写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちょろ ちょろ ファン登録

Swan

Swan

J

    B

    私が水辺に降りて行くとあっという間に 目の前まで来てくれたのですが、生憎何も持っていなかったので ごめんねって言いながら撮らせて貰いました。

    コメント8件

    hatto

    hatto

    これはきっと珍しいのではないでしょうか。白と黒なんて初めて見ました。ちょっとお互いにそっぽを向いている様なのが気にかかります。(笑)

    2012年12月02日14時58分

    cafe mocha

    cafe mocha

    美しいシンメトリーですね! コクチョウも白い羽根を持っているし ハクチョウも黒い顔なんですね。 初めて知りました。

    2012年12月02日16時19分

    ginkosan

    ginkosan

    コブハクチョウとコクチョウでしょうね。 コクチョウは生で見た事無いので物珍し かったりします^^ 仲良さそうですね^^

    2012年12月02日17時09分

    ちょろ

    ちょろ

    hattoさん、コメントありがとうございます。 丸亀城のお堀にいたのですが、黒鳥の方がずっと鳴いて白鳥を 呼んでいました。 白鳥は、凄い速さで泳いできましたから、きっと仲良しなのだと思います。 でも、何もあげるものが無かったので、白鳥の方が先に何処かへ行ってしまいました^_^;

    2012年12月02日19時13分

    ちょろ

    ちょろ

    cafe mochaさん、何時もコメントありがとうございます。 他に白鳥もいたのですが、網で仕切っていて この二羽だけ一緒の区域にいました。 きっと仲良しだと思いますよ。 黒鳥は、とても綺麗な羽をしていたので若いのかもしれませんね(^^) ginkosanさんに教えていただきました。 白いのはコブハクチョウと言う名前らしいです。

    2012年12月02日19時18分

    ちょろ

    ちょろ

    ginkosanさん、何時もコメントありがとうございます。 白いのは「コブハクチョウ」と言うのですか。 タグを訂正しておきます、ありがとうございます。 この堀に白鳥は他にも居ましたが、黒鳥はこれ一羽でした。 珍しいですよね、私も初めて見ました。 仲良さそうなので可愛かったです(^^)

    2012年12月02日19時22分

    シンキチKA

    シンキチKA

    あれ?お城にコクチョウなんていたんですね^^ そろそろユリカモメもやってきますね。 もういました? 暫くお城の前通ってないです。 私もコクチョウ見に行きたいです^^

    2012年12月03日10時06分

    ちょろ

    ちょろ

    シンキチKAさん、こちらにもコメントありがとうございます。 そうなんです。 お城のお堀でカモメを撮ってから病み付きになってしまって (だからアイコンもカモメなんですよ(^^)) この時期になるのが楽しみで行ってみました。 カモメが全然居ないんです! 「鳥に餌を与えないでください」と言う看板がありましたが ことしもカモメたちは来るのでしょうかね。 少しがっかりしましたが、黒鳥を見つけて嬉しくなりました(^^)

    2012年12月03日10時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちょろさんの作品

    • 寒そうだね
    • やっぱりカッコいい!
    • ホオジロ?
    • 早く食べさせなきゃ
    • あおさぎ
    •  この子誰?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP