写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

NEW WEAPON

NEW WEAPON

J

    B

    H&K社のM4カービンを改良したHK-416D ダットサイトはAimpoint社製の4MOA。 タクティクルライトはSUREFIRE社製です。 タクティクルライトがちょっと古いので色が合っていません。 銃はマルイ製ではありませんが、実銃でもありません(笑)

    コメント21件

    esuqu1

    esuqu1

    この趣味があったなんて恐れ入りました・・・・ あの・・・BB弾使用ですが、デジタルカモのウェアといい、まだ現役でゲームされてるんですか? 少し前、実物Aimpointのダットサイトは日本には輸出規制されてまして、現場で(アフガンとか)足りないというのと、日本にはバレルと実弾以外は本物が気軽に売買できる環境から、テロや他国に買われ流される理由で 最新ナイトビジョン含め、規制されていたんですよね・・・私もこのサイト、キルフラッシュ付けて3本持ってました^^ 勿論第三世代用ナイトビジョンも載せていましたよ♪ シュアファイアはA900IRという、ナイトビジョン用LEDが装着されたグリップ一体型のライト使い M4をベースにA.R.M.Sのパーツで固められたゴツイの使ってました^^ 今は、シュアファイアもダットサイトもナイトビジョンもみな手放しましたが、まだA.R.M.SのRASがついて 削りだしバレル、及び12V仕様の本体は眠っています^^ あとM24スナイパー、ハリスバイポッド&実銃用スプリングフィールドスコープ付いたままガンケースの中に・・・ 銃関係は数十丁持っていたのですが、今は、わすか数丁お気に入りだけ残してあります^^ この趣味がおありでしたら、もっともっと奥深い話ありますが、今度話します? 名古屋にもありますが、大阪、京都、東京の有名ショップにはそこそこ知り合いが居た過去があります(笑) 秒間/42発のクルツも御座いますが、カメラの12枚/秒なんてちゃんちゃら子供だましの連射音。 ブォォォォォォォ~って糸のように2000発が飛んでいく光景は気持いいですよ(笑)

    2012年12月07日12時38分

    y@s

    y@s

    銃マニアでもあったんですね! 納得のハンドルネームです。

    2012年12月07日12時38分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 esuqu1さんもガンマニアだったとは…。 何でも写真はアップしてみるものですね。 私、Sniperですからね(笑) 実は銃は沢山持ってます。 今でも10丁以上は残っていると思います。 個人的には、電動ガンよりもボルトアクションの方が好きでした。 今までの一番のお気に入りはL96ですかね。 後、VSRを改造したM700とかも持ってます。 見た目のカスタムはもちろん内部のカスタムもかなりやりましたが、 例の規制が掛かってから熱が冷めちゃいました…。 もちろんハンドガンも好きで、ベレッタのM9がお気に入りです。 サバゲー用品は一応一式そろってますよ(笑) esuqu1さんにはドラムマガジン装着のAK-47が似合いそうですね(笑)

    2012年12月07日15時35分

    Sniper77

    Sniper77

    awesomeさん、コメントありがとうございます。 私、メカメカしい物は何でも好きなんですよね。 まあ男の子ならだれでもそうだと思いますけどね。 普通は年取ってくると興味が薄れるものですが、 私の場合地味ぃ~に続いてます。

    2012年12月07日15時37分

    七

    私も90年代後半にサバイバルゲームをかじったことがありました、あの時使ってた銃はなんだったかな?と思って、今、東京マルイのHPを見てみたらまだありました。G3ショーティ MC51

    2012年12月07日17時36分

    carpenter

    carpenter

    流石、sniper77さんだけあって もの凄い飛び道具持っていますね。 私も10代の頃はサバイバルゲームにこった事がありました。 ところで、NEXシリーズもあったのですね。

    2012年12月07日18時35分

    esuqu1

    esuqu1

    今も残ってるのは、あのA.R.M.S仕様のM4と、恐らく規制後の最高連射速度を誇るフルメタルクルツ。 電動はそれぐらいで、ボルトアクションはM24のガス&バネ仕様。 ガスはM9とSOCOM23(どちらも精度バリバリに上げたゲーム仕様の超お気に入り) あとは、MGC時代のタスコポイントつけたシューティング用ガバメントとM745。 それと、ほにゃららのほにゃらら。 こんだけです残ってるのっ♪ 手放して、後悔してるのはアサヒのM700・・・伝説のライフルです^^ 持ってても回収されますけどね(笑) VSR-10のM24ストックをなんとか作ってくれー!って嘆願をフロンティアにして出来ましたでしょ(笑) ボルトアクションは、APSを改造して命中精度をあげるのを頑張ってたし 今もAPSーCとカメラの詳細見ると、なぜかスナイパーライフル思い出します(笑) 私にとっては、APSはエアライフルなんです(* ̄∇ ̄*) L96が出たときはもう既にエア系には見切りをつけて、電動超高速マシンで楽して勝つ! 歩きながら打てる悪魔のマシンに魅了されていました(笑) 去年、サバゲグッズはウェアを覗いては、全て処分したところです^^ 未だに使っているのは、ベルトで現存特殊部隊も使ってるワイヤー入り。これでヘリからも吊るされます。 あとはSWATも使っているブーツですね♪ これは腰に優しいから好きなんです! 二階から飛び降りても脚を守るほどのブーツなので当たり前ですよね(笑) 今度、カメラ談義じゃなく、オモチャもって藪の中でオフ会しましょう(* ̄∇ ̄*) きめた!暫く昔の銃のシリーズだそーーーっと^^ PS:AKは嫌いでした!だって、あれ持ってるメチャ強い奴いて、いつも撃たれてました(^^;

    2012年12月07日19時27分

    Em7

    Em7

    ん!?? NEXがNEW WEAPON かと思いました!!  ちゃいますん?? (・・;) こんな銃、僕も欲しいなぁ。 用途は言えませんが・・・・・欲しい。(笑) 出来れば鉄の弾。(^◇^;)

    2012年12月08日00時19分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    装備品関係は私にはさっぱりわかりませんが、照準器がカメラのシューにつかないか? 考えています(笑)

    2012年12月08日15時58分

    サザビー

    サザビー

    男心をくすぐるアーミーな一枚ですね^^ 質感がいいです!!

    2012年12月08日16時42分

    Sniper77

    Sniper77

    七さん、コメントありがとうございます。 メカメカしい物が好きなものですから年甲斐もなくついつい…。 G3のショーティーとは珍しいですね。 G3は私も持っていますが、 スコープの取付け部が弱いのでちょっと気になってました。

    2012年12月10日13時19分

    Sniper77

    Sniper77

    照片さん、コメントありがとうございます。 新しいカメラは先ほどアップしました(笑) 出来れば余計な趣味は持たないで、 カメラ一本に絞ったほうが良いと思いますよ(笑)

    2012年12月10日13時19分

    Sniper77

    Sniper77

    carpenterさん、コメントありがとうございます。 私、本職がSniperですからね(笑) 飛び道具は昔から大好きで、 年甲斐もなく結構ハマってました。 NEXシリーズは一応持ってました。 今息子に譲りましたけどね。

    2012年12月10日13時21分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 esuqu1さんの所も、モデルガンだけでひと財産ありそうですね(笑) APSはライフルって言う気持ちよくわかります(笑) ただ、私はAPSではなくてL96で頑張ってました。 でも精度は今一つって感じでしたね。 でも今はも他に趣味が増えてきましたので、 どの銃も飾って楽しむだけになっちゃいました。 なかなか外に撮影に出掛けられないので、 次はギターシリーズでも行きますかね(笑)

    2012年12月10日13時30分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、 NEX初登場でしたっけ? 過去に何枚課はアップしていたと思いますが、 今は息子の所で余生を送っていますのでほとんど私は使っていません。 モデルガンに鉄の球を入れて打つと捕まりますよ。 って言うか剝き出しで持っているだけで捕まっちゃいますから気を付けてくださいね(笑)

    2012年12月10日13時32分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、コメントありがとうございます。 あれだけ飛行機の写真を撮影されているGALSONさんが、 銃火器に興味がないとは意外でした。 照準器は通常ではカメラのシューにはつかないですね。 ある程度取り付ける場所の縦の長さがないと精度も保てないと思います。 乗っけるだけなら乗っけられると思いますけどね。

    2012年12月10日13時34分

    Sniper77

    Sniper77

    サザビーさん、コメントありがとうございます。 やっぱり男の子はいくつになっても銃が気になります(笑) これの外装はプラスチックなのですが、 結構金属っぽく見えます。

    2012年12月10日13時35分

    ばーぼん

    ばーぼん

    私も大好きです^^ ボルトアクションのボルトを引いてスコープを覗く時の緊張感が堪りません。 今は持ってませんが・・・   あ~欲しくなっちゃうな~^^

    2014年03月31日17時38分

    Sniper77

    Sniper77

    ばーぼんさん、古い写真にコメントありがとうございます。 ばーぼんさんも銃がお好きなんですか! 私もボルトアクションが好きですね。 今残っているボルトアクションはマルゼンのAPS-96改と、 マルイのVSR改です。 両方ともかなり手を入れました。 今欲しいのはマルイのL96ですかね(笑) こちらにちょっとだけ紹介してありますので、 お時間のあるときにでもご覧ください。 http://minkara.carview.co.jp/userid/447036/blog/11927336/ http://minkara.carview.co.jp/userid/447036/blog/11937737/

    2014年03月31日20時09分

    ばーぼん

    ばーぼん

    ブログゆっくり拝見させてもらいます^^ L96、いいですよね! 男って改っ言葉に弱いんですよね^^

    2014年04月01日19時18分

    Sniper77

    Sniper77

    ばーほんさん、再度ありがとうございます。 L96出る前はすごくほしかったのですが、 なぜかまだ手に入れてないんですよ。 マルゼンのAPS-96はかなり手が入っていて、 ボディーとアウターバレル以外は社外品で固めてあります(笑)

    2014年04月01日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • 京都のSniper(狩人?)どすぇ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP