写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ねえ●●やまっち ねえ●●やまっち ファン登録

名駅ツインタワー展望

名駅ツインタワー展望

J

    B

    ミットランドスクウェア&JRセントラルタワーズ&名古屋ルーセントタワー もう少し左(枠外)には栄のテレビ塔も見えます。

    コメント3件

    Teddy_y

    Teddy_y

    漆黒の闇に浮かび上がる素敵な光の描写ですね~ 美しい光条の形も素敵ですね。

    2012年12月15日16時02分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 東海地方の濃尾平野では高層建築があまりないので ちょっと高いビルであれば約30kmほどが見渡せます。 Teddy_yさんのようにスカイツリーや富士山が見える地域もいいですね。

    2012年12月16日17時05分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    茜さん コメントありがとうございます。 ここは木曽川にあるの3つのタワーのうち一番河口から遠いタワーです。 海津市(千本松原)と一宮市(138タワー) そしてここの江南市(すいとぴあ江南展望タワー)のそれぞれで展望が出来ます。 江南市といっても各務原市の県境の橋を渡って3分くらいで到着ですが。 一番低いタワーで地上高57mだそうです。有料で210円で6階展望まで登れます。 岐阜駅前ビルや金華山のほうが高いですが眺めはそれぞれ違いますよねぇ。 ※「すいとぴあ」の名称は大垣で使用しているので違和感を感じています。  大垣はカタカナ「スイトピア」平成4年。  江南はひらがな「すいとぴあ」平成6年。京都にも「スイトピア」があるみたいです。

    2012年12月16日17時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたねえ●●やまっちさんの作品

    • 冬の川原町
    • 第69回全国花火大会(長良川河畔)華version・・・fin
    • 篝火に誘われて・・・風流屋形船
    • 夕焼け小焼けで陽が暮れて
    • 国宝犬山城に華を添え
    • 川原町の秋宵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP