写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

OLD トリック <#1>

 OLD トリック <#1>

J

    B

     キャノン25mmF3.5 ... 昭和31年生まれのライカLマウント用のオールドレンズ。  好き嫌いがハッキリと別れるような描写ですが、  旧いレンズでないと このような雰囲気ある光を写し停める事ができません。    こちらは白黒 ..モノトーンで古めかしいイメージで表現してみました。

    コメント12件

    hatto

    hatto

    周辺が少し甘い様に思うのですが如何でしょうか。全体的に柔らかい感じが良いですね。

    2012年12月16日19時17分

    Em7

    Em7

    難しい逆光で、しかもオールドレンズ。 逆光も使い様によって、面白い結果が出るんでしょうけど 僕は苦手なのであまりやりません。眼もおかしくなりますしね~。(^_^;) こちらのモノクロの方ですが、むしろ時代を感じないですね。僕の場合ですが。^^; 明暗のコントラストもある方だと思いますが、こういうの結構好きなんです。(*^_^*)

    2012年12月16日19時48分

    シュウポン

    シュウポン

    確かに独特の色合いですね。 酔水亭さんの影響もあって単焦点2台購入しました。 あまり良いレンズではありませんが抜けの良さに期待です。

    2012年12月16日19時58分

    tirotiro

    tirotiro

    美しい光芒を見事に捉えていますね^^ 落ち着きのある描写も凄く素敵ですw

    2012年12月16日22時32分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ お久しぶりです。いや~やはり年末は忙しいです。 昭和31年のレンズですか~今でもきちんと撮れるってのがまず凄い。 そして、甘いような感じの描写とはっきりはしていないけど味のあるコントラストが良い雰囲気だと思います。 デジタル機の付いてきちんと撮影できるんですね^^ 立体感があまりないので、絵画のように見えます。

    2012年12月17日02時26分

    ninjin

    ninjin

    「旧いレンズでないと このような雰囲気ある光を写し停める事ができません。」 含蓄のあるお言葉ですがそれが納得できるようになるためには、暫くの迷い道が 必要なのでしょうね。

    2012年12月17日11時20分

    C330

    C330

    雰囲気といいますか、味といいますか、懐かしさを感じさせてくれますね。 モノトーンの描写、いいですね。

    2012年12月17日11時35分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    私は、こちらのトーンが好きです(勝手ながら^^;)

    2012年12月17日12時52分

    air

    air

    私もこちらの方が好みですね 柔らかなモノトーン レンズの「味」もあるのでしょうが 撮影者の「腕」も感じる1枚です

    2012年12月17日21時41分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    わたしもこちらの落ち着いた色合いのほうが好きです。昭和31年とはかなり古いレンズなのですね。個人的には単焦点レンズの描写がとても好きです。色々なレンズを試してみたいと思うこの頃です。

    2012年12月19日23時37分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    OLDレンズの光芒がとても素敵です。 モノトーンの雰囲気も大好きです。

    2012年12月30日17時37分

    七

    オールドレンズならではのハレーションを上手く表現として使われてますね。 僕はこちらの白黒の方が好きです。

    2013年01月16日10時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 秋 映
    • 飛んで!飛んで!飛んで!
    • 愁 奏
    • 厳 風
    • 微笑の面影
    • 陽光浴

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP