写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

眼下に秋深し

眼下に秋深し

J

    B

    ハイキングの途中、橋の上からコンデジで薄暗い日蔭の渓谷をちょっと1枚。

    コメント12件

    hisabo

    hisabo

    日影の印象もお見事な表現、 その繊細な描写も素晴らしいです。 腕を伸ばして撮りたくなるような、この高度感、 怖いほどの迫力です。(..;)

    2012年12月11日16時41分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん さっそくのコメントありがとうございます。 歩きながらの撮影でしたが、日蔭の深い谷の印象をそのまま撮りたくて、ヤマカンで露光補正しました。 7年前の古いカメラですが、まだ役に立ちます。

    2012年12月11日17時18分

    OSAMU α

    OSAMU α

    真上から見た渓谷と森の彩の美しい切り取りですね~。 コンデジも素敵な描写してますね~! 私も使わなきゃ宝の持ち腐れになりますね。

    2012年12月11日17時21分

    hatto

    hatto

    ちょっと変わった配色の紅葉ですね。色彩の美しさにうっとりです。

    2012年12月11日19時00分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 「スマホには負けないぞ」と古いカメラも頑張っています。

    2012年12月11日19時24分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 いつもたっぷりの光を求めてばかりいるのですが、そればっかりではだめだと、われながら反省しています。

    2012年12月11日19時27分

    Hsaki

    Hsaki

    見下ろしの描写。高い、いや深い峡谷の秋ですね。 画面を斜めに切り裂いた川の描写・お見事な配置・構図です。

    2012年12月11日21時07分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 日が高いときであれば、コントラストが強くて撮りにくかったかもしれませんが、夕暮れ近くなってちょうど良かったと思っています。

    2012年12月11日21時21分

    梵天丸

    梵天丸

    絶景ですね・・ 切り立つ岸壁の厳しい環境に 生きる姿は美しさに磨きをかけるのでしょうか? 見下ろす迫力の構図も素敵です。

    2012年12月11日21時42分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >梵天丸さん コメントありがとうございます。 ハイキングコースを降りきって出た広い一般道の橋の上からの眺めなのですが、思いがけず深い谷川でした。

    2012年12月12日17時10分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >月子さん コメントありがとうございます。 4時を回り、おまけに山陰でうすぐらい谷川だったのですが、見下ろして心に残る風景でしたので、ハイキングの最後のショットとしました。

    2012年12月12日17時13分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >キャスバル兄さん コメントありがとうございます。 これを撮るときに光の条件が良くないと思ったのは間違っていたと、今になって思います。

    2012年12月12日17時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 奥多摩湖
    • 田代湿原 2
    • 奥多摩 1
    • 湯ノ湖 1
    • 田代湿原 1
    • 河童橋の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP