写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鈴電 鈴電 ファン登録

知床の夜明け

知床の夜明け

J

    B

    ウトロの夕陽台から撮影。気温は-16℃の寒さでしたが海を埋め尽くす流氷に見とれてしまいました。

    コメント18件

    landviper

    landviper

    寒さが。。。 最高に伝わってきます^^ 昨年、-19℃の世界を経験しましたが ヤバかったのを記憶しています!

    2012年12月15日19時11分

    18-105

    18-105

    寒さがグッと伝わってきます。 ホテルの色のせいか、海だけでなく街全体が凍り付いているような光景ですね。

    2012年12月15日19時37分

    aniki03

    aniki03

    凍てつく情景がとても良く伝わります。 広がりのある構図がステキですね!

    2012年12月15日20時09分

    鈴電

    鈴電

    landviperさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 -10℃以下になると肌がピリピリしてきますが、-20℃まで下がると痛そうです。 天気の良い日の夜明け前は放射冷却で痺れるような寒さですからね。

    2012年12月15日23時14分

    鈴電

    鈴電

    18-105さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 画面の大半が寒色系で占められているので寒そうな雰囲気だけは伝わるかなと思いました。 実際、雪が降っている時の方が温かいですからね。

    2012年12月15日23時19分

    鈴電

    鈴電

    aniki03さん、こんばんは。 お褒めの言葉をいただきありがとうございます。 この時は夜明けの西の空でも日の出の影響を受けて多少は色が付くんだなと今更なことを思ってました。 この景色を見て凍てつく寒さを感じとってもらえたなら撮影者としては嬉しい限りです。

    2012年12月15日23時26分

    楓花

    楓花

    はじめまして 知床…凄いですね! 同じ日本とは思えない…極寒という言葉がぴったり!! 冷たい空気が伝わってきます。

    2012年12月16日15時38分

    放浪人

    放浪人

    夏に知床行きましたが、これを見たら冬も行かねばと思います。

    2012年12月16日17時22分

    鈴電

    鈴電

    楓花さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 北海道には-30℃まで気温が下がるところもあるからこれでもまだマシな方なんだそうです。 でも、寒い所でしか見られないものがあるから冬の北海道は魅力的なんですよね。

    2012年12月16日17時31分

    鈴電

    鈴電

    放浪人さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 暖かい格好していけば大丈夫、ホテルの中とかはとっても暖かいですから。 冬はオーロラファンタジーっていうイベントもあるので一見の価値アリです。

    2012年12月16日17時32分

    button

    button

    すごい光景、極寒の雰囲気が出ています。そして美しい。白く見えるのは月でしょうか。 素晴らしいショットです。

    2012年12月16日18時57分

    reki

    reki

    初めまして、広大かつ自然な描写に目を奪われました。 素晴らしい写真ですね^^

    2012年12月16日19時04分

    鈴電

    鈴電

    buttonさん、こんばんは。 お褒めの言葉をいただきありがとうございます。 そしてピンポーン!正解です。白く見えているのは月だったりします。 この景色を見る為なら寒いのは多少我慢出来る、、、かも。

    2012年12月16日20時34分

    鈴電

    鈴電

    rekiさん、はじめまして。 お褒めの言葉をいただきありがとうございます。 流氷は紋別、網走で見られなくても辿り着く先である知床半島ならほぼ間違い無く見られます。 でも、単に真っ白な海を見るよりはこういう色合いの方が自分としては好みです。

    2012年12月16日20時37分

    よねまる

    よねまる

    はじめまして。 なんと氷点下16度ですか!凍りつくような 気温ですねぇ。その厳しい自然が造り出す 光景に見とれてしまいました。

    2012年12月16日21時40分

    梵天丸

    梵天丸

    白い世界が朝を向かえほんのり暖かな 色合いをつける瞬間・・ 素晴らしい情景に魅せられました!! 有明の月も作品盛り上げますね。

    2012年12月16日23時16分

    鈴電

    鈴電

    よねまるさん、はじめまして。 コメントありがとうございます。 北海道で真冬の夜明けは現在東京暮らしの人間には寒すぎます。風がビュービュー吹いてなかったのがせめてもの救いでした。そんな辛い思いをしてもこのような景色が見られるともう一度見に行きたいと考えてしまいますね。

    2012年12月17日07時10分

    鈴電

    鈴電

    梵天丸さん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 西の空ということもあって夜明けに見られる暖色系の色合いはほんの申し訳程度でしたが、すべてが青に塗りつぶされた中でのアクセントになってくれました。白い月もまたこの時の寒さを思い出させるような存在でしたね。

    2012年12月17日07時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鈴電さんの作品

    • 手宮線跡地の雪景色(再掲)
    • 銀山温泉雪景色3
    • 奈良井宿アイスキャンドル祭り(過去作)
    • 月夜の東山
    • 満月とツリー2
    • 八幡坂雪景色(速報版)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP