高の構図です。 青空に白い月、その下を駆けるモトクロッサー。 坪内隆直氏の作品で、記憶に残る一枚です。 それを思い出しました。

    2012年12月19日09時37分

    Good

    Good

    カラスのこのスタイルで夕日を浴びてですね、 何とも黄昏を感じるいい瞬間ですね☆

    2012年12月20日19時08分

    jaokissa

    jaokissa

    bonz1922さん コメントありがとうございます! そうですね~、カラスは黒一色に見えますが、光の加減で 微妙に美しいんですよね。 でも、この写真は微妙にカラスの目の前の細枝が邪魔 でしたね…^^;

    2012年12月20日20時08分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! 普段、カラスを被写体にすることはめったにないん ですが、向こう側に月が見えたので、これはいっしょに 撮ったらおもしろいかもと思い、ちょうどいい位置に 入るように、移動しながら撮りました^^

    2012年12月20日20時09分

    jaokissa

    jaokissa

    Thanhさん コメントありがとうございます! ずっと右側を見てたんですが、ピントを固定しながら じっと待っていたら、一瞬だけ左側を向いてくれました。 きっと月と重なっている虫が気になったのかもしれません^^;

    2012年12月20日20時11分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 大きな柳の木にカラスが群れでとまっていたので、 向こう側の月といっしょに撮ってみました。 カラスも、工夫次第で絵になりますね^^;

    2012年12月20日20時12分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん コメントありがとうございます! 本当はカラスと月を重ねるつもりだったんですが、 離した方が面白いかな~と思い、この配置に^^; カラスに月はどう見えてるんでしょうね^^

    2012年12月20日20時13分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! なるほど~、月の下を走るモトクロッサー、想像する だけでシビレますね。 これはカラスなんでちょっと外した感がありますが、 カラスもこうしてみると、なかなかいい被写体ですね^^;

    2012年12月20日20時15分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! 普段、カラスを撮ることはめったにないんですが、 月をバックに、ちょうどいい位置に止まっていたので、 ズームで月を寄せたら面白いかも…と思い、やってみました^^ めいっぱい絞りましたが、やはり月が少しボケますね^^;

    2012年12月20日20時18分

    三重のN局

    三重のN局

    カラスも月見をするんですね(笑) 上手く対比させた構図が素晴らしいです!!

    2012年12月21日00時09分

    cat walk

    cat walk

    カラスの視線の先に月を配するところが巧いですね! 真っ黒なカラス故のシルエット感が色んな想像を掻き立て、 擬人化したストーリーを連想させますね(^^)

    2012年12月22日09時29分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! カラスがちょっと左を向いた瞬間に、シャッターを切り ました。本当にカラスが月を愛でていたらおもしろいですよね。 いや~、今日の月はいいな~とか^^ カラスにはどんな風に見えているのか興味がありますね。

    2012年12月22日11時23分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! 若干目先の小枝が邪魔でしたが、いい対比になって くれました。換算600mmなんですが、月をけっこう 大きく引き寄せてくれました。 これから月を見たら、こういう場面を狙ってみます^^

    2012年12月22日11時25分

    日吉丸

    日吉丸

    午後3時・・ こんな作品が撮れるんですね~。 カラス・・だから またひと味・・ いいですね。

    2012年12月22日16時19分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! カラスはなんとなく郷愁を感じますよね^^ 時間帯的にはまだ早いですが、カラスが鳴くから帰ろうという 気にさせられます。たしかにカラスって、夕方になると団体で ねぐらに帰るんですよね。この写真もその途中なのかも知れません。

    2012年12月25日19時32分

    イノッチ

    イノッチ

    OH!下弦の月とカラス・・カラスの月見ですか。 こうしてみるとカラスもいい被写体になってくれてますね。 いい構図です

    2012年12月26日11時05分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! ハイ、何人かの方に、カラスが月見してるみたいとの コメントをいただき、タイトルを「月見ガラス」にすれば よかったかな~とちょっと思いました^^; そうですね~、カラスは存在自体が郷愁を誘うので、 やはりこうした夕方前後が似合いますね^^

    2012年12月26日23時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 雪秋桜Ⅱ
    • 公園のモミジ
    • 鳴子峡2014
    • 午後の光に包まれて
    • 冷たい朝
    • 犬になりたい…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP