写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T-SUWARI(仮) T-SUWARI(仮) ファン登録

Seaside scene of December

Seaside scene of December

J

    B

    材木座からのSunset。 何か、良い感じでした。お二人でセルフ撮りしてましたね。 有る意味ノーコメントです(汗) 新レンズ、なんというか透明感があるというか爽やかというか・・・気に入りました。(^^) ちなみにこのシーン、WBがオートでも晴天でも、肉眼で見ている色に合わなかったので 必死で海と空の色を記憶し、自宅にて人力WB調整しました(^_^;) これは記憶通りです

    コメント11件

    hatto

    hatto

    色を苦心されただけあって素晴らしい色彩になりました。実際の色の様に思います。二組のカップルのシルエットが上手く配置されましたね。流石の一枚です。

    2012年12月17日04時24分

    デジイチ君

    デジイチ君

    こんにちは。 厳しい寒さが伝わってきますね。 寒い日は景色も美しいですけど、撮影に行くのは躊躇してしまいます。

    2012年12月17日07時25分

    aniki03

    aniki03

    グラデーション・色合いともドラマチックな夕景ですね。 恋人たちのためのシチュエーションかのような^^

    2012年12月17日08時05分

    landviper

    landviper

    綺麗な夕陽ですねぇ^^ 見事な仕上がりです! 2組のカップルのイチャイチャ感が見事に表現された写真です(笑) それにしても綺麗な夕焼け空に見とれてしまいますねぇ^^v

    2012年12月17日08時39分

    不動響一

    不動響一

    こんにちは。 素敵な夕陽ですね~ シチュエーションも素敵です^^ 空の色が堪りません。

    2012年12月17日10時09分

    sokaji

    sokaji

    初めまして、お邪魔します。 NIKON 1 V1を検索して来ました。 材木座からの夕景、とても綺麗に描写されていますね。 空と海の色、波、シルエットも素敵です。 実は現在このカメラの購入を検討していまして、T-SUWARI(仮)さんの作品を拝見し その写りの良さに驚いています。もちろん腕が一番でしょうが・・・ 益々欲しくなってきている所です。

    2012年12月17日15時59分

    go-goma

    go-goma

    シルエットとマジックアワーイイですネ~ 自分もV1、ポチリました(笑) 高速連射に期待してます。

    2012年12月17日22時11分

    梵天丸

    梵天丸

    透明感ある美しい色合い・・ 浜辺の人たちのシルエットも 情景盛り上げますね!!

    2012年12月18日21時53分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    ああ、美しいです。人々のしぐさにも何か物語を感じますね。

    2012年12月19日02時01分

    Kyub

    Kyub

    美しい夕暮れですね(´ω`) 人の営みが写ってるのも 素晴らしいと思います(´∀`)

    2012年12月19日10時59分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >hattoさん ありがとうございます。(^^) こういうシーンって色とシルエットだけで魅せるしかないので頑張ってみました。 三脚担いで砂浜を小走り移動しながら色々撮っていましたが、こちらが最高のシーンになりました。 >デジイチ君さん ありがとうございます。(^^) 寒さはそこそこでしたよ!が、この後も長時間粘りすぎてだいぶ冷えてしまいましたが(^_^;) 僕は逆に寒さより撮影が優先する傾向があるので、最近気がつくと体が危ない感じになっていることがあります。 お互い防寒着用意して撮影頑張りましょう!(^O^) >aniki03さん ありがとうございます。(^^) 本当にドラマチックでした。(^O^) 僕はV1が恋人(じゃじゃ馬)です・・・。 RAW現像でグラデーションがいかにキレイに出るかというのはやはりセンサーやRAWのbit数でだいぶ変わってくるのでしょうか 風景写真ばかり撮るようになってきたのでソニーセンサーに憧れる日々です(浮気?) この写真は、グラデーションキレイに出たと思います。 >landviperさん ありがとうございます。(^^) イチャイチャ、羨ましーです(´Д`) 僕は代わりにV1でパシャパシャです(汗) 見とれる光景、撮らずにはいられない!という感じでした。 >不動響一さん ありがとうございます。(^^) 空の色、こだわりました。 鮮やかすぎず、地味すぎず見た目に忠実に・・・ 珍しく自分の写真にたいして色味で完全に納得しました。 シチュエーションはタイミングが重要ですね。 狙って撮りに行ったというより、移動しながら撮っていたら出くわしたという感じだったので また撮りに行きたい場所です。 >sokajiさん はじめまして。コメントありがとうございます。(^^) 素敵な風景だったので、色やシルエットの良さをそのまま切り取りたいと思いました。 良い感じに再現できてよかったです(^O^) こちらは新しく買った11-27.5mmのレンズで撮ったのですが キットの標準ズームより解像感、色の濃さ(?)でかなり良くなる印象です。 Nikon1V1は万能には遠いですが、三脚、リモコン、CaptureNX2の力を借りると 風景でもそれなりに頑張ってくれるという印象です。 明るい場所でのネコ写真なんかはAFの速さで撮りやすいですね。 ミラーレスで万能ならOM-D、JPG特化ならX-Pro1・X-E1、軽快さ手軽さならNikon1という感じでしょうか。 色々試してみてご検討ください。 >go-gomaさん ありがとうございます。(^^) V1ポチってしまいましたか!(゜o゜; K-5、40dがあれば大概の事は済むと思うんですが・・・複数持ちうらやましいです。 僕は何故か激しく動くネコちゃんに出くわさず、まったりネコばかりなので 高速連写の恩恵をほとんど受けたことはないので 元気な三兄弟の運動会にどれだけAFが食いついていくか楽しみです! 写真、期待してますね! >梵天丸さん ありがとうございます。(^^) 自分の撮った写真はカメラのせいか腕前のせいか 色の鮮やかさと透明感が両立できないのが不満だったのですが レンズを変えた所あっさり解決して、嬉しく思っています。 偶然居合わせた人々のシルエット、美しい空と海の風景に情緒をプラスしてくれました。 タイミングも大事ですね。 >さくらんぼ♪さん ありがとうございます。(^^) 目で見た感動をそのまま切り取ってみました。 人々の仕草は他にも何枚か撮ってバリエーションがあるのですが こちらがぱっと見た瞬間になにか語りかけてくるものがあるので採用しました。 一期一会の風景、出会えて良かったです。 >Kyubさん ありがとうございます。(^^) よい夕暮れでした! この数分前まで人がいない波打ち際を撮っていたのですが 移動して撮っているうちにこのシーンにでくわしまして、良いタイミングだったと思います。 (^O^)

    2012年12月23日00時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT-SUWARI(仮)さんの作品

    • Autumn photo frame
    • Under the Junction
    • 青い風が吹く丘で
    • 稲村ヶ崎にて
    • メガロポリスの夜
    • 羽村堰ノ桜 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP