写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

(再)秋の彩衣

(再)秋の彩衣

J

    B

    『済みません。この写真を含めて後数枚紅葉が出てきます。12月に入って何回か取材に行きましたが、不漁です。(笑)それで小さな引き出しから引っ張り出しました。こちらも榛名湖で撮った写真です。秋の彩衣とは美しい模様のある衣服と云う素敵な言葉です。写真がいまいちなのが残念です。(笑)』

    コメント57件

    y@s

    y@s

    控えめな色合いと光が美しいですね。鮮やかさだけではない紅葉の奥深さを感じました。

    2012年12月11日05時33分

    18-105

    18-105

    おはようございます(^^) このような紅葉の表現はすごく参考になります。 落ち着いたトーンがすごく格好いいです。

    2012年12月11日06時13分

    Hsaki

    Hsaki

    美しいですね。構図の絶妙さに唸ります。^^

    2012年12月11日06時19分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    黄葉と言って良いでしょうか。地味な色合いの楓葉が 暗い背景に引き立って素敵な描写。 じっと見ていたくなる気持ちになります。

    2012年12月11日07時53分

    昇栄

    昇栄

    紅葉のパターンが素敵ですね。 葉の形も面白いですね。

    2012年12月11日07時59分

    yoshijin

    yoshijin

    落着いた感じの色彩がいい味出してて素敵ですね~。

    2012年12月11日08時07分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    美しい~~ 素晴らしい透過光巧みな描写ですね!!

    2012年12月11日08時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    味わいのある秋色が透過光を浴びて輝く美しい作品ですね。 「秋の彩衣」という心地良い響きのタイトル名も素敵です。 私もまだ紅葉写真を続けようとしています(^_^)

    2012年12月11日08時51分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    枯れた感じの紅葉もリアリティがあって美しいです。

    2012年12月11日08時52分

    花芽吹

    花芽吹

    アンダーな闇に浮かぶもみじ、妖しく綺麗に主張していますね^^

    2012年12月11日09時06分

    tarmy

    tarmy

    いろはもみじでしょうか? 山もみじとは違った形で他のそれよりも艶やかですね

    2012年12月11日09時20分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    わたしはいつも背景との 距離感と背景の色合いに 感動してしまいます。 素晴らしい写真をありが とうございます。 わたしの顔は彩顔。

    2012年12月11日09時33分

    自然堂哲

    自然堂哲

    皆さん、私も含めてですが、 真っ赤かぁーの紅葉の写真が多い中、 この紅葉は渋く、味わいがあり、素敵に思います。

    2012年12月11日09時40分

    アールなか

    アールなか

    いい空気感!!!感じます。

    2012年12月11日09時58分

    Night Cloud

    Night Cloud

    鮮やかな黄色より 黒ずんだ黄色 点在する紅 奥深いですね

    2012年12月11日10時40分

    ケンチ

    ケンチ

    彩衣とはまた素敵な言葉ですねぇ~。 紅葉の渋い色合いもまたいい感じです。 上にあるほうと下のほうでは形が違うみたいですね!

    2012年12月11日12時26分

    苦楽利

    苦楽利

    渋い色がなんとも素敵です。 カエデは、種類が多くてハウチワカエデしか名前を 知りません。hattoさんが「不漁」というと 穴があったら入りたい心境になります。 基準点が高すぎるのでは。

    2012年12月11日12時31分

    C330

    C330

    真っ赤な紅葉は食傷気味です。このくらいが落ち着きます。 このあと真っ赤な紅葉が出てきたりして。 だったらすいません。^^

    2012年12月11日13時13分

    FRB

    FRB

    幾重にも重なる紅葉、まさに彩衣という感じがします。 柔らかい光で優しさのある描写にも暖かさを感じました^^

    2012年12月11日13時22分

    楓花

    楓花

    落ち着いた色合いで、まさに着物の柄にぴったりだと思います! 光の当たった多部分が輝いて素敵です。

    2012年12月11日16時51分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    いまいちだなんてとんでもない!! とても味のある作品だと僕は思っております。 特に背景(下)の紅葉に当たる光が優しく作品全体を包んでいるかのような雰囲気を感じました。 背景(上)はじっくり見ると僅かですが光によって輪郭が浮かんでいると思います。 この光の輪郭が中々難しくバランスも良く素晴らしい作品だなぁと感じてます。

    2012年12月11日17時18分

    酔水亭

    酔水亭

    しっとりとした味わい深い、侘しい世界が漂って見えます。 お若い方には、決して出来ない表現ですね。

    2012年12月11日18時08分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    もみじの透過光、とても素敵です。 落ち着きがあって、それでもしっかりと艶やかで良いですね)^o^(

    2012年12月11日18時27分

    放浪びと

    放浪びと

    落ち着いた感じのもみじですねぇ~(^.^) 不漁ですか、いえいえ、大漁ですよ(^.^)

    2012年12月11日19時09分

    seys

    seys

    キャプション読む前に美しい着物をイメージしておりました。 とても美しいとお思いました!!!

    2012年12月11日19時23分

    シュウポン

    シュウポン

    800Eの凄さが良くわかる一枚ですね。 美しい紅葉の描写と木漏れ日が実写のよう。 ボケも素晴らしいです。

    2012年12月11日19時27分

    hatto

    hatto

    皆さん今晩は、私の写真にお付き合い頂き有難うございます。 実は今日このD800E入院してしまいました。ちょっと不思議な現象が色々起こってしまいました。しかしご厚意で別のD800Eを借りれましたので、年内頑張ります。12月に入って気にいた写真が撮れていません。厳しい時期ですが、何とか頑張ります。

    2012年12月11日19時45分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    渋い描写ですねー。紅葉というと、華やかにあざやかにと、つい考えてしまうのですが、この抑制されて落ち着いた雰囲気にはかないませんね。

    2012年12月11日19時47分

    ブルホーン

    ブルホーン

    落着きのある描写ですね 絞りと光の入り具合がいいからでしょうか 奥行き感がとてもいいですね...

    2012年12月11日20時12分

    近江源氏

    近江源氏

    しっとりとした和服の柄のようで 味わい深い作品で素敵です 何時もながら光の捉え方が 素晴らしくて上手いですね

    2012年12月11日20時14分

    かもクマ

    かもクマ

    美しい模様のある衣服… このお写真のような模様のお着物があるととっても美しいだろうな~ と想像を膨らましてみました。

    2012年12月11日20時21分

    宮爺

    宮爺

    色気たっぷり、女ざかりの方に纏って貰いたい着物柄に・・・。 とても素敵な描写ですね。

    2012年12月11日20時27分

    充満山

    充満山

    穏やかになれます、この作風。 優しい色合いが素敵です。

    2012年12月11日20時27分

    ninjin

    ninjin

    背景に感じる暗さが、画面全体を落ち着かせる効果をもたらしますね。 枯淡の境地の表現いいですね。

    2012年12月11日20時47分

    梵天丸

    梵天丸

    シックな色合いも陽射しに輝く姿にも 魅了される美しい一枚ですね!!

    2012年12月11日20時51分

    tomcat

    tomcat

    イエイエ・・ 素敵な秋模様ですよ!

    2012年12月11日21時16分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    彩衣、素敵なことばですね 自然の色合いの紅葉 いいですね

    2012年12月11日21時36分

    ちょろ

    ちょろ

    紅く紅葉したモミジも綺麗ですが 優しくて落ち着いた感じの色の椛も素敵ですね。 光りの当たり方も優しくて好きです(^^) イロハ椛っていうんですか? 私の周りではあまり見たことが無いように思います。 葉っぱに丸みがあって綺麗ですね(^^)

    2012年12月11日21時49分

    まこにゃん

    まこにゃん

    光の当たった葉が美しいです!! そしてこの色合い、なんて美しい色合いでしょう!!

    2012年12月11日22時18分

    ブル

    ブル

    この色味はすごいっすね!! しっとり美しいヽ(*´∀`)ノ

    2012年12月11日22時18分

    parch

    parch

    光の取り入れ方が絶妙ですね。 素朴な色合いのモミジもhattoさんの手にかかると黄金の輝きを放つように感じます。

    2012年12月11日22時22分

    kakian

    kakian

    やさしい朝日に照らされた 寝起きの紅葉みたいです。 可愛い!

    2012年12月11日22時51分

    jaokissa

    jaokissa

    やさしい光が差して美しさを盛り上げてますね。 お見事です。

    2012年12月11日23時02分

    イナネン

    イナネン

    透ける葉っぱの色合いが、派手すぎず渋みがあって素敵です。 紅葉シーズンが終わったことが感じられて今の時期にピッタリです。

    2012年12月11日23時33分

    シンキチKA

    シンキチKA

    hattoさんの引き出しには宝物がいっぱい詰まってるようですね^^ 透過光で輝く葉がとても美しいです! 画面下に赤いものもあって、本当、美しい模様になってますね! 素晴らしいです!

    2012年12月12日04時03分

    アンチモン

    アンチモン

    素敵な作品ですね! 光がとても重要だと改めて勉強させられます。 ありがとうございます^^

    2012年12月12日20時41分

    小梨怜

    小梨怜

    お上手ですね~。 葉の一枚一枚に温もりがあって惚れ惚れしました。

    2012年12月13日19時43分

    iko

    iko

    美しい。。。さすがの描写ですね(*^_^*) 見とれてしまいます♥

    2012年12月13日22時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    光りのマジシャンですね♪ 陰影を上手く取り入れての立体感のある窓構図に紅葉の色彩を重ねて、素晴らしい秋の世界が表現されていますね♪

    2012年12月15日21時14分

    トーマス7号

    トーマス7号

    このまま着物の柄にしたらさぞかし美しいでしょうね! これでイマイチ何て言われたら、私などはどうすれば良いのでしょうか(*^^*)?

    2012年12月17日23時53分

    pHOTOMALU

    pHOTOMALU

    光の感じと和な色、雰囲気がステキですね!

    2012年12月18日09時42分

    duca

    duca

    この紅葉の色彩もそうですね。 落ち着いた光の表現が心に響きます。 とても美しい紅葉です。

    2012年12月18日17時43分

    マッツン75

    マッツン75

    優しい光を浴びて葉っぱの輪郭が輝いてますね^^ アンダーに浮かび上がった紅葉が美しく とっても素敵な表現ですね。

    2012年12月19日23時56分

    kenter

    kenter

    落ち着いた感があり、素敵な写真ですね!

    2012年12月20日19時19分

    フーゴ

    フーゴ

    はじめまして これです! 俺が撮りたっかた秋の写真! 勉強させて頂きます。

    2012年12月22日12時27分

    ハッキー

    ハッキー

    鮮やかさだけではなく中間色を忠実に、そして印象的に表現していて紅葉の奥深さを感じました。

    2012年12月22日16時59分

    tsuno

    tsuno

    赤と黄色のバランスが絶妙で素敵な写真ですね。 そしてそれらを照らす光の具合がステキですね~♪

    2012年12月23日18時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 滝木能
    • 黄金の 霧海
    • 成功ー成功
    • 緋 紗 綾
    • 春の映り込み
    • Pale blue melancholy

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP