写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

興聖寺足利庭園(旧秀隣寺庭園 国・名勝指定)

興聖寺足利庭園(旧秀隣寺庭園 国・名勝指定)

J

    B

    1528年朽木谷に逃れた室町幕府12代将軍足利義晴の為に構築された庭 美しい紅葉も過ぎ去り将軍も見た池に映り込んだ紅葉を見納めとします

    コメント7件

    hatto

    hatto

    足利家没落の悲哀をこの色に残したのでしょうか。せめて最後は美しく散ろうなどと思ったかどうか。この作品を見ている私は、そんな風に感じました。素晴らしい切りとりですね。

    2012年12月05日04時31分

    ginkosan

    ginkosan

    ここも前は通れど、入った事のないお寺です。 一度様子を見ておかないといけませんね。 冬にでも寄ってみる事にいたします。 紅葉と映り込みが綺麗ですね^^

    2012年12月05日05時34分

    kibo35

    kibo35

    足利時代から続くお庭ですか。散り行く紅葉にロマンを感じます。

    2012年12月05日09時06分

    三重のN局

    三重のN局

    流石に素敵な庭ですね。 オレンジと赤に染まった紅葉が印象的で、 池に映り込んだアングルが素敵です。

    2012年12月05日09時26分

    kachikoh

    kachikoh

    この明暗差がたまりませんね~ 色の深さや奥行きを感じます(^^♪

    2012年12月05日09時37分

    イナネン

    イナネン

    歴史を感じさせる素朴な風景ですね。 紅葉と写り込みが綺麗です。

    2012年12月05日19時11分

    aniki03

    aniki03

    古から所縁のある紅葉なのですね。 美しさに重みを感じてしまいます。

    2012年12月05日19時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • オブジェ「生」~湖北の夕景~
    • 思考
    • 幻影桜
    • 春の映り込み
    • 賞を頂きました。[夕暮の空]
    • 夜空に花咲く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP